昨日は雨降り家の中で整理などしていつの間にか時間もたち今日の画像は24日の朝のときいつの間にか花が開くアオキ17日の頃は楓も小さい葉をつけて昔は鉢植え毎年の事いち早く出初めの頃は赤い色が鮮やか朝の庭
カメラ片手に 今を生きる 自分らしく ・since2005-03-09・ S11年生まれ子年 100を目指して 毎日投稿を楽しむこと
身近なもの 気になるもの 雰囲気だけの スナップ写真
昨日は雨降り家の中で整理などしていつの間にか時間もたち今日の画像は24日の朝のときいつの間にか花が開くアオキ17日の頃は楓も小さい葉をつけて昔は鉢植え毎年の事いち早く出初めの頃は赤い色が鮮やか朝の庭
22日に中くらいに驚いたこと(?)庭の片隅に現れたこの野草に!以前駐車場の壁の僅かな所に現れたことは一番の驚きだからこれは中くらいわが庭以外腰をかがめて撮ることもこの頃としては難しい何処からか種が飛んできたのねこの所に誰もが知っている今のお花ホトケノザスマホでこんなものも見つけた昨年投稿塀の際には”ど根性ホトケノザ”中々大した根性だと野の花の逞しさ昨日からTwitterにフォローしたこの方たち今までになく華やかなものとして元気も貰える多くの投稿がまだまだ彼の動向は様々に拝見できてついていくのは読み込みが遅れるが現在だけでもいいかと野の花
WCDフィバーで盛り上がりが素晴らしく何回も見続けているが何回見てもワクワク感充実感楽しさもどんどんと素晴らしかったシーン現実は2時の歯科予約出かけ終わり次第桜はどうかなまだ見ていない本日曇りのち雨とか桜は青空の下が良いでは致し方ない公園の山を上を登る帰る頃は少し青空も見えてきた少し山を段々と行く足の運動もかねて↑左端にある”好文亭#を望遠でマロニエ桜は後ほど
№3のネコちゃんであの日ひと時はお終い1,2,3と同じ日の同じ猫意外とこの猫ちゃんは偶然近くに行くこともあるとすぐに急ぎ離れるがある程度の距離を保てば落ち着いているようで撮る方も自然にお付き合い庭の中でまた見つけたときは同じような事になる№3~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~№2その日に来た"ネコちゃんナンバー1"の後これは2いつものネコちゃんはこれから動くことになり距離をとってのカメラなら目線はお互い認識済みそれは暇に飽かせてパチリ同じ猫だし続けているから少し厭きてくるよう…かもこの後の様子は次にした方がいいでしょう同じ時間帯でもう少し撮っています猫今日も来ました№3
その日に来た"ネコちゃんナンバー1"の後これは2いつものネコちゃんはこれから動くことになり距離をとってのカメラなら目線はお互い認識済みそれは暇に飽かせてパチリ同じ猫だし続けているから少し厭きてくるよう…かもこの後の様子は次にした方がいいでしょう同じ時間帯でもう少し撮っています猫今日も来ました№2
3月20日の「風に揺れる花」の日の事庭を色々と撮っているとあの猫ちゃんが見えたので隠れながら様子伺いまだこちらを認識していないしかし動くと解ってしまった段々と知られるようになっていくがこれらとあと2回動きなどUPしようと思っております Googleフォトから新しい 猫こちらの方からNO.1
昨日は訪問者が意外と多い日と感じた午後には目黒の義妹が来ることが解っていたので午前中にこまごま門脇のドア音の響トイレのドアの鍵調子修理いつもの方に連絡到来義妹来訪時と重なったりピンポーンがなって~~アチコチと動き普通は殆ど動くことも少ないから家を出ず今日は6000歩稼ぐピンポーンお届け物はプリザーブドフラワーお水なしでいいとは本当にいい(´艸`)何年か前は相当出回っていたが忘れかけている今新鮮なお花の感じが倍の嬉しさに変わる(法事の時まであまり会うこともなく壮行会の時にまた会えると解ったので新築祝い・子供の新入学祝い・お年玉いろいろとしておつつみのそのお返しと思う)東京義妹訪問はコロナで何年も会うこともなく過ぎていき実家の墓参にそのついでに訪問いただいたお話は切もなく楽しく続き帰りの特急電車時間までおみや...訪問者昨日今日
21日午前中の3時間くらいの間野球を見ながらメキシコの方が調子乗っているどうなるのか心配で少し外を見ると空がすぐに目に入るが雲の様子もそして一寸席を外して庭にでてまた野球をじっとテレビ観戦その内にピンポーン配送の方が来たが何だったのかとえ?昨日依頼したものだから23日となっているからその物とは違うのでは名前が記入なし番号のみそこからやはり昨日依頼した物と確認できたすぐにラインで彼に知らせるという短時間に色々と興奮の時を迎えた明日の決勝の日本の勝利を祈るのみ野球観戦中
咲き始めている庭の花と咲き終わってしまった姿もどちらも目にするいつの季節も自然はながれていく梅の花は終わった桜の花に後は頼もう福寿草も終わり小さい葉がでているブルーの紫陽花そしてこれから少し開いているがいよいよ満開を迎える木瓜の花:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::壮行会のとき入学祝は何が欲しいと”アップルウオッチ”と云っていた後日一緒に店舗へいき購入するのかと思ったらそうか東京のアップルストアではなくネットでか今日は自転車で本人がわが家に来るというからいろいろと考えてその他にもこれは?と見せて欲しいものがあれば上げたい興味が持てたモノも(未使用のウオークマンとかリックサックとか、それにいろいろ詰めて)あったので良かった...今日の庭先
お隣の塀から伸びて風にゆらゆら揺れるお花は何かとこれは雪柳ふつうよく見ている雪柳とは大きさが違う!わが家は白ここは薄いピンクで愛らしい塀の傍まで行き見えているお花だけカメラに収めるが大層大きな雪柳わが庭のは植え込みの一員なので他の木とともに丸く刈られているからやっと顔を出した程度近いうちには細く伸びた枝は雪柳らしく風になびく向うに見える黄色い小さい花ヒイラギナンテンホソバヒイラギナンテンも近くにあるが花が咲けばここは危険スズメバチが来ます花に夢中なので遠巻きに見ていれば何でもないが同じように黄色い小さい花いつものネコちゃんが植木と植木の間に動いているその方をじっと見ているがチャンス待ちいつもと違う方向から次第にこちらを認識したようださて写します…風に揺れる花
ブログの「TEXTエディター」「HTMLエディター」とあることは段々知るようになるがブログそのものも何も知らない自分は開設当時は教えのままこの様にと少しずつ学習していたので当時から今まで所謂無意識にブログはこの様(「TEXTエディター」)にと歩んできたがある日突然「HTMLエディター」としてブログの新規投稿方法が変わったのだと(勘違いかもしれないが)驚きとそれら慣れるのに大分手こずって(無知なので)今日まで続き投稿にこぎつける現在があるさてあの懐かしい10年以上も毎日触れていた投稿方法はこんにちでも出来ると気が付く(遅い)(老脳がビックリ)どちらでも好きな方が選べるどのサイトでも見かけていたのだが最初慣れ親しんだ方懐かしい友人に再会したその気持ち今日はそちらの方で投稿してみよう。。。いつものネコちゃんここ...猫ちゃんの様子
定位置から見ているが木瓜の花があっという間に咲き始めた毎年のこといつも撮っているが代り映えもせずまだ蕾の方が多い木瓜それでも待ちきれずヒヨドリが啄んでいたが全部咲くのは直ぐですがまっかっかの赤一色で毎年のこと元気者剪定しながら増えていく全部開くと写すのもためらうくらい蕾が少し付いてきた頃が被写体はいいのかなよそ様で見る涼やかなシロピンクなど別のお花かと思うほど美しいこのヒヨドリ一羽はモチノキがお好きここはわが庭とでも思っているのやらいつも独りできてほとんど同じところを行ったり来たり遊んでいく時間帯でシルエット風レンギョウがまだ少しだけ開いていたいつもの木瓜の花
3月15日翁草が芽を出し始め少し前カラカラの鉢からグリーンが一寸見えていたと今日よく見てみるともう花のつぼみが今か今かと準備してます今日桜も開花宣言家でも蕾宣言鶯が大きな声で10回くらいホーホケキョなど(鶯の声はすれど姿を見届けることはなく近いところなのに)ウキウキするシーズンの幕開けかな黄色の翁草は頂いて初めて開花予定なのでまず記念に特徴ある産毛から(去年鉢植えと地植えと頂きながら色はわが家と同じ茶系は遭えなく根付かずこの鉢だけ)産毛を被写体としているマクロ3月17日あれから2日経って蕾と分かる成長にほっこり開けば撮って早速共に喜びを分かち合うなど想像している頂いたものゆえわが家と同じ色ブラウンの地植えの方は除草のときかスズランも消滅したので本当に残念この事も話題にしないと:::今までわが庭の長年にわた...翁草のこれから
愛犬と散歩中にわが家に立ち寄りあの美味しいあの”はっさく大福”をご馳走す犬は紐を外したので自由に駆け回りサンダル銜えたので大騒ぎ急ぎ別物と交換したりしたが駆け回るのが面白くて帰るときは帰りたがらず手こずらせ木の上にいたヒヨドリに吠えたり方々上の方を見てもう居ないのに吠えるとか追いかけるとかその様な行動が面白いのでしょう帰ろうと紐を持った瞬間遊んでいたいのだから逃げる逃げるこれは遊び揶揄われているように走り回り一人では捕獲は無理おちょくっているの!では無いにしろではこちらも助け船裏側の反対側に回りこの辺に来れば手を広げて縦横に動き通せんぼ何回となく(アスリートのように機敏に(笑))老女がスマホ片手に二刀流よ(笑)(走ってきていったん停止しているところしか撮れないが)あの調子乗って駆け回るものを捕まえるのは至...犬と山男
鶯の今年初めて大きなホーホケキョを10回以上聞いた日急ぎ見つけて写したいが鶯は全然写すことが出来ないそれでは八重椿がこっちこっちと咲いてますよと桜の開花宣言がでて待ち望んでいる華やぐ気持ちながらわが庭は今は梅が満開散りはじめやぶ椿が満開状態落花も多くそろそろレンギョウなども開いてきた春は名のみのと口づさむ見つけた楓の根元うぐいす鳴く日
最近またこの本をkindleから”80歳の壁”もですが早くとこの様な題目には惹かれます今回も興味があれば即実行に移りしかしまだ読んでもいない健康器具と同じようにライブラリーにはおまじないのように求めては使用しないものと一緒で苦笑する大体が自分で何となく学習している経験している程度と少し甘く見ている傾向がある歳をとれば頑固も手伝う^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^今回は3回目の購入なので以前と同じ気持ち同じモノ再投稿20216「楽しいモノ」備後福山の銘菓とは…はじめてお目にかかるご縁がありわが家に届かりお珍しいもの頂きます備後とはググり始めました北関東に在住していると知らない点が色々あるが仕事で全国を回っていたころ「福山」はよく聞いていたのでひと時急に昔のことなどが連なっ...好きなもの
甥の長男は高校の合格で今夜は壮行会14名の参加で殆ど家族の集いながら本人は卒業式では卒業生代表の答辞スマホでの録音を聞いたりしていたがここではよく聞こえないとスマホの転送にして和気あいあい楽しい壮行会であった今何が欲しいのアップルウオッチとのご所望で日にち決めて今度今夜は籠のアレンジフラワー持参知り合いの南フランス家庭料理のお店にて席はスマホであみだくじ?今どきだ~爽やかミモザ急に眼力強く成長の若武者姿に変貌の一人一人励ましのスピーチの暖かい言葉に励まされいよいよ巣立ちを実感したようでしょうが親の”空の巣症候群”が心配もうお弁当を作ることもなくなると涙声でしたから一人一人に帰り際に頂いたケーキ壮行会
やぶ椿と八重椿と赤白ピンクわが庭は今が花盛りとなり裏庭に楚々と開く白い椿は朝の庭一回りに元気をくれる箇所になってくれますそれも今年の出来事パトロールのお陰この様な小さな発見でも心躍る今日は白3月11日はあの日の思い続ける東日本大震災犠牲者のご冥福を祈ります一通りの避難用品を分散して三つに分けていたものを暫くぶりに点検してみると期限の物など出てきてそれらはこれからの食卓に先ず缶詰のパンを頂く新聞紙も出てきて2020から中を見ていなかったと判る朝の白椿
朝の光眩しく目を細め朝日の方梅の花がもう満開これ以上は無理そうつぶやきが聞こえる精一杯の美しく輝く姿はやっと今を迎え光になお一層輝きを見せるなにか聞こえるような気がする朝の静けさにいや囁く声も賑やかに次第に大きく皆が御自慢今朝はその賑わいも去る寂しさもごちゃまぜたどり着いたいま一番美しいよあさの光の中で
やぶ椿は今頃の方が数的には多いようで訪問の方が椿がと言ってくださる当家より感じるのかも速いうちにせっせと撮っていたが今見てみる2本が絡まって落花もすごいけれど昨日の続きまだ続きがあって同じ人でも同じ動きでも真面目に動いているから目が離せない何かを見ているよくこの動作をよく見かけるこの辺で今回の描写おわります同じで2回目
お来てるないつもの君しばし様子見るまったりとしている沢山撮ったから2部に分けようしかし↓こんなもん早速同じところをこんなに撮っていたとは徐々にUPしようとしたが”新しいアニメーション”としてスマホから転送”googleフォト”は仕事が早いいくつか送付”新しいコラージュ”としてスマホより転送これも作成してくれました出動何を見つけて追いかけまわしているのでしょうか同じ光景こんなことになっているのですねとうとう欠伸ですか一寸厭きたかなおあとがよろしい様で続きは次回に回します*おまけにヒヨドリもいつもここに止まって見渡している一羽がいるので新しいアニメとコラージュ
80半ばにして青春してる?嘘のようなホントのこと白いヘアが問題ですこの様な気持ちをもたらすとはお釈迦様でも…と夢にも思わないことで勿体ない話ですが驚きです*あの頃の悩み多い思いは何だったのだろう(吹っ切れてからはウイッグは見もしない)”カリフラワー”で結構オーケー何でも今は楽しい時なんだから最後のご褒美だなんて嫌ですねまだまだです*ここは昨日の美容院カット出来立てへアはカメラで記録最後に羅列しようかな(ヘアのカリフラワーに似たお花も並べますが)フロントで待っているかのようなお花からまだ少し染めた色の残映の如くのこり~それが自然で皆ちょい見時間の問題カットで消滅の運命車移動の安全確認に外に出た瞬間に発した言葉外に出ると室内と全然違って見える~~どう見えるのそうシルバーかな驚き昨日の法事のとき中高年男性が2名...今のヘア
朝は新聞を取りながら庭を一回りが小さな日課になって何となく一日の始まりと乙にいっているこんなモノ見つけて土を自力で持ち上げてこの光景は感激なのだよ夏水仙除草のあと何もなくなって一応心配していたがなんだ!元気に用意していたのか毎年ありがとう今の時期まだ何かあるのではときょろきょろし出すと仲間ここは容易だったんだこれは行者ニンニク(秋田県産)頂きもの元気に芽を出していますラッパ水仙も伸びてきました隣の福寿草はこんなふう色物一つおまけ今朝は下ばかり見ていたようだ春の息吹
ランチはお蕎麦やさんで…(先日のお蕎麦屋さんで冷たく震えたからまた同じようなら嫌トラウマ的)満を持して訪れたのがここ店がオープンのころ本格的かと二八蕎麦など所望したことを思いだしいま何か美味しいもの頂きたいとあの頃を彷彿とさせる(このカメラ人スマホですが一旦席に着くとトコトン撮りまくる待つ間も暇ですから(笑))あー美味しかった細い蕎麦に絡む熱く旨い汁ゆで加減喉ごし焼鴨せいろ”鴨が葱を背負って来る”その通りお似合いでしたわこのお味後から後から客わかるわかる日本人だわ最高でしたねお女将に又お待ちしてます空きなしか・・・車が一台ここ空きますから~そば処
少し片づけなどしていると昔アナハイムへいったときの古いものが出てきて今大谷翔平選手大活躍中「ロサンゼルス・エンゼルス」昭和50年の頃からわが市は米国アナハイムと姉妹都市になっているので双方の市民と交流のための旅行昭和52年11月15日私も一度アナハイムへ表敬訪問のツアーに入りアメリカの都市やメキシコも帰りにはハワイにもよりまして写真はたくさんあるがあのエンゼルス・スタジアムのところが無くて夜のレセプション会場の時だけ少しでディズニーランドは当然パーティー会場とか沢山のおもてなしを受けてきました46年も前の事柄私たち一行はあの球場に集まりますその一室が会場になりアナハイムの方たちとの持参した訪問着に着替えて訪米一番の大事業球場建物内1室にてレセプションがありサンバイザーはお土産に頂いたもの暫くしてどなたかに...グッズ一つ
週一の配送花束到着殆ど被写体してるけどチューリップがまだ目を覚まさない内に先ず生産国スプレーカーネーションエクアドルハイブリットスターチスケニアチューリップ新潟県先日留守のドアホンに写っていたあの方は電気設備安全点検の案内の方だった3月3日が予定日とか玄関先で宅配の方と鉢合わせの様になったが何となく点検とか電気関係は男性かと思いきや出来る方も居られるには頼もしく感じた同じような感覚で解りやすい説明は感じイイとも思う”異常は認められません”とそれを聞けば本当に喜ばしい詳しく伺ったのでこの時はこうと自信もつく野外の方だけが多いが希望で家の中も分電盤も見て頂き一度に使いすぎでブレーカー切れて停電したり時々慌てる漏電もあれば大変通電は当たり前で生活しているが電気の事4年ごと安全点検があると安心必要道具一般脚立とか...電気設備の安全点検
気まぐれにネットでこれは!を見ると躊躇なく手が出ます”今食べなかったらいつ食べるの”これは何にでも当てはめて現実に向かいあう車しかり装いしかり美容にオシャレ年齢は時折り忘れるようで後どれだけの元気人生か自由に(時間に余裕のある時期の考えと違う)+++++++++++今回昔のこと九州はとても遠いところと遠方は殆ど行くこともないと思いつつ成人してからあの頃仕事では出向かないと何もならない…全国各地相手のことゆえざっと思いだすと鹿児島では”かるかん”求めあちこち商店街を歩いたこと(最初の印象)別府から熊本は阿蘇山やまなみハイウェイ長崎は精一杯の観光めがね橋の近く得意先佐賀は有田の柿右衛門窯元にてせめて”一輪挿し”など(本格的なものは手が出ない)宮崎は青島とか高千穂は行けなかった残念福岡は特に久留米はいろいろ余り...求めるものなど
この辺から元に戻りましょう疲れてからでは遅いから左方面に登れば”駐車場”とここにもあるのか先ず見ながら戻ろう現在の様子も見ながらドライブの続き反対方向に車を走らせる更に下りダムAにいく
今朝は雲が多いがこれから晴れお日様は時々顔を見せている朝の梅の花は周りを回り花はいいがバックがほらほらで花より難しい気がむくとお天気もいいし暖かくはなるし絶好のドライブ日和しかし随分前に行ったがここは今どの様にと七ツ洞公園入口のほうへいつもは下側から行きますが*******『テルマエ・ロマエ』阿部寛主演のロケ地になったと少し有名でもありどの辺がとその事も気になりますがやはり上の方のこの部分かと撮影など証拠写真はこの後で思いだされると思います次回は水辺の道を行き釣り人もいたり犬散歩の方も以前は下の方から上るが今回は下る道カメラ持った方にも行き会うしウォーキングの方ももっと楽しみたかったが無理はしないで約半分で引き返す帰りの走行も楽し知らない道を行くことが円形のこの下が井戸のあるところでした『テルマエ・ロマエ...七ツ洞公園にて
眼科医院に慌てて行くことになった左目が赤くなってから大して気にも留めず目薬もあるけれど然し2個のうちどちらが良いか?(´艸`)などしかしやはりみていただく方が良いと早々にそれが正解別のもの発覚日に5回2種点眼の始末になった週末再診察眼科医院近くに当地にも"天神池"と言う水辺があるが立ち寄ったまだ水鳥もいて白鳥は一つがい寂しそうにいたカモたちも休憩中の車のすぐそばにまでワイワイとか居眠りとか保育園児の様にのどかこれは昔農業のため池だったのではないかと思うのですが2011・3ネットから拝借目薬とカモたち
わが庭の福寿草が開き始めたのは少し前のことやっと気が付き撮影は毎年の事何も色つく花々もなくこの黄色のみ毎年変わらず芽を出して健気2/262/25朝まだ開くことが早かったらしく昼頃の暖かさを待っている同日昼頃目を覚まし楓の根の傍福寿草
午后の陽ざしが注いて暖かそうな木の脇にこの頃のネコちゃんがいて目と目が合い写そうかと動いた瞬間にどこかへと思い次に見たときはもう居なかったからどこに隠れたーーと家の周りを一回りして反対側からそちらをみると木陰に隠れていたそこで今日は新しいもの追加で二毛作で行こう夏の頃よく来ていたシロちゃんが時々この二匹は目が似ているし時々二匹でいる時もあるが…急に木に駆け上がりすぐに降りてきた何だったのでしょう(スマホ)勝手に来て最後白く見えるのが帰るとき日向で一休み
忘れもの取りにいくと云ったのでまだ来てないここに置いているシャワーヘッドヘッドに…ゴロ一寸ここ一緒でいいかな見たもの聞いたものこれは!と瞬間に欲しいものになっていくのは(たまに後悔は有っても10%くらいなので平気苦にならず)のんきと言えばその通りあの独特な今までにないミラブルシャワーヘッドが出始めたころは目に留まるが早いかゲット何個も買えるような単価で気が引けたが水道水脱塩素のカートリッジ付きが2つ目の決め手となりその後にReFaを知り又々ゲット気分で取っ替え引っ替え使用(しかしこれには脱塩素はなし)ミラブルの方は脱塩素カートリッジ交換が期限切れるしこれを手に入れようとしていた時ReFaからも残留塩素低減カートリッジの機種が出たと知り当然改良も施されていることだし新しいもの又手に入れることになった届いたの...シャワーヘッド
頼もしかーと見上げていますがどの辺でどの角度でとか一個がそれぞれ動くようだし点灯時間もテスト段階なので夜にならないとよく解らないしーセンサーライト🔸🔸🔸🔸🔸パン作りに強力な強力粉国産にこだわり栃木県産「ゆめかおり」ドライイースト原産国ドイツとは日本製かと思ったが有機穀物加工品明日は朝食はほかほかパンにしましょう出来上がりは予約でパンの出来上がる香りで目覚めます点灯
”舞い上がれ”が始まるというのにこの雲はどうなるの曇り空に薄く太陽が見えそうで見えない🔹🔹🔹🔹🔹ある箱の中を見て昔外国旅行中の様子などAIRMAILで頂いたり定住している方もいることで沢山の外国からの絵葉書ステキなXmasカードを頂いていたそれらは当時綺麗だったし思い出でもあるしその他の物でも記念のもの大事な郵便物など終い忘れていたそしてその中で思い出多い絵葉書2通を見つけたのですというのはあの頃というも定かではなく昭和48年ごろ当方が勝手に差出す手紙など小説家永井路子氏と交流があった今の気持ちとか現状の事などをつらつらと書き記したと思うのだが一読者にご返事を頂いて光栄昔からペンフレンドとかファンレターとか大好きで外国は”エリザベス・テイラー”はじめ数名日本の有名な映画スターにも(笑)作詞家マンガの作者各...あの頃のお手紙
印鑑証明が必要なことがあるから午後は暇になったので市民センターまでこれは散歩と一緒にと初めてマイナンバーカードなるもの使用してみるそして市民センターでは社交ダンスのクラブの日らしく小窓から内部の様子受付から呼ばれるまでの間どうぞ入って見学してくださいなどお声かけられ如何ですかなど進められたけど当の本人は20数年もの間プロから個人指導のあとやっと歳でお終いに今は日本舞踊に宗旨替えの身の上である嫌いではないし後ろ髪引かれる気分ではあるが身分は明かさずこれから散歩に早変わり市民センターにて足の向くまま歩き始めると知り合いに出会い立ち話で知ったので一寸立ち寄ろう初めてここのお店は好きな”わらび餅”のお店早速購入しょうととろり天使のわらびもち(生)クリームわらびもち(冷凍)クリーム大福とシュークリーム(冷凍)★生は...市民センターとわらび餅
あの時梅の枝が頭をかすめ撮影の後は初花なのでその枝を折りこれから時間とともにわんさか開く事なので一輪挿しにもらう花の傍でほのかに気品ある香りもこの枝から大分梅の花が開いて今朝の部屋は梅の香りに包まれて何とイイ感じなのでしょうおすそ分けの枝今年初めて気が付いたこと**********何本もある椿の木もこの木が午後の日差しの影も入れて赤いやぶ椿の花も選ぶのに辛いから全部すぐに落花するからクリックしてみて~~**********2/21本日はブログ開設から66000日にキリ番でした60000に気が付かず逃しました花と花
暖かな日中に知り合いのマンション(独特の形態)までフロントにお雛様が飾られていてもうこの時期と懐かしさ”桃の花じゃないけれど桜なの”と云っていたお似合いでしたが定期便でフルーツ2月分が届いた1週間前3月はデコポンとタイマンゴーとかちょっと見てどちらがどちら?初めて新種なのか今の時点で区別がつかない外も内も皮が薄くそのまま大丈夫甘い果汁あふれるお味などもどちらも甲乙つけ難い美味しさに仰天素晴らしい愛媛産季節は春
”ガラスポンプ霧吹き”これは昨日の3COINSで一瞬安い!とこの様なものが欲しかったかもと即カゴへそれでは今何か使ってみたいと~この植物に良いか悪いかも考えず一吹き二吹きとすると思わず副産物出現水滴ができたこれは好きな水滴撮影となるのは当然で特別これを撮ろうとしたわけでもないがワクワクしてしまうひと時の心の動きなど大事ひとえにカメラの存在を活用できる幸せはこの生涯で思うこと左程興味が無かったら…夕方スマホ持って庭パトロールで発見!わが庭にも裏の梅に花がちらほらまだ本格的ではないがお初なので嬉しくておまけにやぶ椿一輪この色で下の方で見つけたこれだけこの木はこれから白も赤も混合もいろいろと開き楽しい木でもある赤は別の方でいつもの様に咲いているが思わず夢中
今日の”お散歩”少し離れているところのイオンモールに特に買い物としては思いつかないが行ってみる出る時は土曜日を忘れていたが人は多く屋内駐車場も混雑しているぶらぶら見て歩く3COINSで足が止まり何点かカゴに入れる新しい使い方なり気が付くから買い物は好きなのだが店内など装飾など賑やかに見えたので人前でカメラなど何しているのだろうかと適当に手ばやに済ませて他の方は気にも留めないところ撮っているが(´艸`)行きと帰りは違う道路を通りなにか変わりゆく道なりの風景も面白い時々行ってみないとこれは散歩
先日初回の車検が済んだら今度は”あんしん10検”(6か月)のご案内昔ほどは余り乗らないので見てもらうのも気が引けるがお約束事なのでオイルなど交換しなくてもいい位なのに…やはりてんぷら油と同じで不味いのです一番恐れるのはバッテリー頻繁に長距離運転もしないからそのままで30分では昔者には勿体なくて…車は何も問題も常識程度(笑)晴れた日の綺麗に洗車が何より嬉しいかもこれは何見せてYooToubeをセットして新型車の助手席から乗り心地など疑似体験新型プリウス張り切ってます思い出の多い愛車ならパプリカスバルスターレットスプリンターラウムオーリスチェイサーは特に乗りよくてもう生産しないと聞いてガッカリ全部我がネッツトヨタなので代わりのその後の待たせれた初代プリウスに変えつつ自動ブレーキも即何台目になるのかなこれはPH...車検後の点検
小さい花束(週一配送)今朝はビックリ違うネコちゃんが来てましたシロちゃんとどこか似ているけれど親族かもお互いビックリでじっと見ているお初に
午後にこちらから訪ねないと会えない友人宅へ久しぶりで会うとお互い年相応になっていて(笑)驚くがそーかーそうなるよね~~要介護1なので週一回のデイサービスを受けられるとか云々頭の体操的の○○雑誌全体が数字を埋めていくゲームのようなものそれは全部正解すると次号の雑誌に名前が載るなど相当以前から熱中して達成感を満喫のようで色々あるものと感心しかし新しいものに難しそうなものに脳を使わないと脳の進歩は無いのだから慣れているものに依存しては楽しいだけでも良いけれどどちらも口は達者あれからの事を喋りまくってそれはそれは楽し帰りにはわざわざ遠回りというか足の向くまま走行し楮川ダムまで登っていくもう日が相当傾いていい写真はむりといいうものいつもの場所ばかりからで車から出ると風が凄く吹いて怖い様な水がめ楮川ダム上の道に少しい...水がめ楮川ダム
”三寒四温”の寒がやってきた霜柱は冬の最中からザクザクあったが暖かい後の寒は一入今朝の霜げた寒さの中きりりと新鮮ささえ融けないうちに寒さを再認識春なのに春なのにこれでお終いかなどうだろう家の北側から以下アートフィルター使用冬と春の狭間冬と春と
甥の長男が今年高校入試で何かと大変だったでしょうやっと解放されたようで今日報告に来ましたのであのバレンタインチョコは一つ解決パパの分もね長女(大学)と同じに家を離れて東京暮らし両親は急に早く寂しい気持ち”空の巣症候群”になるのかなせめてではないが明日はランチをお誘い初めてのあのおニューのところへ見違えるような好青年に驀進中ではないか背も急に高くパパ以外は追い抜かれた勉強忙しく久しぶりに会ってお互いにビックリ(当方の頭ヘアの変化)マスク外してもう1枚お餅など冷凍庫に在庫などパンのお食事の出番が少なく今日は急にホームベーカリで米粉を入れたパンにしよう約3時間30分出来立ては熱々ふわふわ感ホカホカを期待しているので最初の一口は湯気と一緒に少しでも早くその他はあるもので良いから熱いうちはよく切れないいつもの悩み何...嬉しい訪問
雨の朝だからかなかなか起きようともせず珍しいぐずぐずと今朝は新聞お休みとうっかり忘れて郵便受けまでとぼとぼ昨日配達は14日に向けて用意のもの届きこれにすると選んだカタログギフトも届き週一配達の小さい花束も届きお届け物この3点を今日のUPにスーパー買い物はカゴにきちんと入れてくれたけど重たくて持ち上がらないからマイバックにも分けてヨッコラショ今日は雨模様なので日舞のお稽古などしましょう雨の日は
この頃頻繁に見かける茶トラ寒い日でも陽が射せばホカホカ暖かいところで本日はやっとお触りに寄ってきましたでもどこかまだまだよそよそしくしてるがそう簡単には残る野生がそうさせることでその内にはこの子はおっとりと穏やかな性格らしいと見ているがよく来る茶トラ
今年は今までになく各地の名だたるイチゴに出会うことが多かったあの”Tさんのイチゴ”をいつも追い求めていたからかもしれないタイミングとか上手くいかずに2年頂けなかった先日美容室のオーナーにTさんのイチゴはいつがいいのかしらと以前は美容室前にキッチンカーで頂けたのに今は人手の関係で無理となっている予約いれて隣町まで行かないとそれも昼間ではない時間帯にあのイチゴが最高なのだから時期が来ると欲しいとなるのある去年は2月末の頃もう終わったといわれたとオーナーの話では今年もダメかなーしかし次の日(昨日)大1と小1だけれど良かったら何か動いてくれたのかなもちろん頂きたいと今日に至るなのでご賞味やはり間違いない!懐かしさもつのる幸せ時間可愛い双子ちゃんもいた各地で改良されたネーミングの固い甘くないどこも同じ味これを食した...イチゴ記
横書きの文字でも久しくワード開きもせずなのに縦書きで記そうとすると大分時間をとり独学で始めたがこの本を借りても写さなければならないとなるとキーボード入力が便利となるしかし印字してみると用紙の位置とか何も気が付かず適当に行う文章などではなくメモ的な覚書程度なのでサラッとメモ帳にも一応コピーしたがワードで位置の件印字の件それが適当で理解が今一ごく最近の大変だった事柄日本舞踊で踊る所だけ印字曲と合わせて振りと共有し表現し覚えられるか長唄は昔はどの様にして身に付けたかも思いだせない忘却の彼方若い老い不思議な時の流れ助六の歌詞が知りたいので師匠から本をお借りしてきたが60年前の教本ボロボロ感が年月を思わせる(´艸`)長唄の助六のテープはダビングで頂いたカセットに入れて聞こうテープもCDもMDも昔のラジオカセットプレ...長唄
ここの車止めブロックに躓き吹っ飛んだ日から1週間してメガネの出来上がり今回はどうでもよかったが一昨年末の充電式補聴器のときに作ろうかなナド言っていた…その言葉で店長は覚えていた(´艸`)作ることになった軽いというメガネは実は欲しかったずり落ちないとかで耳の後ろに重しがあるのでそうなるとか今回は+αでインドア○○とか遠くより近くのものに重きをおいたものお勧めなのでメガネは幾つ作ったか数えきれないその残骸を見るたびに~~左のはで9月ごろ衝動買いのようだったが今回のは今までのメガネケースとは違い大きいものになる?ケースに入れて持ち歩くこともないのでどうでも良いけれどでこのサイズデザインは初めて右引用近近両用本や新聞、スマホがラクに読めるデスク用レンズです。近くを見るための範囲が広く、手元の視野を確保することがで...またもやこの始末
命日の日に墓参終えて散歩道を丁度いいので一通り終えて3000歩くらいだが時折り通りかかりいつも何ができるのだろうと気になっていたが先日から営業しているようでますます…今日も偶然に通りかかると多分様子がオーナーさん前を歩いていたのでお声かけなどこちらは?興味津々な様子にどうぞ中をご覧くださいと仰られたのででは営業時間前のカフェレストランでした工事中に作業の方に聞いたのは”ライブハウス”その時は驚きのヘェ~どちらにしてもこの辺でその様なオシャレなもの時代を感じ何十年も以前の様子を思い起こす何処へ行ってもその様な事は当たり前の様でしょうがまだ時間外準備中のときお邪魔しましたどうぞいらしてくださいと送出されたがいつか今度ね1/24この時から雲行きが怪しくついに雪が降った日の散歩時にこの時はピアノ演奏期日などポスタ...時間外に
迷うなーだから面倒で好きではないのだけれど選ばなくてはならないし殆どの物は頂く事でもあまり興味ない今少し前から香典返しとしてカタログギフトなのだけれど取り敢えず目を凝らしてみているが…どちらが良いか…一応2点くらいに絞ったがいつもお世話になる工事関係で来るときを待って色々と聞いてみようと↑これとこれならどちらが良いかしら今の世の中でのニュースなどでセンサーライトの方もいいが(防犯カメラは付けてあるが違うものセンサー付きライト)このマイクの方も自分なら欲しいかなメーカーがしっかり良いもの出しているしエーそれではどちらが良いのか迷うなーなど付けるならどこがいいかも問題など見ているうちにこちらにしよう〇印そうなれば早速オーダーし早い方がいい到着と工事を待つ今日はパーマの日カットするから白に交じっていた方が大分減...選んで頂くもの
2月7日追加Googleフォト作成の新しいコラージュと新しいアニメーションが作られましたのでもう一度この分だけ追加投稿いたします~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~2月5日投稿午後の4時ごろ茶トラを庭の中で見たがそこは移動したからカメラを持って裏の方回ると微かに竹の間からみえた(小型ではあるが絵によく見る竹と虎にみえる大袈裟)段々と人とカメラにも慣れてきたかおいでおいでをすると少しずつ触れるくらい近くに寄ってきた少し信頼これ以上近くでは撮れないし最後は全部入らずよそのネコがここまで近づいたのは初めてで嬉しいかも最初にお互い認識したときサムネイルはクリックで普通に相当近くまできてこれ以上とれませーんジィーつと見つめられてるし(´艸`)次第に慣れてきて何見てんのから優しい目になっ...一緒に遊ぼうよ
土曜日の午後は隣町までコストコとお蕎麦ランチコストコは今までになく家族連れなど大分混みあっていてこのへんそく白い頭を見る人は多かったみたい(この頃気のせいでしょう)実はお蕎麦久しぶりなんですが余り熱いのは苦手なので冷たい方お願いしたらおつゆも冷たいわけで震えました自宅ではおつゆは温かくするのは当たり前なので気にもせずオーダー本当は温かいけんちん汁に冷たい方の取り合わせが好みそれは無かった帰り道雲の間から射しているようないないような雲の量が多くて隙間からすこしのぞくだけ空はどうなっているのか射している光はよく分かりません通りがかりあいほんお出かけついでに
小さな花束毎週お届けのもの薔薇はケニア産とか各地よりチューリップは日本新潟県産バニーテールは福岡県産小さい花
庭に出て少しでも鮮やかな色の物などは何もなくてマンリョウと木斛のツヤツヤ新芽くらいかと庭をみてあるくその時配送の車が来たのでピンポーンに出なくても引き取るこれは昨日の傘が到着早速中を開けて傘の開き具合などと撮影も二個目なのだけれど以前の舞台の時の傘が絹製で人間より上等品くらいだったが現在は少し剥がれたりしたのでそのままにしておいて今回はそこまで凝らない紙製の民謡などにも使うようなものでどちらも二部式に持ち歩けるものだがいずれ面倒になり稽古場にそのまま立て掛けて置くことになる今日の仕事はそこまで(´艸`)「助六」の傘は紫蛇の目です「尺八」も小道具として必要であの頃そのことなど話題にしていたら従兄が趣味で使用していたもの古いものだが良かったらと頂いたのでこれを一緒に又使える到着したもの
庭に出て少しでも鮮やかな色の物などは何もなくてマンリョウと木斛のツヤツヤ新芽くらいかと庭をみてあるくその時配送の車が来たのでピンポーンに出なくても引き取るこれは昨日の傘が到着早速中を開けて傘の開き具合などと撮影も二個目なのだけれど以前の舞台の時の傘が絹製で人間より上等品くらいだったが現在は少し剥がれたりしたのでそのままにしておいて今回はそこまで凝らない紙製の民謡などにも使うようなものでどちらも二部式に持ち歩けるものだがいずれ面倒になり稽古場にそのまま立て掛けて置くことになる今日の仕事はそこまで(´艸`)「助六」の傘は紫蛇の目です到着したもの
1日は皮膚科とお稽古とそのお稽古に使う舞踊用傘が届くので指定が午前中11時ごろには出なくてはならず配送は既に間に合わずそれが残念皮膚科は完治しているようででも保湿剤のこのお薬だけチャッカリ頂く病院の前で何か販売所があり就労支援団体の臨時販売これは何かお付き合いしたいともう残り少しの様だがチョイス次は日舞のお稽古と出かけるが先日の勝手にご披露の事お話して我ながらお仕着せと苦笑でも喜んでくれたでしょうと師匠はそれは良かったと云ってくれてなぜかホッとする★★★昨日はカメラのメンテナンスと補聴器・メガネと時間を使い夕方暗くなった車を前向きで止めてあり乗車しようと歩き車止めに蹴躓いてくうを飛ぶ感じで着地のような一瞬だったがこの体重自車後輪のタイヤを左手で抑えもって立ち上がる右のほう肩と横顔地面に打撲膝小僧に擦り傷赤...転んだ日は
車で家の前まで来るといつかの茶トラちゃんがお出迎えのようにいた車が入るのに門を開け車は中に入れるが入りたかったのに車がきたので待ち居なくなったから門の外の真ん中で座りこちらを見て様子伺い横のほうへ行くところをキャッチ先回りして通るであろうとここの隙間から見て待っているとやって来たこちらの動作は猫には既にご承知見られている門はその後閉め忘れ明日の朝までそのままであった一旦ご挨拶のようにいたがいずこへかわが庭を横切って後にgoogleフォトより同じ画像で新しいアニメ作る気もないし早いし風景が無駄に動いているし変な感じ遊びに来る茶トラ
ジムのお教室「武術太極拳」の14年前初心者の頃からの同士でいつもわが家へのお誘いがあり日時を決めてお宅へ伺う今もってお付き合いあちらは真面目に邁進今は有段者ご夫婦で継続は力りですねこちらは途中で種々の事情で脱退また運動のため始め出したが理屈では解るが相当の差がでてしまう先生と生徒⁉ラインの色々は当方が一寸先生です(笑)和気あいあいお互い様今日はお宅に伺うことに八畳二間で”二十四式太極拳”を3人で楽しむその後おまけに調子に乗って日本舞踊を少々踊ってみせたり(笑)初めて見る日舞に喜んだ(笑)そしていつも行ってるというランチへどこ?車一台に同乗して向かう量も丁度良いしリーズナブルな価格とメニューは色々あるのに当人たちは美味しいのだとコレ一色(笑)2010年武術太極拳を始めたころ全国大会の凄さに驚く模様再投稿分も...旧友宅へ
今日も公園に陽射しは暖かそうでしたが風があり髪の毛を風が容赦なく取り敢えず一回りして梅の花はもう少し待ってと全体には2月中旬ごろから梅まつりも始まるいつもはどうか少し人も出てきて丁度いい散歩コースになります小型犬と散歩の方をよく見かけます遠目で見ている建築中の迎賓館のあたりはと近くまでいくがまだその周りの方は近寄れないし途中で引きかえる梅に鶯かと…ならいいのですがモズですか多分嘴の形まだ見たことがないので本日コレが一番嬉しい一寸遠かったが何だろうか持参のカメラファインダーには米粒の様だったがトライリサイズ切り抜き公園散歩道
ピンポーンに慌てて足に引っかけて上から落ちた植木鉢の音そのまま玄関に行ったが後で見ると小さな観葉植物の鉢が台から落ちて鉢が二つに割れて転がって散らかった滅多に鉢植え置いていない家が何ということだ!11月頃のもの鉢が葉に隠れていて見えないが細長くて似合っていたのに!!その辺を片付けて以前に購入してあった鉢に兎に角入れ替え作業比較するとただ入れただけで形よく同じになっていない!長い角の鉢だったので前と同じような鉢を見つけてこようか定期便のフルーツは”4種のいちご”など食べくらべは興味これは滅多にできない良いプランその件は結構でしたが!思わぬことが発覚して1/18の物がこれ↓(裏側は写ってない)何のこともなく早く頂きたい即全て開けて再度びっくりその日のうちに対策を即メールに写真挿入(UPしようとするも気分として...代替品
稽古に行くがあいにく曇りで寒くて~~それでも今日で2回目の「助六」まだ花道のところくらいで見得は助六の見得を切る所作は独特でしばし見得の練習むずいよ舞台上はこれから歌舞伎調に男役勇ましい仕草が新鮮で身体も温かくなり良い運動となってその点も楽しいですその後に一人来訪先日の朗読の会から色々な会話で盛り上がりモデルさん良いですか良いですよといつもの師匠のお着物を先日3点ばかり商品を頂く事にしましてその1点が到着しました干し柿マルシェルパッキンの新聞紙は各地方のものなど面白いですが今回は業界紙など専門紙です干柿「市田柿」の産地、長野県南信州から、干柿400gとひらたねなし柿400gの計800g生産者さんのブログをご紹介させていただきます【送料込み】干柿3kgお徳用市田柿の産地南信州から-はなももファーム【送料込み...午後はお稽古
雪の日の1日後冬の日は晴れて融けるだけは融けていくがまだ日陰は寒さにも負けてるが木の枝の雪の上の陰など昨日とは多少変わり裏に回ろうと向きを変えるとシロちゃんが居た!出会うのは久しぶり足跡はそうなんだやはり解けずにある足跡はくっきりと残っている1時過ぎの西向きの眩しい陽射しは同じようだが陰には残雪がまだ少しある同じような所から同じような目線で代り映えもなく家から外出もせず今日は4000歩に届いたかどうか…これではまずい!明日は稽古日なので楽しい語らいの場でもあり何とか心の維持ができそう残雪
雪の高速道路を埋め尽くすように立ち往生の車の列を見るたびにご苦労を思うとこんな事で申し訳ない気持ちになります早朝に家の周りをパトロールしているとネコの足あとがもう付いている雪の上だから隠しようもないし冷たかったろうなど家の中でも冬の日差しがとどくところは温かくなりはじめ雑用の後は又見回り隊ネコの足あとがもうこんなにいつの間に訪問かと午前の部早朝の分↓え・もう~足跡捜索隊になっていくこれは違った大きな跡は踏み石最初はここから陽が射してきて植木の上に木の陰影そして下を見たら…どこのネコちゃんの指(足)紋か?梅の花の形を追いかけることに最初に戻る足跡
10年に1度という寒波が押し寄せてくるというニュースを前にわが庭で見る雲の色と押し寄せる雲の流れは見たこともないはっきりと黒い雲とわかれた感じが凄い信じられないような言葉を聞くので尚そう見えるのか16時30分↑Xperia1IV↓iPhone1217時には全体が黒☆☆☆18時30分テレビでわが方にも今5センチの雪が降っていると話ていたので慌てて外をみるわが地方では無いと思っていたので些か驚き降っているので寒いので玄関前に出たけれどウロウロ証拠写真のみ↑iPhone12↓Xperia1IVこちらのスマホでも比べてみたいと同じところ☆☆☆午後に散歩して約4000歩獲得!わざわざ新築のライブ会場の前を通りもう営業開始している様子ピアノ演奏など日時が貼ってあったがこの辺りにできたことが不思議な感じ雲の色
今朝の投稿「その後は毎年」”こんなもん”に現在リアクション100以上も頂いて感涙なのですがこれも合わせて不毛ながら怒涛の二毛作でリアルとの闘いというか午後に向かってもう一話UPどの局の天気予報でもすごい寒さがくる10年に一度とか雪国の方へのご心配やら被害が出ないようにと思うことと万一停電にも備える様にとかいろいろとその言葉に敏感になって・・・以前の大震災のときに思いをはせるが冬の寒い時のこの事態で停電とかに…これは大変早速石油ストーブ購入灯油もしかし10年は過ぎそのまま先日カセットガスファンヒーターがいいと思い付き購入(石油の方は貰ってもらい)そして驚くは何年かごとに心配事となりそして複数あることに愕然(ガスストーブが)(´艸`)ただ箱のまま置いておくからだと昨晩は箱から出しよく取説よみヨタヨタ付けてみて...準備は今のうちに
こんなんでも何もないよりはいいなーんて待っていたのでしょう”枯木も山のにぎわい”なんて図星花より団子のほうどちらかというとツワブキのその後この株もいくつか優勢でマンリョウ組同様いつの間にか勢いがよく毎年見逃いはしないがこれは当人だけ?一寸種の量が多すぎてもう少し後がよかったかもついでの昨日の何もないは嘘ツワブキのその後ですその後は毎年
シロネコがさっと通って行った見たこともないネコが庭先に現れてあら目が合って暫し様子伺いしていたが後ろの木の裏を回って姿を隠したこちらもカメラ持ち出し庭に出てみて一応みてみるがもう居るはずもなく裏庭にまわったかも午后の陽ざしがきついが何かないか何もないが少しやぶ椿がちらほらまだこれからかまだ山茶花の花の方が多いマンリョウはますます数を増やしどこにでも赤い実だけ目立つ今頃は庭も閑散として寒さに震えているだけか明日はこれも今頃からか第二弾これと言って何もない
ラナンキュラス(週一配達便のお花より)今週はラナンキュラスに魅せられる蕾の時とはまるで違う姿に変身はお見事1本だけだけれどデンファレ(先週分)は隣から顔を出すMUSICFAIR冬の名曲集よりアーカイブ1971今夜のミュージックフェアより越路吹雪「雪が降る」歌は語るが如く演劇は歌うが如く曲も歌手も最高涙ながら今は亡き越路吹雪を思いだしながら越路吹雪ろくでなしラストダンスは私に今夜は
稽古場に60代当人80代師匠70代三世代揃い先日の朗読会の舞台の日のお話が弾みます午後あの時地下駐車場から出る時と終わって暗くなり帰る階段が違ったので駐車場の中で自分の位置を見失うランプ付けた一度に帰る車が列をなし来た時の風景が違う一瞬パニック状態下手して長々と出庫を待つ羽目になり駐車料金が足りるかしら100円玉を多くとごそごそ探しはじめるいつも無料駐車場が多いしバッグにいつものお財布がない別のバッグだしア!千円札があることに気が付き一応安心して出庫を待つもう暗く夜間で雨の中運転は滅多にないこともありなど話しこれが80代60.70代…大笑い…可哀そうにと笑うお孫さんもいる紬の60代と70代師匠で笑う自分はどんどん喋り可哀そうと笑われた80代「助六」が始まり音を立てどんどんと一歩二歩と床を踏み助六の粋な江戸...60代70代80代
居ながらにして楽をして美味しいかな?これから季節ごとにこれだけ自分では大変でしょお野菜最近特に殆ど思い付きで良いものとなれば手を出します以前からかも先日のこと思い切って昨年から白い髪に変身しようとすることになったその以前からこの時のことなど考えると”ドウショウ”が先に立ってウイッグが段々と数を増し備える様になったけれど結局は白い髪にすると決めてからはウイッグは見向きもせず(不思議な気持ち)現在を白い頭で謳歌している…かのように楽しい(変だ)四捨五入で90ですものあたりまえー(^^♪そしてこれらは~~先日の記事のメモ断捨離の一つになるでしょうかその物はいつでも付けられると洗面所の大きな鏡のある一番利用価値のいい引き出しにウイッグの保管場所が今まで幅を利かせていました今日までこの辺のことは気にもせずそのままい...冬のお野菜を
玄関前に今頃は特に赤く染まるオタフクナンテン今鮮やかなので雪の時は特に綺麗わが地方では積もる雪はまだ朝露のオタフクナンテン2017.12の時は色がまだまだだったのか雪もいいが朝露水滴随分前に友人が玄関の脇に植えてと真っ赤な葉がとても綺麗で嬉しかった赤くなる時
まだ明るいが陽が相当傾いているここ湖の近く夕日を巻き込むように二機で何となくいつもの光景だが成城石井とか無印良品とかお買い物して和装品のショップなど覗いてみるとヘアなど褒められたりしてお喋りしつつ(´艸`)えこれは何ですかと聞いたものがこれ↓成程!帯〆の房が段々広がってきて気になるそれを…巻きつける20本組なので10本は早速正せるこれ下さいと即購入帯〆房カバー今まで知らなかったがこれであの件は解決する”犬も歩けば棒に当たる”良いほうです夕暮れ時
冷たい雨が降っています16日13時は…昔からの友人の葬儀に行ってきて涙雨です家に帰りまだ小さいが雨の中山茶花の花がちらほらと咲いていると寂しい気分で見ている被写体には程遠い今の花だが今の小雨に濡れながら裏側に回って門の右左に植えてある花も同じなのか小さい今頃なのかと雨の中
公演会・定期便-こころのままに日本舞踊のお仲間の方で「朗読」で出演されるお話は以前から伺っていたが今回招待券いただいて公演の事が身近にせまり我々は応援隊の仲間として出向きます公演にご参加常に...gooblog12/11に上記の投稿したその日がきまして水戸芸術館ACM劇場午後15時開演行ってきましたその到着から終了まで師匠と並んで拝見して大変感動いたしましたが劇場内は撮影禁止なので撮れません小さい劇場とはいえ一列目15番という最前列真ん中あたりは初めて最近にないこと広沢虎造による浪曲”清水次郎長伝”キャラクター”森の石松”義理人情の話我々時代の人間には普通に訳も分かるがこの会の生徒さんたちは大変な努力をされたことでしょうとても成り切って大したものでした終わり師匠と入り口まできてどこぞのケーキ屋さんに?はい...朗読発表公演の日
イチゴに次いでマルシェルにてリンゴも本日配送で早速に開封し頂きますさくさくまだ固い感じが今の時期にも新鮮ですフルーツは宅配(定期便も利用)が最高と知り出向いて選ぶなどとても大変ですし良し悪しも今一配送はいい時期の物選ばれるので安心感もあります希少品種『きみと』希少品種『きみと』6個@1500マルシェルにてお安く頂きました最近わかったことで皮付きのまま絞るリンゴジュースにするととても甘い別物かと思うほど甘いジュースに変貌しますこちらもこの方法で次はジュースとして頂きましょう残る皮は無駄にせずお料理に混ぜて利用それも美味しく頂けます昔子供の頃具風邪など具合が悪く伏せているとき母がリンゴを擂って枕元に持ってきてくれたこと思いだす美味しさですリンゴは遅くなったーと弟が来てお正月は仲間と新潟の温泉にいっていたとかそ...リンゴとガトーショコラ
お稽古日なので朝のうち少し練習などしてみて年末年始がはいると踊ってもいないどうかななど~まあまあ久しぶりの師匠と長々お話ばかりしていていざ準備が整わない身体でさらうが家でよりも下手であるわかっているが師匠のお着物姿と同輩の姿を少し次は何を?先日生配信で団十郎をみたからか「助六」昔当会で踊った演目だが当然のごとく忘れているからこれは又大変だ初稽古の日
無農薬栽培で酒米五百万石からできあがった日本酒『幸sachi』の酒粕を贅沢に使用し、独自の栽培方法で作った「真紅の美鈴」です引用良いものを見つけたと嬉しい限りです瑞々しくてとても美味マルシェルのお陰です(リンゴも他地方から配送予定)本日そのあとも今回は速かった水洗い珈琲最初の時は3か月待ちだったが~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Twitterでは自由につぶやくことで驚く事も最近入手した個人的に肝に銘じるような事他にもいろいろあるが(ワクチン)今回はこの件で出典引用●以前データを記載してますが、イチゴは洗っても農薬はほとんど落ちません。何故ならネオニコ系農薬は根から吸い上げられて、果実全体に浸みわたるからです●2023年1/7、日本から台湾に輸出されたイチゴから基準値を超える残留...訳があって思うことあって
友人宅へお届けの時ご馳走様お茶菓子が綺麗だった早速椿の花らしい幾重にも巻いていて楽しみながらほどく先日友人とランチの時足首とか冷えて困るなど耳にしたらアラそれならと……お節介の始まり一昨日の事足元のヒーターの件再購入などもどうでしょうかと調べたらタイムセールとして出ていた!自分で購入した金額よりお安く?エエー聞き捨てならないではないか!これは友人に話してゲットした方がと考えが即連絡してみると頼んでくださいとではでは早速に即再購入の手続きを(そのへんは得意範囲なので)すると仕事が早い今日午前中には届く宅配便そして私もそれを持って宅配してきた本当にお節介もの友人は喜んで私より安い金額でお預かり済友人は自分はせこい話で恐縮ながら今はこの様な物有難い必需品化になり下がった同級生同士夜のメールでは・・・帰宅後これは...お節介
キジバトが時々忘れたころにとぼとぼと来る今もこの辺に何も啄む良いものも無いと一回りするとカメラごそごそしている間にここを離れて向こうに歩き出した!間に合わなかったか~~後姿のみチャンスもあるかと後追いマンリョウの方に行ったらもう曲がって居なくなったお正月飾りの松の枝が根っこがあるので植えれば生きて行けるかしら…どう?一寸バケツに水いれて立て掛けておいたのだけれど無理ではないですか今日からポケモンgoアイコンをタッチするとこの絵に変わりましたね年始に鳩が
友人と連絡取れてあちらで同流することに時間より早く出てショップに顔を出す必要があって購入ということはもう無いが白髪記念というか自然の気持ちも出てきてナニカとなるそこは持ちつ持たれつ固い事は言わずにまあ楽しむことが今の自分には最高と心得て少々お任せの気分最上階の催事場は全国グルメ展と聞いたたまには覗いてみようかと行ってみるいちいち面倒なくらいなので流してみて歩いていると少し立ち止まった出店で少しモンブランは笠間の方でも店先で味わってきたものの様なので値段は@1500円で驚いたが先ほどの外ランチセットが850円だったので(笑)帰ってチラシを見たら時間かけてよく見て歩いたらどれもこれも欲しくなりそうで久しぶりに購入して少しでも楽しくなります木村屋の大きなメロンパン東京かと思ったが後で見ると大阪となっていた一際大...今年の初買い
これから友人とデパート散歩などランチもお互いにデパートで会い新年のご挨拶など~~一人で構想を練っているところ現実になるかどうかは五分五分(笑)久しぶりなので店長喜ぶから一人でも行くつもりネギ背負って(爆)お正月らしいものご年始として頂く心打つ初めて見る馬たち引用BBCチャンネル『秘密を持った動物たち』からお借りしました今年初の
美容院から帰り道に公園を歩いてきましたわがヘアはカットだけでもパーマまでスッキリとさせたもの最後にサムネイルでUPご笑覧くださいこの様なスタイルにカットしてきてまだブラック(水色)残っていて左は殆どなくなり右はまだ残るがカットほやほや日が経つとまた全然変わってくるが1か月後はパーマでクリクリにしますシャンプー後はドライヤーを当てそのまま何もせず本当に楽なヘアで大助かり我がカリスマ美容師の傑作なので羅列します美容院と公園の今頃
抱えると柔らかーなふにゃふにゃなもう居ないがあの頃最高に幸せ感猫じゃらしで遊んだが眠いのよやる気なし次第にねむねむここは日差しがとてもいい塩梅温室2006年1月の時この眠気で思えば顔はこの時写していなかった可愛い時もいっぱいあったが2002年のころ初々しい時にはカメラも初々しくなにか被写体ないかなーの時ガレージの愛車の上にいたやはり眠い時だった(起こされた)7日朝七草粥を頂きこれから先日ランチのためキャンセルした美容院へカットねむいねむい
すったもんだの”ランチ”は高校受験生の男子が一人忙しくて欠席京都からの大学生の帰省中が一人とママ3人でホテルの中華飯店にて名前覚えてないが上海ガニの麺類お喋りが中心でお時間までゆっくりしたがその後はわが家によっていつかの3か月待ちで届いた水洗い珈琲で二次会を真っ白のヘアで驚いたでしょう写真を撮ろうと家に入る直前の時エーならもっと身支度整えたかったご所望なら仕方がない京都のお土産は「千枚漬」今年のわが家は”千枚漬け”豊作である”流石にいいもの選ぶ”と思わず口に出たらママに軽くガッツポース些細な事でも褒められるのは嬉しいようだ私も嬉しいでは二次会まずコーヒー水洗い珈琲は初めてでしょうここで開封美味しいとホント?よかった大学の話やらアルバイト?も明日はパパと得意なスノーボード出発とか楽しいワとくにパパが嬉しい(...決まったランチの日
京都から初のお正月で帰省した子が元旦の午後発って帰るとはここにいる人には意外な感覚で途中車窓から富士山をライン撮影送信でオメデトウしたり今日はヘアカットの予約いれた日なのだが昨夜のこと明日ランチと言うことでではキャンセルの問題昨夜今朝と気持ちの切り替えとか双方連絡とかくるくると心境の変化やっと解決落ち着いてお出かけを待つ段々と歳を重ねていくと何事も面倒になりがち時とともにじわじわと押し寄せる感覚を察知してこの歳にならないと判らない事実現実を知るのも興味とする個人差の問題でもあるが年の暮れ散歩は坂だけを選んでみるがまだ身体大丈夫のサインを見つけようと数えながら足元鼓動の高低など確かめながらこの石段は86段偶然に年と同じ坂を歩こう
おめでとうございますよろしくお正月早々にネコご訪問ガラス越しながら植木の裏のネコ道を行くのを見たが今度は対面の向こうで何か落ち着かずじっとしない様子をご年始に?初撮りします最後はガラス越しのこちらが解ったかしっかり目線ネコ訪問
箱根駅伝の日朝から何となくソワソワ何も関係は無いが毎年テレビの前で見ているから今年も見なきゃしかし今まで使用もしないのがこのテレビは二画面もいまでしょう使わないは無い3チャンネルBSP「巨樹・神様の木にあう」を途中から見てみるとどちらも今見ていたい同時進行でどちらも手離せないなど途中で気が付いたこのテレビは二画面こちらは最初からではなくお終いの頃だったがいい番組だった好奇心と欲張りと元日の朝のテレビも綺麗でしたテレビ番組
暮れのうちに届いた今週の花はお正月を見据えて松の内ということ配慮してやはり一つ松が入ると昔ながらお正月を迎えるこころに灯がともる暮れのうちにも元日を迎える準備年に一度は襟を正す気持ちに早変わり生産地ガーベラ・静岡県チューリップ・新潟県スターチス・和歌山県小松・兵庫県今回は日本国内産地今回は中でも可憐なガーベラに集中してもう一つ前のスプレーカーネーションも生産地スプレーカーネーション・コロンビアお正月に向けて
(三越オリジナル桐生織ポーチ引用)干支「兎」と日本の伝統柄「唐草文様」をあしらい跳びはねるようすから”飛躍”を象徴とされている「兎」強い生命力で蔓をのばすことから”繁栄”や”長寿”という意味を持つ「唐草」謹んで新年のお慶び申し上げます
寅年も今日でおしまい明けて卯年にバトンタッチ1年は言わずもがな速いわが年になるとえ?超特急以前地元の動物園で出会ったトラ君じっとこちらにカメラ目線今年も最後はあの時のトラ君に見送られながら寅年さようなら今年1年も当ブログに足をお運び頂いて感謝申し上げますありがとうございました良いお年をお迎えくださいませ年末のご挨拶
昨日今日と日中はとても良い冬の日差しでガラスの脇で日向ぼっこなどふとガラス戸を開けると離れた部屋のガラス戸の前に時々顔を見せるネコちゃんが日向ぼっこ目が合ったけれど逃げもしないでこの場所は必守確保してる寒い日陰より暖かなところさすが猫こちらからスマホ向けてパチリどちら様も暮れの忙しい時でしょうにここの我々は平常を貫きます目の前の日々が勝負なので一日を穏やかに上手に過ごせばいいGoogleフォトから送られてきたコラージュ忙中閑あり
最近重宝でどちらを使用するかと思うほど…最初に着けていたものが何処かへこの頃よくある話で(´艸`)探していたがもう1っ個ある筈と気が付く今朝は並べてみてこれはこの様な羽織る時とても便利で以前の物ではあるが気が付いてよかったと2日前に気が付き検索後こんなモノが今一番欲しいのだけれどあるのだろうか昔なにかで見た記憶があったが小さく足元のヒーターは使用しているが見ていても同じような物が多く検索していて一瞬のうちに目についたモノあーこれで良いけどそして注文後今到着即開封即使用とすぐにUP我流の速さでブログUPと漕ぎつける!『遠赤外線デスクヒーター』組み立てるのも簡単曲げるだけこのひざ掛けはサービス品同封この程度で温かさは十分でわが家のモノ持ち出さなくてもいいかもしれない今は実験段階上から他は温まっていても足元がヒ...極最近のこと
10月には花開くツワブキ1月にはその後のフサフサになってくるそのツワブキの花寒いのに小さいがまだ咲いている2つばかり早生・中生・とあるが相当に晩生(おく)ではないか他は1月ごろにはフサフサになるのに午後に日差しも出たのでその辺を見て回る木斛と榊の一種(小さい花が枝いっぱいに咲かせる)の木と藪椿が並んでいるが多分その中の一つと考える艶のある葉をみて多分やぶ椿かと自然に出てきたものだけに育って行くうちには何かが楽しみになるまだ山茶花が咲いている木が数本最初に開花したものから大分経つのでいつもそのままでいたが暮れの庭先
いよいよ生配信の時間が来ました初めての経験で見ようと思ったこと見られることが不思議のよう普通のテレビ番組をただ何となく見るのではないというか興奮と緊張そして歌舞伎座は何年前か古い建物の時に観劇とか近くで同窓会の帰り道歌舞伎座の前に来て友人が一寸3階席で見て帰るからなどそんなことびっくりそこで別れたことなどその後はずっと後の明日は同窓会というとき銀座のホテル宿泊してフラフラ夜銀ブラで歌舞伎座ぐるりと一回りしたりその様な事しか思いだされない十二月大歌舞伎から引用サムネイルはクリックで開きます生配信の日
ストックしてあるミールズを今日は開く可愛いお顔がパッとそして主菜はチキンのソテーも偶然に気を良くしてお昼にしましょうお味もいいし色々とカロリー・バランス少量で満足するし合理的にこの時だけはあの頃の主婦のプライドなどどこかへ~『DELISHKITCHEN』プロデュース宅配弁当Meals農家の親戚からお歳暮にいつもお米をいただき野菜類も一緒に送られてきた有難く頂きますこの袋では初めてでお米は冷蔵庫保管が基本のわが家ビニール袋などに入れ変えなくてもよいという事でしょうか今ランチはこのお弁当
玄関先にチョコンと誰かいますヤーお待ちかねのジョー君ではこの時の嬉しさは今でも忘れもしないこの頃が思いだされて最近お見掛けしないので丁度10年前なのですが~ジョウビタキのあさ
駐車場を借りたい日だけ借りたいからとあるご縁で学生の親御さんたちとお一人のかた「涸沼のしじみ」を頂いた方から3月1日は卒業式でとお話があり何台お借りできますかと…1年が早い事昨年に「しじみ」を頂いてその後にご卒業になるお話を聞いてもう「しじみ」ともお別れかと(´艸`)その後また今年駐車場の件でお話がありえ?ご卒業では…年子なので今年もよろしく等伺ったばかりと思っていたらその年子さんもまたもや卒業式のお話!その方は所謂リーダー格のようなまとめて何台お願いできますかなど聞いてくるので以前と変わりないので昨年と同じお貸しできます~と返事をしたがそして今日も駐車のとき友人のリンゴ園でリンゴなど頂くしその前日の方たちも各々駐車料金入れる袋が可愛い小袋を用意してポストに投入していってくれるオシャレなママたちと思うわが...駐車料金はポストに
10日くらい前かも覚えてもいないが自分としては大層なことを始めたとびっくりするがテレビを見ていてそうか即スマホ検索後ポチリをするそれもスマホでポチリはPCが主なのでこの行動は大胆になったと後で気が付いたがその時は脳が平気だったのか?東京の有名鮨店など今は全然関係ない生活お年もありご時世で行けるとも思わないでも美味しいものも好奇心が主でしょうがとここで少しは悩むがエイヤーですね「お寿司の冷凍です」冷凍ものはなんでも得意科目そしてそれは昨日到着したので早速スマホ撮影したがお蔵入りかもしれないしかし今朝のモーニングショー偶然見ていてアレ!そうだこれだ”冷凍グルメ”進化した特殊冷凍技術で名店のお料理が店の味で自宅でレンジや湯せんで簡単に頂ける本当にいい時代になったと大歓迎急にUPの元気が出てきた…ということで丁寧...お寿司は冷凍で
「ブログリーダー」を活用して、玲さんをフォローしませんか?
昨日は雨降り家の中で整理などしていつの間にか時間もたち今日の画像は24日の朝のときいつの間にか花が開くアオキ17日の頃は楓も小さい葉をつけて昔は鉢植え毎年の事いち早く出初めの頃は赤い色が鮮やか朝の庭
22日に中くらいに驚いたこと(?)庭の片隅に現れたこの野草に!以前駐車場の壁の僅かな所に現れたことは一番の驚きだからこれは中くらいわが庭以外腰をかがめて撮ることもこの頃としては難しい何処からか種が飛んできたのねこの所に誰もが知っている今のお花ホトケノザスマホでこんなものも見つけた昨年投稿塀の際には”ど根性ホトケノザ”中々大した根性だと野の花の逞しさ昨日からTwitterにフォローしたこの方たち今までになく華やかなものとして元気も貰える多くの投稿がまだまだ彼の動向は様々に拝見できてついていくのは読み込みが遅れるが現在だけでもいいかと野の花
WCDフィバーで盛り上がりが素晴らしく何回も見続けているが何回見てもワクワク感充実感楽しさもどんどんと素晴らしかったシーン現実は2時の歯科予約出かけ終わり次第桜はどうかなまだ見ていない本日曇りのち雨とか桜は青空の下が良いでは致し方ない公園の山を上を登る帰る頃は少し青空も見えてきた少し山を段々と行く足の運動もかねて↑左端にある”好文亭#を望遠でマロニエ桜は後ほど
№3のネコちゃんであの日ひと時はお終い1,2,3と同じ日の同じ猫意外とこの猫ちゃんは偶然近くに行くこともあるとすぐに急ぎ離れるがある程度の距離を保てば落ち着いているようで撮る方も自然にお付き合い庭の中でまた見つけたときは同じような事になる№3~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~№2その日に来た"ネコちゃんナンバー1"の後これは2いつものネコちゃんはこれから動くことになり距離をとってのカメラなら目線はお互い認識済みそれは暇に飽かせてパチリ同じ猫だし続けているから少し厭きてくるよう…かもこの後の様子は次にした方がいいでしょう同じ時間帯でもう少し撮っています猫今日も来ました№3
その日に来た"ネコちゃんナンバー1"の後これは2いつものネコちゃんはこれから動くことになり距離をとってのカメラなら目線はお互い認識済みそれは暇に飽かせてパチリ同じ猫だし続けているから少し厭きてくるよう…かもこの後の様子は次にした方がいいでしょう同じ時間帯でもう少し撮っています猫今日も来ました№2
3月20日の「風に揺れる花」の日の事庭を色々と撮っているとあの猫ちゃんが見えたので隠れながら様子伺いまだこちらを認識していないしかし動くと解ってしまった段々と知られるようになっていくがこれらとあと2回動きなどUPしようと思っております Googleフォトから新しい 猫こちらの方からNO.1
昨日は訪問者が意外と多い日と感じた午後には目黒の義妹が来ることが解っていたので午前中にこまごま門脇のドア音の響トイレのドアの鍵調子修理いつもの方に連絡到来義妹来訪時と重なったりピンポーンがなって~~アチコチと動き普通は殆ど動くことも少ないから家を出ず今日は6000歩稼ぐピンポーンお届け物はプリザーブドフラワーお水なしでいいとは本当にいい(´艸`)何年か前は相当出回っていたが忘れかけている今新鮮なお花の感じが倍の嬉しさに変わる(法事の時まであまり会うこともなく壮行会の時にまた会えると解ったので新築祝い・子供の新入学祝い・お年玉いろいろとしておつつみのそのお返しと思う)東京義妹訪問はコロナで何年も会うこともなく過ぎていき実家の墓参にそのついでに訪問いただいたお話は切もなく楽しく続き帰りの特急電車時間までおみや...訪問者昨日今日
21日午前中の3時間くらいの間野球を見ながらメキシコの方が調子乗っているどうなるのか心配で少し外を見ると空がすぐに目に入るが雲の様子もそして一寸席を外して庭にでてまた野球をじっとテレビ観戦その内にピンポーン配送の方が来たが何だったのかとえ?昨日依頼したものだから23日となっているからその物とは違うのでは名前が記入なし番号のみそこからやはり昨日依頼した物と確認できたすぐにラインで彼に知らせるという短時間に色々と興奮の時を迎えた明日の決勝の日本の勝利を祈るのみ野球観戦中
咲き始めている庭の花と咲き終わってしまった姿もどちらも目にするいつの季節も自然はながれていく梅の花は終わった桜の花に後は頼もう福寿草も終わり小さい葉がでているブルーの紫陽花そしてこれから少し開いているがいよいよ満開を迎える木瓜の花:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::壮行会のとき入学祝は何が欲しいと”アップルウオッチ”と云っていた後日一緒に店舗へいき購入するのかと思ったらそうか東京のアップルストアではなくネットでか今日は自転車で本人がわが家に来るというからいろいろと考えてその他にもこれは?と見せて欲しいものがあれば上げたい興味が持てたモノも(未使用のウオークマンとかリックサックとか、それにいろいろ詰めて)あったので良かった...今日の庭先
お隣の塀から伸びて風にゆらゆら揺れるお花は何かとこれは雪柳ふつうよく見ている雪柳とは大きさが違う!わが家は白ここは薄いピンクで愛らしい塀の傍まで行き見えているお花だけカメラに収めるが大層大きな雪柳わが庭のは植え込みの一員なので他の木とともに丸く刈られているからやっと顔を出した程度近いうちには細く伸びた枝は雪柳らしく風になびく向うに見える黄色い小さい花ヒイラギナンテンホソバヒイラギナンテンも近くにあるが花が咲けばここは危険スズメバチが来ます花に夢中なので遠巻きに見ていれば何でもないが同じように黄色い小さい花いつものネコちゃんが植木と植木の間に動いているその方をじっと見ているがチャンス待ちいつもと違う方向から次第にこちらを認識したようださて写します…風に揺れる花
ブログの「TEXTエディター」「HTMLエディター」とあることは段々知るようになるがブログそのものも何も知らない自分は開設当時は教えのままこの様にと少しずつ学習していたので当時から今まで所謂無意識にブログはこの様(「TEXTエディター」)にと歩んできたがある日突然「HTMLエディター」としてブログの新規投稿方法が変わったのだと(勘違いかもしれないが)驚きとそれら慣れるのに大分手こずって(無知なので)今日まで続き投稿にこぎつける現在があるさてあの懐かしい10年以上も毎日触れていた投稿方法はこんにちでも出来ると気が付く(遅い)(老脳がビックリ)どちらでも好きな方が選べるどのサイトでも見かけていたのだが最初慣れ親しんだ方懐かしい友人に再会したその気持ち今日はそちらの方で投稿してみよう。。。いつものネコちゃんここ...猫ちゃんの様子
定位置から見ているが木瓜の花があっという間に咲き始めた毎年のこといつも撮っているが代り映えもせずまだ蕾の方が多い木瓜それでも待ちきれずヒヨドリが啄んでいたが全部咲くのは直ぐですがまっかっかの赤一色で毎年のこと元気者剪定しながら増えていく全部開くと写すのもためらうくらい蕾が少し付いてきた頃が被写体はいいのかなよそ様で見る涼やかなシロピンクなど別のお花かと思うほど美しいこのヒヨドリ一羽はモチノキがお好きここはわが庭とでも思っているのやらいつも独りできてほとんど同じところを行ったり来たり遊んでいく時間帯でシルエット風レンギョウがまだ少しだけ開いていたいつもの木瓜の花
3月15日翁草が芽を出し始め少し前カラカラの鉢からグリーンが一寸見えていたと今日よく見てみるともう花のつぼみが今か今かと準備してます今日桜も開花宣言家でも蕾宣言鶯が大きな声で10回くらいホーホケキョなど(鶯の声はすれど姿を見届けることはなく近いところなのに)ウキウキするシーズンの幕開けかな黄色の翁草は頂いて初めて開花予定なのでまず記念に特徴ある産毛から(去年鉢植えと地植えと頂きながら色はわが家と同じ茶系は遭えなく根付かずこの鉢だけ)産毛を被写体としているマクロ3月17日あれから2日経って蕾と分かる成長にほっこり開けば撮って早速共に喜びを分かち合うなど想像している頂いたものゆえわが家と同じ色ブラウンの地植えの方は除草のときかスズランも消滅したので本当に残念この事も話題にしないと:::今までわが庭の長年にわた...翁草のこれから
愛犬と散歩中にわが家に立ち寄りあの美味しいあの”はっさく大福”をご馳走す犬は紐を外したので自由に駆け回りサンダル銜えたので大騒ぎ急ぎ別物と交換したりしたが駆け回るのが面白くて帰るときは帰りたがらず手こずらせ木の上にいたヒヨドリに吠えたり方々上の方を見てもう居ないのに吠えるとか追いかけるとかその様な行動が面白いのでしょう帰ろうと紐を持った瞬間遊んでいたいのだから逃げる逃げるこれは遊び揶揄われているように走り回り一人では捕獲は無理おちょくっているの!では無いにしろではこちらも助け船裏側の反対側に回りこの辺に来れば手を広げて縦横に動き通せんぼ何回となく(アスリートのように機敏に(笑))老女がスマホ片手に二刀流よ(笑)(走ってきていったん停止しているところしか撮れないが)あの調子乗って駆け回るものを捕まえるのは至...犬と山男
鶯の今年初めて大きなホーホケキョを10回以上聞いた日急ぎ見つけて写したいが鶯は全然写すことが出来ないそれでは八重椿がこっちこっちと咲いてますよと桜の開花宣言がでて待ち望んでいる華やぐ気持ちながらわが庭は今は梅が満開散りはじめやぶ椿が満開状態落花も多くそろそろレンギョウなども開いてきた春は名のみのと口づさむ見つけた楓の根元うぐいす鳴く日
最近またこの本をkindleから”80歳の壁”もですが早くとこの様な題目には惹かれます今回も興味があれば即実行に移りしかしまだ読んでもいない健康器具と同じようにライブラリーにはおまじないのように求めては使用しないものと一緒で苦笑する大体が自分で何となく学習している経験している程度と少し甘く見ている傾向がある歳をとれば頑固も手伝う^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^今回は3回目の購入なので以前と同じ気持ち同じモノ再投稿20216「楽しいモノ」備後福山の銘菓とは…はじめてお目にかかるご縁がありわが家に届かりお珍しいもの頂きます備後とはググり始めました北関東に在住していると知らない点が色々あるが仕事で全国を回っていたころ「福山」はよく聞いていたのでひと時急に昔のことなどが連なっ...好きなもの
甥の長男は高校の合格で今夜は壮行会14名の参加で殆ど家族の集いながら本人は卒業式では卒業生代表の答辞スマホでの録音を聞いたりしていたがここではよく聞こえないとスマホの転送にして和気あいあい楽しい壮行会であった今何が欲しいのアップルウオッチとのご所望で日にち決めて今度今夜は籠のアレンジフラワー持参知り合いの南フランス家庭料理のお店にて席はスマホであみだくじ?今どきだ~爽やかミモザ急に眼力強く成長の若武者姿に変貌の一人一人励ましのスピーチの暖かい言葉に励まされいよいよ巣立ちを実感したようでしょうが親の”空の巣症候群”が心配もうお弁当を作ることもなくなると涙声でしたから一人一人に帰り際に頂いたケーキ壮行会
やぶ椿と八重椿と赤白ピンクわが庭は今が花盛りとなり裏庭に楚々と開く白い椿は朝の庭一回りに元気をくれる箇所になってくれますそれも今年の出来事パトロールのお陰この様な小さな発見でも心躍る今日は白3月11日はあの日の思い続ける東日本大震災犠牲者のご冥福を祈ります一通りの避難用品を分散して三つに分けていたものを暫くぶりに点検してみると期限の物など出てきてそれらはこれからの食卓に先ず缶詰のパンを頂く新聞紙も出てきて2020から中を見ていなかったと判る朝の白椿
朝の光眩しく目を細め朝日の方梅の花がもう満開これ以上は無理そうつぶやきが聞こえる精一杯の美しく輝く姿はやっと今を迎え光になお一層輝きを見せるなにか聞こえるような気がする朝の静けさにいや囁く声も賑やかに次第に大きく皆が御自慢今朝はその賑わいも去る寂しさもごちゃまぜたどり着いたいま一番美しいよあさの光の中で
やぶ椿は今頃の方が数的には多いようで訪問の方が椿がと言ってくださる当家より感じるのかも速いうちにせっせと撮っていたが今見てみる2本が絡まって落花もすごいけれど昨日の続きまだ続きがあって同じ人でも同じ動きでも真面目に動いているから目が離せない何かを見ているよくこの動作をよく見かけるこの辺で今回の描写おわります同じで2回目
何となく庭に出て今の事柄全体に芽吹きの頃と一番に目について春の息吹を感じるのは紫陽花は花の蕾のような新芽がでてこれから勢いよく花の頃まで伸びて今から咲く時が楽しみになるこの時期も初々しくて好きです裏庭に足を入れるとふわーと梅の香りを楽しむことが出来る全体に咲き満ち香りと共に散り始め一抹の寂しい気持ちになるがひと時の春の豊かな雰囲気をともに楽しんだから家に入り庭を見ていると忙しなく歩くスズメの姿…暫くぶり2羽が近くまで来ていた最近庭では見かけないのでオーとパチリはいいが全部後ろ姿のみ収穫もないと一寸お立ち寄り今日この頃
今月は順調にお稽古に出かけられた日本舞踊の方も太極拳も一つの施術が功を成したのかと内心思っているが用心して見守ろうかと長続きできるよう試行錯誤今日はカーブス体験(急に降りかかったこと故)自宅から遠い感じなので半々の気持ち確かに良い面もあり体験を少ししただけなのに初めて目にする緊張からか疲労感があるが明日になればどうなのか筋肉強化としては良いらしいが”今後も今まで通りで過ごして”と専門医にいわれたことを思いだすとこのままでも良いのではと思うこの程度でも悩むその様な一日が過ぎた先日日舞の稽古の時師匠の和服姿が素適な取り合わせ帯にはお面が‼前面は何の絵柄かなと聞いたら帯締めをほどき始めたこれはこれはそこまで(´艸`)三番叟で使う鈴とわかるが色々の会話が長引いての本末転倒稽古が身に入らずその様なひと時のこと帯の柄
ヒヨドリがウロウロしているようで梅の木にとまった鶯なら絵になるのにと…(無理な事ホーホケキョはよく聞くが姿は見たこともない)ヒヨちゃんは先日は木瓜の木に留まり未だ咲いていないのでポカンとしていた一応ゲットしておいたが表情はあるにしろただ止まっているだけでは…開花した時とコラボにしよう梅は満開なので今でしょう図々しくもせわしくあちこち見ながら敵に対して身を守る習性からでしょう「梅に鶯」ではなく
お漬物(糀たまり漬け)の事柄5年くらい前不幸の際に各種の勧誘物のパンフレットが送られてきたことを思いだした今思うと目を通し多少なりとも気になるものと相手側の応対が良かった事など当方に寄り添う姿勢などご縁もあったと思うがその後の法事に使用することになり丁寧な受け答えに決定をしたことで箱入りセットになることが発端でしばらく経って忘れたころに「○○如何ですか」の連絡がありなかなか商売上手と今回で4、5回くらいか頂いているそれらの物はどこでもあるもの送料掛けてわざわざというのもと思いつつ先方のお仕事ぶりが丁寧熱心さに感化されたに違いないお味が良いことは欠かせないが本日も一つ開封してそれが驚いた蕗といっても煮物などにするきゃらぶきかと思ったが太い蕗先日開封した初めて発注した「茗荷」も美味しかった今まででは「エリンギ」躊躇...時々いただくもの
頂戴した花束からまずダリアを選びました大きなダリア…昔夏休み友人宅の裏庭に大きなダリアが咲いていたことを思いだして余りお花には縁がなかったので凄いお花とびっくりして印象が一番になっていたようなだから大きなダリアは夏のお花だとばかり花束の中でも女王のように存在感もお見事です今朝の空はどんより寒い雪まじりの雨が少しこれからは今日は寒い1日になるとか春だってシックなカラー
今朝の楓の木と梅梅の花も今年は遅いような感じがするがやっと遅咲きの方も香り豊かに雨のしずくが未だ落ちず時折輝きを放つ朝春の陽射しが眩しかった今は葉も落ちて枝だけ新芽が見られるのはいつ頃になるだろう何もない枝にキラキラがいっぱい付いていて実際は何倍くらい美しかっただろう◇◇◇iPhoneから「10年前の写真を見てみよう」とわざわざ沢山の通知センターの中に朝に届いてもうこんな古いモノとさっと削除しかしこの画像などもうここには置いていないし?不思議なようなどうしてこのタイミングで送られてきたのか??AIは凄いなそこで後追い詮索が始まる暇ですので削除している送られた10年前はもうここアイホンからは拾えないと不要なものまで2個のスマホから行っり来たりのような意味不明な事柄を駆使し脳活をし張り付けた上段に偶然にあるのは知り...梅と楓と
車にもカメラ積んであるのにいつも取りだすチャンスもない今日もガレージに入れるのに車を45度の向きを変えるとえ、目の前にあのヒヨチャンが啄んでいる車そのままにしてゴソゴソカメラを構えるフロントガラス越しにまだいるかでは車を気にもせず留まってなかなかご立派と私の感想わが庭のこれは椿の木の1本花の損傷激しく椿の花は主役にはなれず主演賞ヒヨチャンわが庭には殆どヒヨドリしか撮れるチャンスは少ないわが家の三羽ガラスとしては(撮った順番というか)スズメジョウビタキシジュウカラメジロツグミムクドリアカハラくらいその他の野鳥は見たこともない願望は頂点時折近くで鶯の大きなあの声すれど姿見えずガッカリの頂点でもある出会い頭
昨年投稿もう1年過ぎたかと早い早い感覚白木蓮お稽古日師匠宅は広い庭もあり意外なお花たちに出会うことができてこの様な時はいつものカメラ持参すればよかったと思うのだが思いがけず今日は白木蓮わが家にも紫木......>続きを読む+++美容院へパーマの日お昼を挟んで長時間の苦行修行かというのはしっかりかけたいという現在のヘア事情にあり熟知しているオーナーは2液前に時間追加を2度くらい指示(3度の時もある)出来上がりはクルクルと完成やっとこれでよい!腰に来る~でも途中でランチ頂いて申し訳ない動かないのにこれだけ全部お腹にいれ満足相当お腹に来た!フラワーアレンジメントは昨日が入れ替えだったとセット終わった
ピンク色のまん丸月がネモフィラ色の空に浮かんでいた何という美しさかと思いつつ何秒か現実の所作の間に時を逸した残念と思いながらそのままカメラを向けてみたが雲の流れも速くて月を隠したり棚引かせたりしかし後戻りも出来ずあの月はどこかへ消えて行っていつもの輝く月に変貌し永遠の美しさを見せている後の祭りのどの画像が一番近いかと悩むが無いに等しい★★★義妹からラインにて画像がスマホのメッセージから文面と(以前自分もこの様な経験あり)先に到着の冷凍のスープの件その後の連絡でやっと解り早速ご返事したところですあの月を見て
お稽古日に師匠のお着物でもいつもの様に撮らせていただこうと思っていたが稽古中の方のお稽古を見ているうちに指導中の動く師匠をパチリ撮影するにはキチンとしたところがいいに決まっているが熱心な師匠らしくビシッと厳しく指導の姿もいいものですこの方は花柳流の「白扇」に挑戦中腰痛の具合が悪くお休みしていた稽古を今日から開始無理をせずゆっくりとしたものでもと仰ったが今までの続きでと申し男踊りのテンポのいい「関の五本松」意外と忘れていなかったが最後の方が未だ終わっていないのでぼちぼち稽古中
曇り空駐車場とお隣との塀の上から覗いている双子ちゃんがこちらを見ている…小さくてよく目を凝らすと鶯神楽沢山あちこち小さく咲く花は開いてまとまりつかない裏庭の梅の花は満開ではこちらは少し開いてきた藪椿も長い間少しづつ開いては落花をくりかえして八重が一輪咲いていずれ乙女椿のシーズンがくる魁にときめく塀の際にはど根性ホトケノザが今年も出てきていた公表するようなものではないと思うが中々大した根性だと野の花の逞しさ以前の様にカメラ持って何かをという情熱も失われて行く現状に年月を感じてしまう当然なのだが情けないようで納得できないなど今朝の気持ち家に周りで
昨日は全国的に(?)ホワイトデーだったのですね日曜日の感じ(母の日と?)だったけれど小さな否今や背が急にひょろりと伸び(中2)イケメンが来たので嬉しいやらで思春期のお喋りしたくないと云っていたような子がそれでも口数は少ないないただき物というばかりでもなく交友が嬉しいあまり会えないから贈り物には感謝のメッセージがついていてなんだかとても温かさの幸せを感じた!”何が好きなの?””肉とか…”そうなのそぅだ!こちらからは更に渡したいもの!十勝名物帯広豚丼の具を冷凍庫満杯解消の件で(´艸`)可愛いプレゼント
フォーサーズ一眼レフからミラーレスマイクロフォーサーズ一眼に変えた時以前のフォーサーズの1眼レフは要らなくった今までより軽く使い良く有頂天でレンズも欲しいだけ必要なだけ以前のレンズも同じにあるしだらだらと今まで何となくそのまま少し前にあることが切っ掛けでフォーサーズ一式は会社に貸し出したいつまで使っていてもいいと手を離れてこれで何となくスッキリしたその中のレンズに自分としては”豚に真珠””飛び降りた清水寺”の「SIGMA単焦点マクロレンズ」がありアダプタを使っても使用していたレンズが貸し出しの方に入れたいたことに後で気が付き暫くモヤモヤついに先日これだけ返還してもらう思いが長かったせいか嬉しい気分でまずテスト的にその辺を撮ってみるが未だに使いこなせないけれど置いておきたいレンズなのかもしれない藪椿の蕾これから咲...戻ってきたレンズ
ユリの蕊が切って無くなる前にモデルさんには綺麗なうちにといつもの決まりだからしょうがない今のうち開いたばかりの初々しいお顔が台無しになるのは耐え難いが今のうちにキリっとした美人ぶりを忘れないように日曜日の密かな楽しみは少し前から復活の事ながら午前中「日曜天国」お出かけも少なくなった昨今楽しみごとは数少ない我慢というか苦にも思わない平気になりつつもありその辺が一番悲しいのではないか(´艸`)今週のはじまり明日はダスキンのかた見える~~急に他人が~~少しでも見場をよくしたい見栄が存在ゴソゴソ”太っているから水泳を始めたい”がその前に水着のため痩せなければ(笑)と同じ感覚ではダメよと笑ったが~~今のうち
早朝の裏庭見回り普通平らな地面に山が出来ている⁉よくよく見ると春の息吹もち上げやはり春は来ているここにも夏水仙の芽吹き松山にて桜の続き松山での宿泊はここにしましてOGPイメージ松山1泊-こころのままに朝の6時とともに、道後温泉本館に行きその帰り道、ここの場所を脇に見て歩いて3分の宿泊先のホテルに帰ります。今回は当地集合ですので、一人で全部...松山1泊-こころのままに 朝一番太鼓の合図で道後温泉本館が開館になりますのでお待ちかね大浴場に入湯です混み合っていますので余りゆっくりもせずに今日の行程もある事準備に取り掛かります本館を一先ぐるりと内外一まわりその時の一瞬ですのできっともっと何かあった筈その点は自己の程度おまけ初日解散前のひと時明日も又よろしく!本館界隈
初めて訪れた愛媛県松山市は句会を兼ねた空の便で参加し楽しい思い出が沢山でき色々とカメラ持って大忙しの時楽しみましたが最近桜の花がブログで拝見するようになりふとその時の桜が満開で散っているようでもあり当方ではまだ梅が咲くか咲いたかの時期にと今回は色も華やかな桜だけにしてこの日は6日ですが当日は道後温泉に宿泊しその辺の様子をUPしたいと松山の編続きますあの当時旅行気分真っ盛りでどこへでもしかし何かと事情があれば家を空けるのはもう難しいとこの時が最後になると打ちひしがれる胸に仕舞っていたこと今思いだします松山にて桜
入学祝のお約束の日お迎えの車の中は春暖の満ちあふれた如く嬉しさがこみ上げてこころもすべて笑顔が絶えない良き日になった当人が何か選んだお洋服はお気に召したお似合いでスーツと同じパンツ+淡い色のついたブラウス好きな組み合わせで4点セットとしていろいろな場面で使えるように皆で喜んでさあランチへ「スティーレオマ」https://stileoma.com/ここからは少し遠いですがお話しながらならスグですが今日の最初はまず開店間もないデパート売り場へお目当ての買い物終えて久しぶりにヒロココシノへも顔をだしいつも元気でと和やかトークどうしても娘だけではなくママにもなにか~とさすが店長気を利かせ良さそうなモノを持ち前のトークでママにも気に入ってもらったかどうか自分の物はもう要らないよと今日はゴメンショッピングとランチと
水滴のいろいろこのとき寒かったが朝日が見えてきたあっち向いてこっち向いて心が嬉しく誘う魅力は只ものではないただそれだけ水滴雨粒朝露それらは見かけて少し経つと心がざわつき始め何回かトライしてみるがよく撮れた覚えもなくそれでも懲りずに傍へ行く面白いんだわひとり感じるまま満足に撮れる時が来ればきっと心を満足させそれだけの事頑張るまでが楽しい明日は大学入学のお祝いに好きなお洋服をお買い物に甥一家とデパートへその後は隣町のイタリアンレストランで一家と共にランチを頂く予定久しぶりに豪華に食レポ写せるのかな今までいつもグルメは一応撮るがブログには載せていない感じたまには何でもネタは雑食ブローガーだからその辺はその時に任せてみようという楽しみもある感じるまま