ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
移転のお知らせ
どうもこんにちは。セカベです。 みなさん、本当にお久しぶりです。実に二年ぶりくらいでしょうか… 諸事情でミニを降りてしまい、気まずさから当ブログを放置してしまっていましたが、その間もアクセスやコメントがあり、なんだか申し訳ない気分です。 とりあえず、このブログは更新...
2019/02/12 02:35
千葉県沿岸部をグルリと一周! するはずが…
ども、セカベです。 今日は千葉県に遠征してきました。 いつものように母を絵画教室に、弟を御茶ノ水の予備校に送り届けた後、高速に乗って千葉まで行きました。 これまたいつものように無計画です(笑) とりあえず、と千葉の銚子市を目指してミニを走らせました。 千葉県に入った所で、ち...
2016/09/25 23:00
ゆーるピアンミーティングをご存知ですか?
どもどもセカベです。 先週の日曜日、神奈川県横浜市で開催された「ゆーるピアンミーティング」というミーティングに参加してきました。 ゆーるピアンミーティングとは 「ゆるく クルマを たのしもう!」というコンセプトのカー・ミーティングで、そのコンセプト通り、参加車両の国籍、年式...
2016/09/21 00:58
いざ、横須賀へ
どうも、セカベです。 実は私、9/10の土曜日に横須賀へ行ってまいりました。 突発的な思い付き観光だったので、無計画で行きました。 まずは鉄板の三笠公園。 ※戦艦三笠と東郷平八郎の像。 三笠、すごい大きかったです。しっかり整備されてて大砲も可動したので驚きました。 ※これが...
2016/09/11 23:51
左ウィンカーが…
お久しぶりです。セカベです。 所用にてブログ更新が滞っておりました。すいません。 さて今回はミニの左ウィンカーランプが切れてしまった話です。 先日、大学サークルの先輩と横浜へご飯と温泉に行ったのですが、その途中で左ウィンカーを点けた際に高速で点滅するようになってしまいました...
2016/09/10 22:58
牽引フックを装着
ども、セカベです。 もう七月も終わりかけですが、以前、お話した計画の内容を発表します。 それがこちら 牽引フックを取り付けました!! 中々、良い感じに仕上がってます。 将来的にサイド出しマフラーにしようと思っていたので、本当はリアの牽引フックは右の方に取り付けたかったのです...
2016/07/28 00:29
猟銃等初心者講習会合格
どもどもセカベです。 7/17、土曜日は朝から警察署に行ってました。 別に悪い事したわけじゃないですよ!! 実はワタクシ、クレー射撃を始めようと思いまして、そのための1ステップとして猟銃等初心者講習会を受講してまいりました。 午前九時から夕方五時までの講習(途中休憩有り)と...
2016/07/17 01:26
もう夏
お久しぶりです。セカベです。 いや~もう夏ですね~。梅雨とかいつの間にか終わってましたね。しっかりしろ梅雨。 今日はミニで母親を絵画教室に送り迎えしましたが、エアコン効かさないと車内はもうサウナ状態。 ヤバイですね。やっぱクーラー必須ですわ。 今の時期、エアコンレスのミニの...
2016/07/10 23:51
フロント下ナンバープレートの左右にあるパーツの正体
今日、母の買い物に付き添った際にミニを出したんですが、そこである事が気になりだしました。 それは… そう、こいつの正体です ナンバープレートを挟むように左右に設置された謎の輪っか…この謎を解明すべく我々取材班は検索サイトへ飛んだ(ドキュメンタリー番組風) といっても名前の分...
2016/06/26 23:49
借金返済まではコツコツと…
最近、ミニを色々とカスタマイズしたい欲に駆られています。 エアロつけたいとか、エンジンいじりたいとか、ステッカーでも貼ってみるかとか、まぁ色々です。 しかしお金がありません(笑) バイトも頑張って時間増やしたりしてますが、ほとんど借金返済に充てられています。 それでも少しず...
2016/06/24 16:01
市役所まで雨天ドライブ
どもどもセカベです。 本日(6/21)、東京は午前中結構な雨が降ってましたね そんな中、私、市役所に用事が出来まして。雨の中歩いていくのは怠い上に時間もかかりますので、ミニを出しました。 やっぱり雨の中のドライブは最高ですね。 歩行者があまり見かけず、自転車もいない静かな街...
2016/06/22 00:47
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、MINI is my lifeさんをフォローしませんか?