ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
足利フラワーパーク
2021/05/18 10:45
2021/05/18
2021/05/18 10:41
お誕生日
2021/05/06 09:37
引っ越し記録
2021/04/23 11:16
2021/04/23
2021/04/23 11:11
2021/04/23 11:10
2021/04/21
2021/04/21 11:56
プリキュア
2021/04/14 05:59
2021/04/14
2021/04/14 05:57
2021/04/14 05:54
アレルギー疑惑
8ヶ月の次女。離乳食を始めてから、何度か嘔吐してますこの前が三度目の嘔吐。は安定の便秘気味なので、胃腸炎はピンとこない。体勢?暑さ?なんでかなぁと思っていたの…
2021/04/05 13:15
自治会からのお祝い
自治会からのお祝い金、3000円。ありがとうございました回覧板で見てたけどスルーしてたら、班長さんが、赤ちゃんと歩いてるときに声かけてくれましたー!
2021/03/14 16:11
マイナンバーカード
マイナンバーカード、もらってきた!!娘2人分。コロナが心配で、代理人受取できるか頑張ろうと思ったけれど、書類の不備があったらやり直しだし、結局本人を連れて受け…
2020/12/29 11:31
コンビニスイーツ
ファミマの抹茶モンブラン。クリスマス前に食べたかった!駆け込み間に合いましたー
2020/12/23 15:28
長女の幼稚園
9月になり、長女の幼稚園が始まりました!赤ちゃん連れての登園降園って、この酷暑の中、大変すぎないですか!?!?!?幸い、夫が在宅勤務中なので、赤ちゃん連れて行…
2020/09/04 14:33
生後2週間目
あっという間に時間が経ちます毎日これといったイベントがあるわけじゃなく、淡々と過ぎていくけれど、気付いたら時間が経ってる感じ。里帰りしていて、ずっと実家にいた…
2020/08/15 20:44
退院後。のんびり
赤ちゃんの退院後、あっという間に時間が経っています!寝る→おっぱい→オムツ→ミルク→寝るの繰り返し。いつまでこののんびりした感じが続くのかなぁと内心ドキドキし…
2020/08/09 18:23
入院最終日(産後4日目)
経産婦なので、産後4日目で退院です。6日間の入院生活となりました。午後はたくさん寝ていた赤ちゃん。19時に授乳をして、私も20時に就寝しました23時の授乳を終…
2020/08/08 09:08
授乳シュシュ
授乳シュシュを作った!http://ginghamtic.com/howto/post_12085.html授乳シュシュの作り方赤ちゃんの授乳時に大活躍する授…
2020/08/08 06:50
入院5日目(産後3日目)
すっかり入院にも慣れました。丸一日過ごすのは今日で最後。とにかく赤ちゃんのお世話です!!朝はいつもの確認(体温、血圧、お腹(子宮の戻り)、悪露や傷の確認はあっ…
2020/08/07 06:06
入院4日目(産後2日目)
今日から母子同室です!昨日教えてもらったように、ミルトンとお湯のポット(ペットボトルの水に80度保温)セットしました!朝からスマホを見ていて、出産時に撮っても…
2020/08/06 09:46
入院3日目(産後1日目)
お世話になった産院では、今日までが母子別室です。今日は、授乳の練習などがありました10時頃にナースコールで呼ばれて、授乳へ。そしてお部屋の掃除が大々的に行われ…
2020/08/05 10:09
入院2日目(お産当日)
赤ちゃんが出てきた後は、分娩台で2時間の休憩。撮ってもらった写真を見たりしながら、少しの時間だったけど、ぐっすり眠りました起きて、車椅子でトイレに行って、車椅…
2020/08/04 10:01
陣痛、そして出産
破水で入院になった後は、病室に案内され、ゆっくり陣痛待ちでした。破水だったので、抗生物質の錠剤を処方されました。家にも戻れないので、夫に連絡し、まとめておいた…
2020/08/03 10:51
突然の入院!
37w3d。破水で入院しました朝から「もしや!?」という感覚があり、朝一で健診があったので、電話連絡もせず、(なぜか夫にも言わずに、心にしまってしまったー)入…
2020/08/01 20:46
ティッシュケースできたー!!
ボックスティッシュの中身を運ぶためのティッシュケースを作りました年長になり、ウェットティッシュを持ち運ぶことが少なくなりましたので、軽くて済みそうなこちらに移…
2020/07/19 10:12
33w。糖尿内科へ
糖尿内科の日でした。慣れない総合病院への通院。とても待ちました!!!!11時の予約で行ったら、まず採血・採尿とのこと気にせず間食しちゃったよー!!!でも、ロカ…
2020/07/04 13:58
おいしかったおやつ!
シャトレーゼに、糖質控えめのケーキがあると聞いて行ってきました!!!冷凍のショートケーキやチーズケーキがあるという噂は聞いてましたが、なんとケーキのショーケー…
2020/06/27 06:24
30w。内科へ
今日は内科へ行ってきました。前回はコロナで不安な中での通院。今日は全然患者さんがいませんでした!!!(逆に心配です。笑)朝、娘を早めに幼稚園に送り、内科へ受診…
2020/06/15 18:09
坐骨神経痛かも。
突然、お尻が痛くなりましたお尻のほっぺの辺りが、ピキピキっと!!!立ったり座ったりするたびに「あいたたた!!!」と声が出ちゃうくらいです何もできないスマホで調…
2020/06/03 07:30
28w。妊婦健診
2週間と1日ぶりに妊婦健診に行ってきました。懸念していた、妊娠糖尿病の件の報告はアッサリと終わりました!!「食事療法でいいって?」「はい!大丈夫でした!毎日血…
2020/05/30 20:55
妊娠糖尿病の通院へ
昨日は、先週の14日に行った糖尿内科の再診でした!!約一週間、一日4回の血糖値測定を自宅で行ってきました。最低でもこの数値でもという数値をオーバーしてる部分も…
2020/05/22 20:17
26w 糖尿内科へ。
産婦人科で妊娠糖尿病の診断が出て、紹介状が出されました。病院は指定でした。我が家から一番近くの総合病院でよかったです初診は予約制度がないとのことだったので、妊…
2020/05/16 14:54
26w。妊娠糖尿病の診断
クリニックで、糖負荷検査の再検査を受けてきましたそして結果は…引っかかってしまいました!!!!引っかかったらどうしようという思いで、この2週間は悶々と過ごして…
2020/05/14 18:13
かかりつけの内科へ
今日から23w。久しぶりの外出です。今日は内科に行ってきました!!地元の小さなクリニックなので、ドキドキしますが出産まではしっかり飲みましょうねと言われている…
2020/04/21 09:14
2020/03/05
16wの妊婦健診。いつもの健診に加えて、心電図がありました!!そして、助産師面談もあったので盛り沢山。診察は、夫と娘も同席しました。夫は性別を知りたがっていた…
2020/03/05 11:17
2020/02/26
もう2月末。次の健診が待ち遠しい毎日です。 何をするにもなんだか億劫で、刺繍のキットも置きっぱなし。 テレビやスマホをひたすら見る毎日です。
2020/02/26 14:49
今年の新年は
遠方の義実家に帰らずに過ごしました!東北で寒いので、夫が「なんか面倒だな〜」という理由で帰らないことにしてくれて、助かりましたこの季節に関東から新幹線に乗るの…
2020/01/04 10:34
おせち料理
明けましておめでとうございます今年のおせち料理は、イトーヨーカドーのもの。12月31日に買いに行き、ギリギリのところで購入できました舞鶴ですお雑煮はなんとなく…
2020/01/01 17:20
近況
私が使っているのは、プチソフィアという体温計。高温期が続き、「妊娠したかも」マークが出ました!嬉しいーさて、そろそろ妊娠検査薬をしようと思いますでもやっぱり怖…
2019/12/21 11:01
横に横に?
体温、さがっちゃいましたもう何周期も基礎体温を測っているので、このままリセット間違いなしです低温期は今までになく体温がガタガタで、36.5を超える日が何日も……
2019/05/18 17:51
パパの寝かしつけ
いつの頃でしょうか、0歳1歳の頃は、確かパパも娘の寝かしつけをしていたと思います。 3歳頃は「ママがいい!」が続き、すっかり私が寝かしつけをするようになってい…
2019/05/15 14:47
娘のヘルメット、サイズアップ!
娘が2歳のときに自転車を買い、ヘルメットを購入しましたが、とうとうそのヘルメットもきつくなってきました 新しく、Sサイズ(53-57cm)のヘルメットを購入で…
2019/05/12 17:25
昨日の夜中は
早寝を実践中ですが、早速昨日失敗ー9時に娘と就寝して、「鉄剤飲まなきゃーなんかお腹が苦しいから、娘が寝入ったら飲もう」って思ってたら案の定私も寝落ち…。11時…
2019/05/11 11:20
平日開始!!
GWが終わり、幼稚園が始まりました最初の週から波乱万丈(笑)たくさん楽しむぞーなゆちゃん@nayuhinifu 今朝、何度か遊んでる年少さんと一緒になり、自転…
2019/05/10 09:24
タンパク質を摂ろう!
シーちゃんメソッドを見つけてから、タンパク質生活を始めました。 初日は朝から魚を食べたりして、昼も夜もたっぷり肉魚を食べていたら…おなかを壊しました吐き気まで…
2019/05/09 15:31
連休終わり!
連休、終わりましたね娘は楽しそうに幼稚園に行ったので、ホッとしました 連休中は、夫が風邪でしたそんな中で帰省したり遊びに行ったり… 早く治ると良いなぁと思い…
2019/05/07 19:03
コストコへ
コストコに行ってきましたー!実家暮らしの時に一度行って以来数年ぶり二回目 炊事をするようになって初めてなのでわくわくしています! 実は平日にもママ友に連れて行…
2019/05/04 16:17
新しいメソッド?
妊活、まだしてます かれこれ二年以上。すっかり二人目不妊です 病院に行ったりして、少しだけ進展もありました。そんな中で見つけたのが、シーちゃんメソッド!? 最…
2019/05/02 15:59
GW前半おわりー!
早くも、私にとってのゴールデンウィークの前半が終了しました。義実家で3泊して、新幹線移動。 今日はのんびりしますー! なゆちゃん@nayuhinifu 義実…
2019/04/30 12:34
ランチの後、疲労…
先日は、娘は午前保育。お迎えに行って、自転車で帰っていると、「あーちゃんね、行きたいところあるんだ」と言うじゃないですか。「おうちの近くの坂に着いたら止まって…
2019/04/25 13:04
娘の炭酸デビュー
愛用していたMicrosoft Edgeのブラウザが遅くなってしまいました…。キャッシュのクリアをしたいけど、うまくいかない…。 今はGoogle Chrom…
2019/04/17 14:37
今年度の英会話スクール
年中になった娘の英会話教室スクール。先日、一回目のクラスがありました。 マンツーマンと聞いていたけど、行ってみたらもう一人女の子がいました レッスンの前には、…
2019/04/04 19:20
春休みの一日
あっという間に四月!約20日間の春休みが、もうすぐ終わります。毎日毎日、何して過ごそうかな~という毎日です 先日は、夫が夜勤でした。年に数回あるのですが、そう…
2019/04/04 10:34
近づく年度末と英会話スクールのこと。
あっという間に3月最後の平日。春休みは、平和なような疲れたような…。今日は平和だったので、この数日も平和だったような気がしています。笑 娘の英会話ですが、大手…
2019/03/29 20:11
春の気配
昨日は少し暖かかったですね!春の気配が本当にうれしい 花粉症の気配もありますが、症状は日によっていて、アレルギーがあるのかわかりません そろそろ血液検査の結果…
2019/03/06 15:46
娘の起床時間
幼稚園が始まってから、朝が少しだけ忙しくなりました 登園時間は9時。自転車で行くので、8:50頃に家を出たいなぁと思っていますが、いつも9時かその5分後位に出…
2019/03/03 08:26
フルーチェ
娘がCMに影響されて気になってたおやつ、フルーチェこの前買ってきましたー!牛乳と混ぜるだけだから簡単!待つのは30分だから、ちょうどいい作ってみたら、早速娘の…
2019/03/01 13:52
冬の風邪
幼稚園に入園して、秋から風邪気味が続いていた娘。 鼻をかむのがなかなかできなくて、鼻水をすするのが咳の原因になり、冬中ずっと咳をしていました。 10月中旬から…
2019/02/28 12:28
中耳炎?花粉症疑惑
この数日、鼻水が気になっていた娘。昨日はとうとう「耳が痛い」と泣き出しました。 急いでネットサーフィン。アセトアミノフェンが効くと読んで、夕方に座薬を入れまし…
2019/02/27 09:41
電気代…。春が恋しい!
昨日は暖かかったですね嬉しいー!!! 今日は少し寒くなったけれど、暖かい日が待ち遠しいです 去年の今頃、戸建てのマイホームに引っ越してから、電気代が右肩上がり…
2019/02/21 13:42
とうとうミシンを買いました。
年少の娘がいますが、ミシンを買わずに今までやってきました。 でもとうとう、ミシンを買う時がきました。毎年クリスマス会で、指定の手作りがあるのです 今回は、お兄…
2019/02/11 16:41
確定申告、ほぼ完了!
2018年度分の確定申告。 我が家は2月から新築したマイホームに住み始めたので、①住宅ローン控除を申請するために、確定申告が必要でした。どうせ確定申告するなら…
2019/02/07 15:53
マック始め
今日はランチにマックに行ってきました!ここたまは今日まで。明日からはトーマスですね娘はやはりあまりトーマスには興味がないそうです。 でも、行ったらトーマスのお…
2019/01/10 16:00
ミライパッドの音が出ない!!
サンタさんからのプレゼントは、ミライパッド等(笑)でした今、壊れたと思ったミライパッドが直ったので、それだけ記録しておきます音量を設定しても、どうしても音が出…
2018/12/26 19:58
風邪気味で休みがち。
娘がずっと風邪気味です。10月に風邪をひいてから、途中で胃腸風邪っぽくなったりもしたのですが、とにかく夜と朝に咳が出ます12月の中旬に、また突然夜中に咳き込む…
2018/12/18 11:16
もうすぐクリスマス会
12月はお遊戯会の幼稚園が多いのかな!?土曜日にスシローに行って来たら、幼稚園帰りっぽいファミリーがたくさん!同じ制服の子がたくさんいました うちの幼稚園は、…
2018/12/12 14:15
スープストック
突然スープストックにはまりました。笑店内は女性ばかり。 いつも行く横浜にも、ルミネに入っていますね!!初めて入ったけれど、奥が広くて、電源のある席もあり、とて…
2018/12/11 14:25
クリスマスの準備
娘の通う幼稚園は、キリスト教の幼稚園。今からクリスマス会が楽しみです アドベントカレンダーも始まったみたいで、お当番の子が飾るようです。娘はクマさんを飾ったみ…
2018/12/04 20:04
折り紙大好き
最近の娘は、折り紙が大好きです 気付いたらハートをひたすら折っている娘。幼稚園で先生やお友達に教えてもらったみたい。 一学期の頃は、「〇〇ちゃん(年中さん)に…
2018/12/02 21:22
プリキュアの映画、二回目。
映画の日の1日、プリキュアの映画を見てきましたー!今回のメンバーは、娘と私の二人です。公開から一ヶ月以上経っていましたが、ライトはもらえましたそして、偶然にも…
2018/12/02 10:52
カルディのチョコプレッツェル
最近よく目にしていたカルディのチョコプレッツェル。ようやく買えました!!!おいしいー!止まらないー!!! 胃が弱くなったので、一度に一袋食べるのは控えています…
2018/12/01 16:52
風邪に注意
すぐに風邪をひきそうになります。昨日の夜も喉に違和感を感じ、慌てて葛根湯を飲んで、マヌカハニーをなめて、首にタオルを巻いて寝ました。 今朝はマヌカハニーとヤク…
2018/11/26 16:21
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、マミさんをフォローしませんか?