ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
心躍る♪ゴールデンなウィーク。
私は明日からゴールデンウィークになります。 朝から楽しみで今日はまだ仕事なのに早起きしてしまうくらい。 庭のバラもゼラニウムもみんな花が咲きだして、雑草まですごい勢いです。 雑草は休み中に一度やっつけなければいけないぞ。 ドクダミなんて天に向かってすごい勢いで生え出してきた...
2021/04/30 21:31
磨き掃除。
今日は仕事の合間に気分転換で休憩時間中、飾り物の拭き掃除しました。 拭き掃除は3か月に1度くらいしています。 (画像は使いまわしです💦) 白やガラスのものが多いのでガラスマイペットでささっと拭いてます。 きれいになると気持ちがいいので気分転換にちょうどいい。 ついつい、時...
2021/04/28 18:10
IHからガスに戻す。
光熱費の比較をしているのですがテレワークもあり、ここ2年の光熱費が上がってる。 どうにかしたいと考えていていて、昨年はテレビを暖房器具になる大きなプラズマテレビからサイズダウンして液晶の省エネタイプに変えた。 サーキュレーターを買いその分クーラーの設定温度を高くした。 これ...
2021/04/27 22:51
頑張れ、姪っ子と今日一日。
ちょっと遅ればせながら、新社会人の姪っ子からお祝いのお返しが届きました。 自分で選んだそうです。 美味しい佃煮。 こうゆうの助かる~。 今日はもう何もしたくない時に美味しい佃煮があればご飯が美味しく食べることが出来る。 もったいないから綺麗な包装紙を眺めて、きれいな佃煮眺め...
2021/04/27 00:43
手縫いと布が好き。
今日の朝は良い天気で今年初のサボテンの開花。 始めは丸かったのに今ではにょ~んと細長いサボテンに変形してきた。 毎年いくつも咲いてすごいな~。 花が大きくてお気に入り。 つぼみは毛でおおわれていてあんまり可愛くない。 今日はもう一つ。 こちらは可愛い。小さいサボテンだけど沢...
2021/04/25 23:45
お洗濯機と光熱費
とうとう、洗濯機が駄目になりました。 洗うたびに轟音がしてこれでは近所迷惑だ。。。。。 12年間で3回の引っ越しを乗り越えてきた東芝の洗濯機。 東芝 洗濯機 7.0kg 浸透パワフル洗浄 AW-7G9-W グランホワイト 東芝(TOSHIBA) 主要な電化製品 こんな感じの...
2021/04/24 22:08
ご飯で体力つけよう。
今一つ体調がキリッとしないな~。 せっせとリンゴを食べたり、夕食も色んな食材を食べるようにしてます。 昔、母が風邪ひくとリンゴをむいてくれました。 そのせいか、今でも風邪ひいたらリンゴがうちでは登場します。 3食は手が込んだものは作りたくない。 簡単でも色だけは鮮やかにして...
2021/04/20 20:09
今週の記録。(日曜日)
今日の朝も息子さんを駅まで車で送り、近所ドライブすることにしました。 風邪は強かったけど、こんなに晴れてるんだもの。 行先はもう決めていて、八方除けの寒川神社。 ここは私のパワースポット。 何かなくてもたまに行きたくなるお気に入り神社です。 境内に入ると空気がキリリとして、...
2021/04/18 23:47
先週の記録。(土曜日まで)
今週は息子と共に月曜から風邪をひいてしまいました。 37度になった時はヒヤッとしたけれどご飯を食べて寝るを繰り返した結果、4日で体調が戻って平熱になって安心した。 息子が先に風邪ひいて、それでもご飯は食べないと治らないし、、、、。 地元のネットスーパーがあって本当に助かった...
2021/04/18 22:49
どろだれラー油消費レシピ②と昼ごはん(豚の卵とじ)
🌸どろだれラー油消費レシピ🌸==================== ※①は卵焼きの真に塗るで以前書いたのでいきなり②からです💦 きゅうり1本に対して、 ・ラー油 小さじ1/2 ・醤油 小さじ1と1/2 切ってあえて少し置くだけ。 やらなくてもいいのだけどこの切り方は...
2021/04/12 11:55
おしゃべりドライブ。
今週末は、おしゃべりドライブ2回行きました。 どちらも2~3時間のドライブしながら近況の話をして帰るだけでしたが楽しかったです。 土曜日は宮ケ瀬ダムでおなじみ宮ケ瀬湖畔まで。 近くに懐かしい揚げパン名物のオギノパンがあるのでそこまで行って帰っていました。 パンを買う、トイレ...
2021/04/11 22:28
半休の覚書(植物の手入れ)
今日は午後が自由な時間になったので植物いじりで過ごしました。 切り花はクリスマスローズ飾っているので、暖かくなったしポット苗を少し買いたいな。 そう思い近場のホームセンターの園芸コーナーへ。 色んな花が出始めていて見てるだけで気分が上がってきます。 植物園みたいです。 のん...
2021/04/08 20:28
花の種をもらう。(アスター)
今日は事務所で会議がありました。 久しく会ってない方は1年ちょっとぶりです。 正しくはテレワークで毎週一回会議しているけどやっぱり対面だと何かが違なぁ。 取引先関係からお花のタネをいただきました。 こないだ営業担当さんから一袋おすそ分けしてもらって、花が好きな話をしたら新た...
2021/04/07 22:40
パンチの元。
息子がラーメン屋で買ってきたラー油?!に今はまり中です。 原材料はね、 益都種唐辛子、天鷹唐辛子、XO醤、豆板醤、醤油、ゴマ、生姜、大蒜、赤エッシャロット、、、、。←ほんとに点々点と書いてある。 色々入っていてうま味の塊だよってことみたいです。 本当にドロドロしていて辛いけ...
2021/04/06 14:31
久しぶりの外食。
日曜日の午後はあいにく雨。 友達から「あんまり暇だからご飯でも食べに行かない?」とお誘いがありました。 1年くらいぶりでお気に入りのうなぎを食べに沼津の漁港に行ってきました。 出来る限りの対策として、空いてる時間に行こうとなりまして。 決め手は3つ。これなら行ってもいいかな...
2021/04/05 21:30
春の鳥小屋。
週末に恒例の鳥小屋掃除をしました。 月に1回小屋を洗ってます。 面倒くさーな~って思うのですが鳥の為ならやりますよ。 全部どかして。 ポリカーボネートは冬の間の防寒にとても活躍してくれました。 ヒーターは付けたままの鳥小屋ですが、パネルはみんなきれいに洗って保管します。 ま...
2021/04/05 17:52
災害セットとトースター。
町会で災害用ヘルメットが一つ配られました。 コロナにばかり気を取られてないで災害用にも最低限備えとかないとな~。 このところ地震が多いです。 小さくても気が付きます。 そのたびに、「前に用意してから随分たつから食料だけ入れ替えておかないとな~」と 思うのだけれどやっていない...
2021/04/01 20:58
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、365ゆるやかさんをフォローしませんか?