ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
春のローズフェスティバル2024〜ペルシャの庭の薔薇
ぎふワールドローズガーデン春のローズフェスティバル 薔薇めぐり旅 忘備録2024.5.22 世界最大級のバラ園で 異国情緒を味わいながら歩く薔薇時感 『春…
2024/05/31 22:43
春のローズフェスティバル2024〜モロッコガーデンの薔薇
ぎふワールドローズガーデン春のローズフェスティバル2024 薔薇めぐり旅 忘備録2024.5.22 白い薔薇が咲き誇るホワイトローズガーデンからの続き。 …
2024/05/30 22:09
春のローズフェスティバル2024〜涼やかキュート♡ホワイトローズガーデン
ぎふワールドローズガーデン春のローズフェティバル2024 薔薇めぐり旅 忘備録2024.5.22 『春のローズフェスティバル2024〜香りの庭の薔薇のアーチ…
2024/05/28 18:21
春のローズフェスティバル2024〜香りの庭の薔薇のアーチ
ぎふワールドローズガーデン春のローズフェスティバル2024 薔薇めぐり旅 忘備録2024.5.15 世界最大級のバラ園を歩く薔薇めぐり旅を綴っています。 『…
2024/05/27 22:30
春のローズフェスティバル2024〜ローズテラスとバラ回廊を歩く
ぎふワールドローズガーデン春のローズフェスティバル2024 薔薇めぐり旅 忘備録2024.5.15 世界最大級のバラ園を歩く薔薇めぐりを綴っています。 『春…
2024/05/26 21:50
春のローズフェスティバル2024〜フレンドシップガーデンの薔薇
ぎふワールドローズガーデン春のローズフェスティバル2024 薔薇めぐり旅 忘備録2024.5.15 世界最大級のバラ園と称えられる程の広大な面積に咲き誇る…
2024/05/25 21:36
春のローズフェスティバル2024〜ドイツの薔薇に夢中!!『クリスティアーナ』
ぎふワールドローズガーデン春のローズフェスティバル2024 薔薇めぐり旅忘備録2024.5.15 『春のローズフェスティバル2024〜赤い薔薇物語り』 ぎ…
2024/05/24 21:05
春のローズフェスティバル2024〜赤い薔薇物語り
ぎふワールドローズガーデン春のローズフェスティバル2024 花フェスタ記念公園からぎふワールドローズガーデンへ改名してから 足が遠のいておりましたが、 今回…
2024/05/22 23:15
春のローズフェスティバル2024〜薔薇スイーツを食べ歩く
ぎふワールドローズガーデン春のローズフェスティバル2024 ちょうど1週間前に出かけてきたところ、見頃を迎えた薔薇たちの美しさに興奮 今朝、東海テレビの中継…
2024/05/21 21:31
薔薇の絨毯が広がるウエルカムガーデン
私の薔薇マジェンタまつりはピークを終えてしまいましたが、 先週、ぎふワールドローズガーデン『春のローズフェスティバル』へ出かけてきました。 薔薇の季節に足…
2024/05/20 22:49
日本茶専門店の朝のおもてなし
薔薇を求めて三千里の旅を兼ねて、 岐阜県多治見市にある日本茶専門店へ寄り道。 東濃にはお気に入りのスポットがいくつかあり、かつてよく足を運んでいました。 …
2024/05/19 21:57
瀬戸電で瀬戸ぶらり散策
ゴールデンウィークおでかけ忘備録 ゴールデンウィーク9連休は、地元愛知と岐阜を満喫。 久しぶりに瀬戸電に乗って瀬戸へ。 瀬戸へ行く途中、綺麗に咲いている…
2024/05/18 21:46
立夏の飛騨高山ひとり旅『手風琴のバタークレープ』
立夏の飛騨高山ひとり旅 ゴールデンウィーク休暇の旅もこれで最終話となります。 今回は、初めましてのホテルにお寿司屋さんと新規開拓を兼ねた旅でした。 まだま…
2024/05/17 21:31
立夏の飛騨高山ひとり旅『メルキュール飛騨高山の朝食ビュッフェ』
立夏の飛騨高山ひとり旅 今回初めましてのホテルステイとなりました メルキュール飛騨高山 フランスのエッセンスと飛騨高山の伝統工芸をマリアージュした 噂通り…
2024/05/16 21:38
立夏の飛騨高山ひとり旅『木のぬくもりとフランスのエッセンスを感じる部屋』
立夏の飛騨高山ひとり旅 今回初めましてのホテルステイとなりました メルキュール飛騨高山 さすがフランスの世界大手ホテルグループ・アコーが運営するホテルだけ…
2024/05/15 21:25
立夏の飛騨高山ひとり旅『フランスチックなアートなホテルステイ』
立夏の飛騨高山ひとり旅 ちょうど1週間前の今日、飛騨高山にいたんだよねと思いながら 振り返る忘備録。 飛騨高山で新鮮な海鮮御膳と美味しいフランス料理を味わ…
2024/05/14 21:38
立夏の飛騨高山ひとり旅『ビストロ カンゾのオルセーコース』
立夏の飛騨高山ひとり旅 特急ひだで行く飛騨高山グルメ旅。 遂に初来訪となりました『松喜すし』 金沢まで行かなくとも、飛騨高山で新鮮で美味しい海鮮で味わえる…
2024/05/13 23:32
立夏の飛騨高山ひとり旅『松喜すしのランチ限定御膳』
立夏の飛騨高山ひとり旅 約7ヶ月ぶりとなる特急ひだで行く飛騨高山グルメ旅。 昨年秋に出かけた秋の高山祭も見事に雨が降り、 またしても雨、私が行くと飛騨高山…
2024/05/11 23:28
立夏の飛騨高山ひとり旅『雨降る町並みを歩く』
立夏の飛騨高山ひとり旅 車で行こうか迷ったけど、特急ひだで行きました。 乗っているだけで楽チンな列車旅にハマりつつあります。 飛騨高山はいつも雨。 「弁…
2024/05/09 22:55
新緑の車窓
ゴールデンウィーク9連休、 本日最終日を迎え明日から仕事で、通常生活へ戻ります。 休暇中は天候の変化が激しい日もあったりで、急遽予定変更せざる得なかったりと…
2024/05/08 22:37
雨降る朔日巡礼参り
ちょうど1日がコールデンウィーク休暇でしたので、 4月に次いで、5月の朔日参りへ。 美濃国一宮・南宮大社 この日、彼と伊吹山へ行く予定を立てていました…
2024/05/07 21:40
端午の節句を迎えた風薫る立夏の空
夏のような陽気だと思ったら、立夏ですもんね。 ゴールデンウィーク9連休も終盤を迎えた、5月5日端午の節句 美濃国一宮・南宮大社の例大祭へ。 風がよく通る…
2024/05/05 21:35
夜桜とイルミネーションinなばなの里
約6年ぶりに再会を果たした友人と満喫した 3月『なばなの里・忘備録』 『桜とチューリップの共演を満喫inなばなの里』 薔薇の季節を迎えておりますが、 桜とチ…
2024/05/04 21:54
桜とチューリップの共演を満喫inなばなの里
薔薇の季節を迎えておりますが、 桜とチューリップの共演が綺麗だった3月のなばなの里。 約6年ぶりの再会を果たした友人とのお出かけ忘備録。 3月、4月は、ひ…
2024/05/03 18:40
薔薇の季節到来!マジェンタまつり
桜が終わり告げ、藤の花が見頃を迎えていた4月下旬。 早くも、薔薇の季節到来 2年前に大野町の道の駅で見つけて 価格と姿に一目惚れして衝動買いした薔薇。 …
2024/05/02 18:17
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、fleur-elfe hisayoさんをフォローしませんか?