ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
チョットいい話
指導者として最高です。 柔道団体戦で金メダルに手が届かなかった。残念。 銀は、金より良い。銅は、金と同じ。 コロナを克服したオリンピック。スポーツの力で世界を明るく変えてほしい。 日本でなかったら、2020オリンピックは開催できなかったろう。
2021/07/31 21:48
フェンシング男子エペ団体、メダル確定
マスコミの掌返しは、素晴らしいものです。 アスリートがスポーツの力で、日本を少しでも明るくできたら、いいね!!
2021/07/30 18:07
大橋200m個人メドレーでも金メダル
水泳女子初の2冠です。 金メダルを2個。いいぞ日本!! コロナを乗り越えるオリンピック大会になるといいね。 オリンピック関係者の労苦に感謝です。 日本だから開催できたオリンピックだと、世界に感動を伝えることができたらいいね。
2021/07/28 13:52
女子ソフトボール金メダル
TOKYO 2020オリンピックで日本女子ソフトボールで金メダル。 無観客での開催で盛り下がる大会かと思いましたが、地元開催で頑張っているアスリートに感謝です。日本の底力とでもいうのでしょうか・・・。 オリンピック前の反日新聞でも、煽り立てることができません。 日本を貶めた...
2021/07/27 22:24
酷暑五輪?????
NHKの天気情報で、熱中症対策の情報はどうだったのでしょうか?? 選手にとっては、まさに酷暑五輪です。どこかの国のゴールデンタイムに放送するためだろう。
2021/07/26 05:35
競泳で金メダル獲得
マスコミに有力選手が潰されている????
2021/07/25 12:13
ブルーインパルス五輪描く
ブルーインパルス、東京の空に五輪を描く
2021/07/24 11:16
2020 TOKYO オリンピック開会式
土壇場までいろいろなことがありました。 裏で誰かが企んでいるのではないか、と思うくらいです。 日本を貶めたい輩でしょうか? テレビで盛り上がることにしよう。 ブルーインパルスは、いつ飛ぶのだろうか? スポーツの力で、コロナを乗り越える大会に期待したい。 の力で、コロナを乗り...
2021/07/23 05:20
東京五輪・体操女子オーストリア代表のエリザ・へメルレ
東京五輪・体操女子オーストリア代表のエリザ・へメルレが21日、自身のインスタグラムを更新。選手村の自室で撮影したショットを公開し、反響を呼んでいる。(マイクロソフトニュースから)
2021/07/22 07:18
ブルーインパルス五輪予行
東京五輪本番に備え、テスト飛行を実施しました。 コロナ禍の中、日本だから五輪が開催できた、 世界にスポーツの力を見せ、希望が持てる大会になってほしい。
2021/07/21 18:28
無観客の東京オリンピック
東京オリンピック開催に手を挙げたのは、東京都だ。 サッカー、野球、ウィンブルドンのテニス、大谷が出場したアメリカのオールスター戦。 アメリカのホームランダービーでの観客は、ほぼ満員。 しかも、マスクを着けている人がいませんでした。 コロナワクチン接種が進んでいるのだろうか?...
2021/07/20 10:44
東京オリンピックの観戦者は、政府の責任で決めるのか?
無観客五輪は“菅首相の敗北” 識者が痛烈批判 門田氏「反五輪の圧力に屈した」 木村氏「再発令の根拠は説明必要」 小川氏「菅おろしのシナリオも」 オリンピックの開催都市は、東京都だ。菅総理が悪者、なんか変だ? 百合子ちゃんは、パラリンピックが終わったら都知事を辞任???? 衆...
2021/07/16 07:33
ホームランダービー開始
アメリカでホームランダービーが始まりました。 大谷がどのくらい打てるか? 画像を見て驚くことがありました。 観客は、おそらく満員です。しかも、マスクをしている人を見かけません。 武漢肺炎の死者は、20万人以上です。 尾身さん、アメリカのホームランダービーをどう思いますか? ...
2021/07/13 09:30
談合坂SA
7月10日(土)談合坂SAです。大型観光バスの駐車を見かけませんでした。(T_T)
2021/07/10 18:03
静岡県熱海市の土石流
出かけることができないので、グーグルアースで静岡県熱海市に行きました。 海はすぐそばにあります。
2021/07/04 07:47
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、放浪の旅(徘徊ではない)さんをフォローしませんか?