chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 決断

    先ほど病院から帰宅胃腸の薬を処方され、強制給餌と投薬をしていただいてきた流動食は食べているのにあまり出ていない盲腸の菌が減って腸内環境が悪くなってて栄養も吸収できてなくて、どこかで滞っているかもしれないということ排出しようとして液だけが出てきてしまっている状態そして、すごく痩せてきた(痛いほどわかる…)気が重い…つらい話をしてきた明日か明後日にまた点滴をしましょうということで帰宅帰り道で思ったこと「...

  • 腸液

    腸液が出つづけている量も増えてるもうどうしたらいいか分からない病院で解決する問題ではないような気がして昨日点滴をしてもらったばかりなのに病院に連絡してまた見せに来てもらうようにとのことでこれからまた行ってきます...

  • 本日の流動食量

    朝8時から夜1時までの合計量流動食約76ml(粉末23g)別で水20ml合計96ml摂れました!ぱちぱち👏もぐさん、シリンジを向けると飲みたい!!の意思を感じてとても力強かったありがとう明日もう少し流動食のことを記事に書いてみる予定です使っている粉末のことやシリンジの注意すべきことなどを、自分の中での反省会のつもりでまとめてみるつもりです一回あたりの粉末3gはペレットで言うとこの量3g、結構多いじゃないか!と自分を励ま...

  • 点滴してきたよ

    今日は病院の日点滴してもらってきました痛み止めと栄養剤がはいっているもの今回も脱水気味おちりからの透明なのは、やはり腸のもので腸液がそのまま出ているのだとかお口の腫瘍先生は、大きくなるスピードに驚かれていた早いですよね…やっぱり毎日見ていても分かるのだからいまは舌でぺろぺろしても腫瘍が邪魔で奥に送れないから舌で舐めるものは口の中を湿らす程度のことしかできないということこのお邪魔な腫瘍小さくなりませ...

  • いっぱい食べられないね…

    実家から 大きな苺も届いたどのくらい大きいかというとこのくらい!(めっちゃピンボケしたなぁ…)小さくカットをしたのをもぐさんはひたすらぺろぺろ食べるより舐めるといった方がいい今日は10分舐めつづけてもあんまり減っていなくて今日一日はあまり食べ物を摂取できていないいろいろやってみるけれど前ならすぐ飛びついたものでも食べづらさを感じると2〜3口で諦めてしまうので飼い主側もかなり心が折れそうになるその中で...

  • ムスカリきれいだね

    実家からお届け物があり食べ物と一緒にお花が入っていたムスカリ母によると、今実家の周りで花盛りなのだとかぶどうのようでとてもキレイなお花いい香りです癒しパワーをもらったね足りていないであろう栄養を補うため強制給餌を、昨日の夜から2回くらいチャレンジしている量のハードルを高くしないで5mlぐらいをゆっくりと様子を見ながらあげているもぐさんはというと、慣れたのか、それとも必要なことだと諦めたのか少しだけ流動...

  • イチゴもたべたよ

    イチゴは昔からあまり食いつきが良くなくてそんなにあげていなかったのですが今日ふと食べたくなり、買ったものをおすそ分けものすごい食いつきで一個丸々たべたあと、敷いていたキッチンペーパーまでぺろぺろと!たべた後はイチゴの甘酸っぱい香りがするうさぎさんになっていました食べづらさのために、食事する量はかなり減っているのですがめずらしく一個食べられたのでうれしかったなぁ…よほど味が好きだったんだろう前歯が使...

  • ミズナ たべてるよ

    みずな たべたよえらいでしょ byもぐ食欲があってとてもえらいです朝起きて様子みたらチッコだけトイレでしててウンチでてないな…と思ったのですが座ってるマットの上から動いたら そこにしていた小さいコロコロで、20粒ほど!えらかった!朝はげしいくしゃみをして普通に顔ゴシゴシしてたら前足の内側に少し血が🩸膿のでるほうの前足だけについてたまた出てるのね…はげしいくしゃみ自体は確実に数が減っている一日に1〜2回くら...

  • 自粛がおわったらどうしよう

    私の職場は今現在臨時休業中で毎日このようにもぐさんの様子を見ていられますが6日以降、もし仕事が始まると今のように1日中見てあげることができません職場はちょっと遠いので、休憩時間に帰ることもできず1人と1匹なもので今からどうしようかと悩んでいます…いい方法が与えられますようににほんブログ村...

  • 網戸ぺろん

    今日のもぐ子窓際で何かやってるな…外見てる?いや…なんか違うぞ網戸舐めてたの!?最近そうじしてないからやめてーー日中はこんな感じでゆるりと過ごしていたニンジン食べたりアルファルファのくず食べたり水なめたり乾燥パパイヤけっこう食べたりしかし、午後に透明なゼリー状のフン?がまた出てきて辛そうに歯をカチカチしはじめたので膝にのせナデナデするこの時点で普通のフンはゼロ…チッコは少し出ているけど…夜痛み止めシロ...

  • 透明なチッコ?と 腫瘍の状態(イラスト)

    夕飯を作ってるともぐさんがキッチンの方まで様子見にきたニンジンをスライスしてたのでおすそ分けすると鼻息を荒くして食べ始めるご飯後にもぐさんフローリングに謎のゼリー状の白いものを2回と水たまりを2回…透明、無臭もぐはチッコはほぼ必ずトイレでするのでウンチと思って出したらこれだったのだろうか?今日、シリンジで水分を朝11時から何回かに分けて50ml強あげているけれどあげすぎたのか…?それの他に盲腸便のなりそこね...

  • 自粛ムード 今日の街並み

    湘南と呼ばれる地域で生活しているのですが自粛ムードの中海岸近辺へお出かけする人が多いらしくニュースにも取り上げられたりしている今日この頃そんなこともあり今日の午前市内放送あの大きなスピーカーで街全体に聞こえるやつで市長本人「市民の皆さん、外出自粛にご協力ありがとうございます。 市内では新型コロナウィルスの感染が広まってきています。 観光やレジャーで来られた方は お帰りください」と!力強いメッセージ...

  • お水が減ってない

    昨日の夜キャベツと小松菜を置いておく食べづらそうだけどなんとかもぐもぐ少しずつだし、そんなにいっぱいじゃないけど食べてくれた昨日も今日もボトルからの水が減ってない昨日はスプーンで水を差し出すと「飲みたかったのよ!」とぺろぺろ飲んでいたけど今日は飲みたがらず…生野菜もそんなに食べていないのに食べ物も 減りがよくないもちろん、元気な時と比べたら食事の量が減るのは当然なんだけど…飼い主の心配性が発動してし...

  • 食べてるよ

    昨晩、今朝も少しずつですがしっかり食べてくれたお水のボトルも量が減っていたフンもチッコもだんだん出てきているしかし昨日まで二日間も食べられなかったもぐさんまだ安心はできない2歳の頃に うっ滞で病院通いをしたとき食べるようになって4日ほど経ってからまたガスが溜まってしまったことがある(そのときの記事はこちら)もうちょっと安静に 様子を見守っていこうね点鼻薬をここ数日は1日3〜4回している鼻からの膿の悪臭...

  • 避妊手術をしていたから。

    先日緊急で診ていただいた先生に言われた言葉が心に残っているもぐの情報を伝えた際にメスです 避妊手術はしてます と伝えると「素晴らしい。だから長生きできてるんだね」と…もぐの避妊手術は 7ヶ月の時。飼育書に書いてあった情報「メスは避妊手術をしないと 子宮系のガンにかかりやすい」というのを見ていてなんの疑問も持たずに時期的には かなり食い気味にやった年齢が若いほど手術リスクが低いと調べていたためだでも年...

  • 点滴と奇跡

    昨晩 準備中にシリンジが壊れたゴムパッキンだけ中に残って外れてしまった…もう一本あったのでそちらであげるが出てくるのが いもむしみたいな線になるような状態で(小麦粉のせいなのか…)あげても飲み込みづらいのか とても嫌がる夜中にリンゴジュースを与えるとひどくむせて10分くらいくしゃみ自分の 強制給餌の下手さに落ち込む。。今朝 流動食づくりがうまくいかず 穴から出ない… また壊れそう…先生に教えていただいた流...

  • おもぐりさん

    おへやにいるときフローリングがひんやりなのでひざ掛けをかけてあげていっしょにあったかしてますよ〜腫瘍ちゃん奇跡がおきてちっちゃくなってほしいもぐさんの苦しみが なくなってくれるようずっと祈っているんですにほんブログ村...

  • かかりつけ医へ

    今朝のもぐちゃん今朝は6粒ぐらいの小さいフンとチッコがほんのり・・・という感じでやはり食べられていないようで朝5時にシリンジでごはん10ml(実質3g)7時に小松菜にんじんりんごジュースのやさいジュース3ml朝イチでかかりつけの病院さんへなんと、先生同士の繋がりがあって昨日お世話になった動物病院の先生から処置について先生同士であらかじめ共有してくださっていたありがたいです…本日の診察は切歯を更に短くカットお薬...

  • 切歯のカット

    動物病院さんから帰ってきました切歯が 上の腫瘍に当たって痛いために切歯を短くカット鼻の膿はパスツレラが原因と思われること腫瘍の影響だったり免疫が弱ったりしているから出てきた症状の可能性口のことは歯は伸びてくるし腫瘍も大きくなるかもしれないので定期的に切ってあげる必要がある抜いたら楽ですか?と聞くと抜くのは相当難しいとのこともし切っても食べないなら 強制給餌をするようにとやり方を教えていただくやめた...

  • 食べられない・出血

    今日、ほとんど食べられていません昨晩からペレットも食べられずほぼ残しシソなど柔らかいのを数枚食べてあとは「食べたいけどムリ…」という反応でお口を見ると切歯が下の歯茎に刺さりそうになっていましたそれは食べられないはずだ…もともと 上切歯の歯並びが腫れ物のためにおかしくなっているのはわかっていたけれど今までは少しずつでも食べられたので…リンゴジュースを器にあげたところ舐めたのがむせてくしゃみをして出血し...

  • ちょっと不調

    雨ですねもぐさんもちょっと不調くしゃみが多い硬いものが食べられないのが顕著になってきた牧草をほぼ食べてなくて野菜とペレットだけになってきた午前ペレットを食べようとして食べづらいのがイヤになってきたみたいでもぐさん落ち込んで 毛布の下にかくれんぼ…わたしも落ち込んで ふて寝しました昼すぎに好物のシソの葉を差し出してもそっぽ向いてお腹の音もあんまりしないしまずいなあと…お背中マッサージをしてやさしく声を...

  • 水菜のまゆげ

    ...

  • ふんわり〜

    ふんわりえんじぇる感のもっさんをどうぞ今日はなんとなくゆったりペース…もぐちゃんも たべたり たべなかったりちょっとくしゃみが多いかも飼い主は食欲がわかず 毎日何をたべたらいいのか困っていますよ睡眠もあんまりちゃんと取ってなくて反省免疫力をあげなきゃ!飼い主が倒れるわけにはいかないからなーもっさんは毎日なでなでを受けお目め周りがふんわりしてきた気がします仕事が臨時休業になる前は朝と夜の短い時間でし...

  • 食べ物とおくすりのこと

    もぐさんの最近のたべもの事情をまとめます!堅くて長いものは基本食べられませんいま食べられるのは「うさぎのしっぽのこだわりアルファルファ」 →すこし短く切ってからあげるとぺろり「パスチャーチモシーソフト」 →昔から好き やわやかくて食べやすいし風味もいい最近二種類に増やしました「ハイペット ラビット・プラス シニアサポート」 →5年くらいこれだけでした「ウーリー スペシャルブルーム」 →新導入 美味しい...

  • 晴れたね

    昨日はたいへん気が滅入ってしまい暗い投稿をしてしまい反省…後悔しないよう精一杯愛してあげなくちゃ前向きにいきます!午前は大雨と風と雷で大荒れでしたが午後からお日様が出てきて日光浴ができましたよかったねこんなに天気が良くなったのに外出自粛とは…コロナ はやくおさまってほしいにんじんもこまつなもせろりもいっぱいたべたよbyもぐにほんブログ村...

  • つらい…

    今日は 午前部屋んぽしてたくさんのんびり遊んでました午後になるとケージに帰り 毛布の下に隠れんぼ夕方からはつらそうなくしゃみを連発…お口の様子をスマホで撮ると腫れ物がとても大きく 口の中を圧迫しているのがわかりました動物病院で見たのを また、まじまじとみて 落ち込みました歯並びも前歯がおかしくてずれているだから 食べ物を食べる時にへんに舌をぺろぺろ出したり柔らかかったり 短いものしか食べないんだく...

  • 干し野菜と日光浴

    非常事態宣言が 全国に・・・大変な世の中になっていますね小売業の自分は 5月6日まで臨時休業になっていますこんなに長期間休んだことがなくてもぐのことと重なったのは不思議な導きだと思います今日のもぐ乾燥野菜を干していたらダイナミック盗み食いしていたこれ ちょっとした作戦があってもぐに日光浴をさせたいという目的があってわざと食べられるところに置いて干している食べているあいだ日光浴が自然にできるというしく...

  • ちゃんと食べてえらいね

    昨日のもぐさんペレットを積極的にたべてますえらいね完食がはやかった!自分が寝る 夜1時ごろまで食べきらないことが最近続いてたのでよかったーペレットの量は最近やせぎみなので4月に入ってからすこし増やしました朝18グラム夜23グラム ぐらいすこし体重が増えたのですいま2キロちょっとです食べてる姿みるとうれしいなぁ...

  • 白内障です

    9歳になったぐらいの頃から だんだんお目めが白っぽく濁ってきて今はしっかりと、白いお目めです白内障になってからはお部屋の配置をあまり変えないようにしましたがローテーブルの脚には たまに頭をぶつけそうになってます目は見えてないんだという前提で動きをサポートするようにしてます...

  • 不調の理由が判明するまで

    今年に入ってからの体調の変化のおはなし(9歳の誕生日のときのしゃしん)今年の3月に入って くしゃみが出るようになった日に日に回数が増えていき そのうち連発するように涙も両目から出ていて 拭いてもキリがない◆3月中旬 動物病院を受診 レントゲン 鼻涙管洗浄歯並びはキレイ鼻涙管の詰まりが原因と思われるとのことで洗浄していただく白い詰まりがでてきて通るようになったとのお話を先生にしていただき点眼薬をもらって...

  • はじめに

    当ブログについて10歳のうさぎ もぐの 日々の記録です。2020年4月 鼻と口のあたりに悪性と思われる腫れ物が見つかりました。見苦しい写真や ネガティブな話が出てくるかもしれません。それでもよろしければ見守っていただけたらうれしいです。2020年4月15日あゆっこ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ayuccoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ayuccoさん
ブログタイトル
m∞nnight
フォロー
m∞nnight

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用