石垣島の中心街「The BREAKFAST HOTEL MARCHE石垣島」に宿泊。ユーグレナモールやバスターミナル至近、素泊まりでも充実のフリードリンクや無料スムージーサービスなど体験ベースで徹底レポート。観光・ビジネスの拠点選びや実際の宿泊感が気になる方に。
マイルの貯め方を理系的視点で考える夫と、飛行機大好きSFC修行中の妻のブログです。
ANAマイルを効率的に貯める方法や、ANA上級会員を目指すSFC修行に関する情報など、マイル・飛行機・旅行に関するお得な情報をお届けしています。 2016年は妻がSFC修行&ダイヤ修行にチャレンジ。2017年はファーストクラスで世界一周旅行を実現。 夫婦2人で協力して年間100万マイル以上貯めてます。
ヒースローエクスプレスなら空港からロンドン・パディントン駅まで最速15分!乗り方と運賃をご紹介♪
ヒースロー・エクスプレス (Heathrow Express) は、ロンドン・ヒースロー空港とパディントン駅との間を最短時間で結ぶ空港アクセス列車です。日中はだいたい15分間隔で運行しており、ヒースロー空港からロンドン市街地まで出る交通手段
エジプトの至宝ピラミッドを独り占め!マリオット・メナハウス・カイロ宿泊記【ピラミッドが見えるホテル】
世界に絶景を謳うホテルは星の数ほどありますが、かの有名なエジプトのシンボル・ピラミッドを一望できるホテルがあることをご存知ですか?それが「マリオット・メナハウス・カイロ/Marriott Mena House Cairo」!世界最大のホテル
中東御三家の魅力!エティハド航空ビジネスクラスラウンジのすべて〜UAEアブダビ国際空港2023
アブダビ国際空港ターミナル3にあるエティハド航空ビジネスクラスラウンジは、まるでアラビア砂漠の真ん中に広がるオアシス。モダンで洗練された空間には、ゆったりとしたソファが並ぶくつろぎのエリア、美味しい料理や飲み物が楽しめるダイニングエリアなど
ANAもJALもOK!ガルーダインドネシア航空ビジネスクラスラウンジ~本拠地ジャカルタ空港 国際線エリア
長時間のフライト前に重宝する存在、それがラウンジ!特に一年中暑い東南アジアでは、日中の観光や仕事の汗と疲れをラウンジで落とし、リフレッシュした状態で飛行機に乗れますので、有り難みも倍増です。ジャカルタ・スカルノハッタ空港にある「ガルーダイン
クラシカルな魅力!ガルーダインドネシア航空ビジネスクラス搭乗記2023〜バリ島-ジャカルタ【国内線】
ガルーダインドネシア航空の国内線ビジネスクラスは、鮮やかなインテリアとCAさんの温かみあるおもてなしが魅力!ご当地色豊かな機内食を味わえば、ひととき非日常感に包まれること間違いなしです。今回は、バリ島デンパサール発・ジャカルタ行きの搭乗記を
【2023最新】ANAプレミアムポイント2倍キャンペーン徹底解説!SFC修行にも使える
2023年、ANAのSFC修行を考えている人に朗報です!ANA(全日本空輸)のPPを、大量かつ効率的に貯められるキャンペーンが発表されました。PPとは、プレミアムポイント(Premium Point)の略で、ANAの上級会員になるために必要
「ブログリーダー」を活用して、理系マイラーさんをフォローしませんか?
石垣島の中心街「The BREAKFAST HOTEL MARCHE石垣島」に宿泊。ユーグレナモールやバスターミナル至近、素泊まりでも充実のフリードリンクや無料スムージーサービスなど体験ベースで徹底レポート。観光・ビジネスの拠点選びや実際の宿泊感が気になる方に。
【最新】iHerbで今すぐ安く買う方法!初回20%クーポン、リピーター割引、週替わりセールを総まとめ。知らないと損する裏ワザも紹介!
ANA SFC修行をこれから始めたい方必見!2025年最新ルール対応。必要な費用・効率的なルート・ポイントサイトの活用法まで、公式情報+実体験でやさしく解説しています。
台北・松山空港の国際線ラウンジがリニューアル!明るくおしゃれな空間で、台湾グルメや本格的なヌードルバー、豪華デザートが楽しめます。市内からのアクセスも抜群。最新ラウンジの魅力と利用条件を写真たっぷりでレポートします。
人気回転寿司チェーン「スシロー」によく行くなら、知らないと損!公式アプリの「まいどポイント」と、ポイントサイトを組み合わせれば、毎回のお会計がさらにお得になります。本記事では2025年最新情報をもとに、初心者にもわかりやすく解説します!読む...
羽田空港第3ターミナルのJALサクララウンジを徹底レポート!最新の利用条件やアクセス方法、フード&ドリンクメニュー、シャワーや設備まで写真付きで詳しく解説。ワンランク上の快適空間を体験したい方は必見です。
2020年6月に誕生した新しい航空会社、ZIPAIR(ジップエア)。LCC(ローコストキャリア:格安航空会社)でありながら、フルフラットシートを導入し、大きな話題を集めました。ハワイまで片道29,000円~という衝撃価格も大きな魅力!「どう...
ポイントサイトのハピタスで、お得なキャンペーン「ハピタスデー」が始まりました!ハピタスデーは、対象広告のすべてが8%以上還元という驚きの3日間。ファッションからフード、生活雑貨まで、あらゆるジャンルのお買い物がお得になります。あっという間に...
那覇・美栄橋駅のすぐそばにある「ホテルストレータ那覇」に宿泊してきました。決め手は「駅近・築浅・リーズナブル」!実際に泊まってみて感じたことを、良いところも気になった点も含めて率直にレビューします。那覇市内中心地でホテルを探している方の参考...
東京ディズニーリゾートでは、新型コロナ以降、新たなシステムが数多く登場し、初心者にはちょっと戸惑うことも。「スタンバイパス」も、その一つです。「スタンバイパスってどんなもの?」「どうやって取るの?」「結局どのくらい並ぶ?」などなど、疑問はつ...
ANAビジネスクラスでバンクーバーから羽田へ。話題の新・機内ラーメンや快適シート、アメニティ、機内食をリアルな写真と感想でご紹介。マイルで発券した実体験をもとに、必要経費やポイントサイト活用法も解説しています。
那覇空港のJALサクララウンジは、“泡盛8種&オリオンビール”など、沖縄らしい限定サービスが楽しめる直営ラウンジ。2025年最新の現地取材で、利用条件・サービス内容・営業時間の最新情報を写真付きで徹底解説します!「どこにある?誰が使える?」...
海外旅行や出張で、久しぶりに国際線に乗るという方も多いのではないでしょうか?初めての空港利用や、しばらくぶりの海外渡航では「どのタイミングで何をすればいいのか」「必要な手続きは何か」など、不安になることも多いですよね。この記事では、2025...
JALマイルには、ANAマイルと比べると少し貯めにくいという弱点があります。陸マイラー御用達のポイントサイトを駆使したとしても、基本的な交換レートは50%。交換レートがアップするキャンペーンもいくつかありますが、様々な条件をクリアすることが...
ハピタスの新規登録キャンペーンで最大2,100円相当を獲得!当サイトの認定ブログ特別リンク経由なら追加特典つき。条件達成で満額ゲット!
ポイントインカムは、高額案件が豊富で、長年にわたり着実な実績を積み重ねてきた注目のポイントサイトです。会員数は500万人を突破!日本の人口(約1億2,600万人)で換算すると、およそ25人に1人がポイントインカムの会員ということになります。...
ポイントサイトのモッピーで、お得な入会キャンペーンが開催中です!キャンペーン期間中に新規登録すると、入会ボーナスとして最大2,000円相当のポイントがもらえます。このタイミングでモッピーに出会えた方は、かなりラッキー!まだ利用していない方は...
【ECナビ】は、数あるポイントサイトの中でも、高額案件が非常に多いおすすめサイト。その会員数は、なんと900万人(2024年時点)を突破し、今もなお増え続けています!これは、日本の人口を1億2千万人と仮定して単純計算すると、約13人に1人が...
ANAビジネスクラス(NH116便)羽田〜バンクーバー線レビュー。銀座奥田コラボ機内食、機内Wi-Fi無料化体験、ポケモン安全ビデオ、カナダ国内線乗り継ぎ注意点も詳しく解説。
台北で究極の癒しとおしゃれな空間を求めるなら、迷わず「Originn Space(オリジンスペース)」へ!レトロな洋館のような外観と、センスあふれるインテリア。どこか懐かしいけど、どこにもない。オリジンスペースは、そんな特別な時間が流れる台...
台湾を代表するフルサービスキャリア・エバー航空(EVA Airways)。 スターアライアンスに加盟しており、ANAマイルで特典航空券を発行することができます。 昨年、羽田ー台北を初めて利用して以来、すっかりファンになってしまったのですが、
今年もポイント交換でdポイントが増量されるキャンペーンが始まります! 毎年好評のキャンペーンですが、今回は10%アップ! 1ヶ月間(一部早期終了企業あり)の期間限定ですので、この機会をお見逃しなく。
これまでは電話受付のみだったベトナム航空の特典航空券が、ANA公式ウェブサイトから予約可能になりました! ベトナムといえば、異国情緒たっぷり、ビーチリゾートも楽しめて、美味しいものも満載! さらにその上物価が安いと、このご時世にありがたいイ
本日2024年4月22日、TポイントとVポイントが統合され、「青と黄色の『Vポイント』」にリニューアルしました! 本記事では、何がどのように変わったのか、またお得な貯め方・使い方や、見逃せない!お得なキャンペーンまでまとめてご紹介します。
2024年6月1日に開始した、最新コラボレーション企画のお知らせです!! 『ハピタス×理系マイラーとSFC修行コラボキャンペーン』が再び実現しました!!! 登録者数510万人を突破し、飛ぶ鳥を落とす勢いの大人気ポイントサイト『ハピタス』さん
5月25日は『National Wine Day=ワインの日』! エミレーツ航空ではこれを記念し、特別なワイン
旅行好きに人気のJALマイル。 ANAマイルと比較すると「貯めにくい」とされてきたJALマイルですが、『ドリー
ギリシャ最大の航空会社、エーゲ航空(Αεροπορία Αιγαίου, Aegean Airlines)。
「陸マイラー」という言葉を聞いたことはありますか? 陸マイラーとは、飛行機に乗らずに(つまり「空」ではなく「陸
日本の玄関口である成田国際空港。 ANAが発着する第1ターミナルには、一部の搭乗者のみが利用できる「ANAラウ
今年70周年を迎えた、JAL羽田-那覇便。 これまで様々な記念キャンペーンが実施されてきましたが、来月はお子様
世界各国、フルサービスキャリアの多くが、ビジネスクラス搭乗客やエリートメンバーのため、空港での待ち時間を充実さ
ポイントサイト大手のHapitas:ハピタスには、ショッピング・サービス・モニター等、数えきれないほど多くの広
シェラトン・フランクフルト・エアポート・ホテル&カンファレンスセンター/Sheraton Frankfurt
ついに本日サービスが開始された、JR東日本のネットバンキングサービス『JRE BANK』。 現在、JR東日本だ
2024年4月22日、TポイントとVポイントが統合したのは記憶に新しいところ。 このたび、新生Vポイント誕生を
国際線のお楽しみといえば、なんといっても機内食!ですよね。 ANAビジネスクラスでは、2013年から著名シェフ
2024年に導入された『JAL Life Statusプログラム』。 これまでとはガラリと変わったその内容に、
2024年4月15日から、メトロポイントクラブとTo Me CARDのポイントが統合され、共通のポイントが貯ま
ANAマイルの有効期限は36ヶ月。 コロナ禍からこちら、旅行を控えていたためにマイルが余っているという方も多い