ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
英単語は、自分の脳により強い刺激が入るように工夫して覚える
この記事で、cleavageという単語を覚える際、単語カードにセクシーな女性の写真を貼りつけているという話を書きました。名詞は暗記カードを活用しやすい一方、動…
2019/08/29 08:02
アメリカの中高生が知っている英単語を確実に押さえられる単語集
Jさんは、アメリカ駐在時、ネイティブといかにスムーズなコミュニケーションをとるかに腐心していました。そして、自分の英語力(特に、読む・書く)を向上させるために…
2019/08/26 05:54
KMBTをマスターし、英語でも桁の大きな数字をサッと読む
企業活動で一番大きな数字は、通常、売り上げ(sales, revenue)です。そして、その売り上げに対して責任を負うのは、営業、という会社が多いと思います。…
2019/08/24 05:44
名詞は、暗記カードを使うと定着しやすい、例えば、胸の谷間。
単語帳や暗記カードは、英単語を覚える古典的な方法の1つと言えるでしょう。 表に obliterate と英単語を書き、裏に [記憶を]消す、抹消する と日本語…
2019/08/23 06:49
使えるように(アクティブに)していくのは、自分に必要な単語から
知ってる英単語 (passive vocabulary) と 使える英単語 (active vocabulary) について何回か書きました。 仕事で使える・…
2019/08/18 07:32
知ってる英単語と使える英単語の比率は3:1
先日、知ってる英単語 (Passive Vocabulary)と使える英単語 (Active Vocabulary) について書きましたが、このトピックは、英…
2019/08/16 07:58
"知ってる"英単語と"使える"英単語
「英語は単語力だ!」ということで、英単語集で意味を覚えてボキャブラリーを増やそうする人はたくさんいると思います。Jさん自身もそうやって語彙を増やそうとしてきた…
2019/08/15 07:04
仕事・ビジネスの英会話に必須の英単語を1つ挙げると?
もう10年以上前のことですが、シカゴで初めてアメリカ人ネイティブ同士の英会話を聞いたとき、Jさんは、そのスピードに面食らうと共に、"get"という英単語があま…
2019/08/14 07:23
メーカー・製造業の営業が使える英語 - 品質問題発生時
製造業(B2B)の営業は、幅広いテーマについてお客さんと適切にコミュニケーションをとることが求められます。自分自身の理解度が低いテーマでも、社内のキーマンとお…
2019/08/13 06:39
仕事で使える、ビジネスに役立つ英語がテーマ
ライブドアブログへの引っ越し・統合をやめてアメブロにとどまることにしたこのブログですが、再開を機に色々と再構築したいと思っています。まず、メインテーマは、タイ…
2019/08/12 07:27
筋トレ、してる? - Are you working out?
してます。腹筋ローラーを使ったトレーニングは、アラフォーのJさんの体を引き締めるのに役立ってます。 「筋トレ、してる?」の英語のニュアンスを考えてみたのですが…
2019/08/12 06:34
J-san is back! - ブログ再開のお知らせ -
2年半ぶりの更新です。 ブログを引っ越そうと思っていたのですが、結局、時間がなくていまだにできていません・・・。 一方、久々にログインしてアクセス解析を見ると…
2019/08/06 07:00
2019年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、英語上達ノートのJさんさんをフォローしませんか?