本日の7月19日から「夏の土用」に入ります夏の土用→7月19日〜8月6日間日→卯・辰・申の日7月21日(卯)・22日(辰)・26日(申)8月2日(卯)・8月3…
歴史や神社仏閣めぐり、オーラや不思議体験談などを書いています^ ^
歴史や大好きな神社仏閣めぐりをメインに、オーラや不思議体験談などスピリチュアルなことも書いています^ ^
明日の11月1日(金)『蠍座の新月』を迎えます🌑蠍座10度新月→21:47※ボイドタイム 11/1 1:57〜2:29木星・土星・天王星・海王星が逆行中。◎蠍…
毎月恒例♬最近いただいた素敵なギフトと美味しいものをご紹介していきまーす🍂※すでに過去記事でご紹介しているものは割愛しております。まずはいただきものからご紹介…
昨日は深川へ月参り🙏まずは『富岡八幡宮』へ参拝⛩️すっきりしないお天気のせいか、人が少なかったです✨参拝の際にちょうどご祈祷が始まったのでありがたく拝聴させて…
i神。さん&ゆだぽんと行く光る吉見百穴ツアーおぉ〜あれに見えるはもしや吉見百穴ではありませぬか⁉️ということでいよいよ今回のツアーのメインである吉見百穴を拝観…
i神。さん&ゆだぽんと行く光る吉見百穴ツアー無事に楽しく終了しました♬東松山駅からバスに乗り「百穴入口」で下車🚌徒歩で百穴に向かいます🐾 『岩室観音堂(龍性院…
↓本日です↓10月26日(土)開催i神。さん&ゆだぽんと行く光る吉見百穴ツアー集合場所:東武東上線 東松山駅集合時間:10時15分会費:1000円簡単ではあり…
京都亀岡ツアーの記事に戻ります✨保津川下りを体験した後、羽は嵐山に到着♪夕方から懇親会が予定されていましたが、少し時間があったのでご一緒した皆様方と嵐山散策🍀…
山の上の茶屋でお腹を満たした後は、愛宕神社のすぐ近くに鎮座するこちらの神社さんにも参拝いたしました⛩️『虎ノ門金刀比羅宮』ご祭神大物主神 崇徳天皇虎ノ門金刀…
先週ですが、数年ぶりにこちらの神社さんへ参拝させていただきました⛩️『愛宕神社』ご祭神火産霊命(ほむすびのみこと)配祀罔象女命(みずはのめのみこと)大山祇命(…
昨日は若宮八幡宮と川崎大師へお礼参りにお伺いしました♪『若宮八幡宮』ご祭神 仁徳天皇大師河原の総鎮守八幡様(応神天皇)の若宮様(仁徳天皇)がご祭神なので若宮…
一昨日ですが、関先生の歌舞伎座講座の前に、ご一緒した皆様方とこちらの神社さんへ参拝⛩️『豊岩稲荷神社』ご祭神倉稲魂命豊岩稲荷神社は、明智光秀の家臣であった安田…
昨日ですが「歌舞伎座花篭ホール」にて関裕二先生の講座を受講してまいりました♬『古代日本史の正体』〜第二回 出雲国譲りの真相〜歯を抜く女神仏習合の理由古き良き時…
明日の10月20日から「秋の土用」に入ります秋の土用→10月20日〜11月6日間日→未・酉・亥の日10月22日(未)・24日(酉)・26日(亥)11月3日(未…
丹波亀岡の古代史の謎に迫るツアー(9/28)いよいよ今回のメインイベント『保津川下り』でございます🌊スタート地点はいたって普通の河川といった感じですよね▶️こ…
丹波亀岡の古代史の謎に迫るツアー(9/28)出雲大神宮の前方にはとある古墳がございます🍀ツアーには亀岡市文化資料館の副館長でいらっしゃる土井さんが同行されてい…
明日の10月17日は牡羊座の満月♈️〜ハンターズムーン〜10月17日(木) 20:27牡羊座25度※ボイドタイム なし10月の満月は、長い冬に向けて肉を蓄え始…
9月28日(土)開催保津川下りの船頭さん・関裕二先生と行く丹波亀岡古代史の謎に迫るツアーに楽しく参加してまいりました!ということで今日から亀岡ツアーの記事スタ…
可能ですが「NHK文化センター青山教室」へ✨関裕二先生の講座を受講いたしました♪『物部氏の正体』ー第1回 ニギハヤヒとナガスネビコー物部氏は古き良き時代の豪族…
秋めいてきた今日この頃🍁久しぶりにスピリチュアルイベントに出展いたします💖『秋まるしぇ』日時:11月4日(月・祝) 10:30〜16:30会場:両国シティコア…
『賀茂御祖神社』(下鴨神社)⛩️今日は京都最強といわれる縁結びのお社からご紹介✨☆相生社(あいおいのやしろ)ご祭神産霊神(むすびのかみ)ご祭神の産霊神は古代か…
伏見稲荷神社で登拝の後は、二社ほどにお礼参りをし㊙︎、ずっと行きたかったこちらの古社へ⛩️『賀茂御祖神社』下鴨神社ご祭神東殿 玉依姫命西殿 賀茂建角身命式…
9/27〜30に京都へ、10/4〜10/8は奈良へ旅しており昨日川崎へ戻って参りました!書きたい記事がてんこ盛り♪巡ったところを順番にご紹介して行きたいと思い…
先日ですが新丸子で神狐たちと戯れてまいりました🦊『京濱伏見稲荷神社』ご祭神常磐稲荷大神配神〈五成いなり大明神〉宇加之御魂大神大己貴命猿田彦神大宮能女神保食之神…
明日の10月9日から(2025年2月4日まで)木星の逆行が始まります。木星の公転周期は約12年で、1年に一度約110日前後ほど逆行します。今回の木星逆行は双子…
九星気学の星別に2024年10月の運勢を占っていきます☆10月8日寒露より11月6日まで六白金星・甲戌(きのえいぬ)九紫火星【九紫火星】の人の生まれ年昭和3・…
九星気学の星別に2024年10月の運勢を占っていきます☆10月8日寒露より11月6日まで六白金星・甲戌(きのえいぬ)🗻八白土星🗻【八白土星】の人の生まれ年昭和…
九星気学の星別に2024年10月の運勢を占っていきます☆10月8日寒露より11月6日まで六白金星・甲戌(きのえいぬ)七赤金星【七赤金星】の人の生まれ年昭和5・…
九星気学の星別に2024年10月の運勢を占っていきます☆10月8日寒露より11月6日まで六白金星・甲戌(きのえいぬ)六白金星【六白金星】の人の生まれ年昭和6・…
九星気学の星別に2024年10月の運勢を占っていきます☆10月8日寒露より11月6日まで六白金星・甲戌(きのえいぬ)五黄土星 【五黄土星】の生まれ…
九星気学の星別に2024年10月の運勢を占っていきます☆10月8日寒露より11月6日まで六白金星・甲戌(きのえいぬ)四緑木星【四緑木星】の人の生まれ年昭和8・…
九星気学の星別に2024年10月の運勢を占っていきます☆10月8日寒露より11月6日まで六白金星・甲戌(きのえいぬ)三碧木星【三碧木星】の人の生まれ年昭和9・…
九星気学の星別に2024年10月の運勢を占っていきます☆10月8日寒露より11月6日まで六白金星・甲戌(きのえいぬ)🪷二黒土星🪷【二黒土星】の人の生まれ年昭和…
九星気学の星別に2024年10月の運勢を占っていきます☆10月8日寒露より11月6日まで六白金星・甲戌(きのえいぬ)一白水星【一白水星】の人の生まれ年昭和2・…
昨日は「目黒学園カルチャースクール」の日✨関裕二先生の講座を受講してまいりました♬『聖徳太子は蘇我入鹿である』〜第1回 蘇我入鹿は大悪人である?〜なぜ歴史書が…
明日の10月3日(木)『天秤座の新月』を迎えます🌑天秤座11度新月→3:50※ボイドタイム なし今回は「金環日食」をともなう新月です🌞 金環日食今回の新月は金…
皆様おはようございます!ゆだぽん主催イベント『第11回 神人和楽』の正式告知をさせていただきます🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁音・香・光の癒しイベント〜第…
「ブログリーダー」を活用して、ゆだぽんさんをフォローしませんか?
本日の7月19日から「夏の土用」に入ります夏の土用→7月19日〜8月6日間日→卯・辰・申の日7月21日(卯)・22日(辰)・26日(申)8月2日(卯)・8月3…
本日より2025年2度目の水星逆行が始まります。★水星 ※2025年は年3回・2025年3月15日〜4月7日(牡羊座→魚座) ※3月30日以降は魚座・202…
6/21の夏至の日に参拝させていただいた『黄金山神社』⛩️今日は金華山の弁財天様をご紹介いたします✨☆弁財天奉安殿弁財天については金華山の太平洋岸に漂着した天…
桟橋から送迎車に乗り黄金山神社へ✨この日は6月21日【夏至】宮城県石巻市の霊島「金華山」に鎮座する『黄金山神社』で夏至を迎えました⛩️夏至を狙ったわけではなく…
波は高かったものの無事に金華山に到着✨こちらは第一鳥居と思いきや第二鳥居⛩️第一鳥居は陸の方にあるとのこと。港には男性が運転するセダン(だったかな?)が待機し…
6/21の夏至の日☀️わたくしの出身地である宮城県石巻市に鎮座する黄金山神社へ参拝いたしました⛩️今回は宮交(宮城交通)観光サービスさんの「金華山黄金山神社昇…
昨日は「ゆめのたね放送局神奈川スタジオ」にて初回8/3(日)23時〜放送分を初収録📻懐かしのイギリス館🇬🇧昨日は暑さもやわらぎとても過ごしやすかったですよね♪…
明日の7月13日から(〜11月28日)土星の逆行が始まります。今回は牡羊座から魚座(9月1日〜)への逆行となります。※2025年9月1日〜2026年2月13日…
ゆだぽん主催の癒しイベント『神人和楽』の上得意様で、ツアーなどにもご参加いただいているお客様の「kumi」さんより、とても嬉しいご感想をいただきましたのでご紹…
明日の7月11日は山羊座の満月♑️〜バックムーン〜7月11日(金) 5:37山羊座19度ボイドタイム 7/11 5:37〜 7/12 2:217月に北米の雄鹿…
先日の日曜日は深川へ✨いつものようにまずは『永代寺』さんにご挨拶🙏そして深川不動堂へ♪深川龍神🐉いつも活き活きされていらっしゃいます!この日は『ご詠歌実修』✨…
先週末は「本寿院」さんのつちぼとけ教室へ✨『三井山 本寿院』天台宗単立寺院ご本尊 不動明王“つちぼとけのお寺”関東“お骨仏のお寺”としても知られています先月作…
本日の2025年7月7日天王星が約7年ぶりに星座を移動します🌟変革・革新を司る天王星は、2018年から牡牛座に約7年滞在していましたが、本日の2025年7月7…
九星気学の星別に2025年7月の運勢を占っていきます☆7月7日小暑より8月6日まで六白金星・癸未(みずのとひつじ)九紫火星【九紫火星】の人の生まれ年昭和3・1…
九星気学の星別に2025年7月の運勢を占っていきます☆7月7日小暑より8月6日まで六白金星・癸未(みずのとひつじ)🗻八白土星🗻【八白土星】の人の生まれ年昭和4…
九星気学の星別に2025年7月の運勢を占っていきます☆7月7日小暑より8月6日まで六白金星・癸未(みずのとひつじ)🌹七赤金星🌹【七赤金星】の人の生まれ年昭和5…
九星気学の星別に2025年7月の運勢を占っていきます☆7月7日小暑より8月6日まで六白金星・癸未(みずのとひつじ)🌲三碧木星🌲【三碧木星】の人の生まれ年昭和9…
九星気学の星別に2025年7月の運勢を占っていきます☆7月7日小暑より8月6日まで六白金星・癸未(みずのとひつじ)🪐二黒土星🪐【二黒土星】の人の生まれ年昭和元…
九星気学の星別に2025年7月の運勢を占っていきます☆7月7日小暑より8月6日まで六白金星・癸未(みずのとひつじ)一白水星【一白水星】の人の生まれ年昭和2・1…
九星気学の星別に2025年7月の運勢を占っていきます☆7月7日小暑より8月6日まで六白金星・癸未(みずのとひつじ)👑六白金星👑【六白金星】の人の生まれ年昭和6…
明日の7月21日は山羊座の満月♑️〜バックムーン〜※2024年では2度目の山羊座の満月です7月21日(日) 19:18山羊座30度ボイドタイム 7/21 2…
本日の7月19日から「夏の土用」に入ります夏の土用→7月19日〜8月6日間日→卯・辰・申の日7月19日(申)・26日(卯)・27日(辰)・31日(申)丑の日→…
葛城の御歳神社の宮司さんと巡る熊野のバス旅(5/11〜12)旅の1日目の最後に訪れたのは「滝」です『猫又の滝』とても神秘的な雰囲気のこの滝は、奈良県十津川村南…
葛城の御歳神社の宮司さんと巡る熊野のバス旅(5/11〜12)続きましては熊野三山の奥宮で、神様に呼ばれた人しか辿り着けないとして知られる神社さんです⛩️『玉置…
葛城の御歳神社の宮司さんと巡る熊野のバス旅(5/11〜12)晴天の中、いよいよ熊野の旅が始まりました♪最初に向かったのはこちらここは奈良県吉野郡十津川村。なん…
5/10〜14、京都・奈良・熊野へ✨そのうちの5/11・12は葛木御歳神社の東川宮司様にご案内いただく熊野ツアーに参加♬熊野ツアー前日の5/10は、その予習講…
5/10〜14、京都・奈良・熊野の旅で訪れた寺社を順番にご紹介しています✨知恩院へお参りの後、京都から奈良の葛城へ移動。関裕二先生の講座(明日記事にいたします…
この日は午後から奈良へ移動しなければならなかったので、時間の都合上割愛する予定だった法然さんの御廟。千姫さん、もっと皆さんにお参りに来て欲しいのではないかな?…
八坂神社さんでの参拝を満喫し徒歩で移動🐾ずっと行ってみたかったこちらの寺院へお伺いしました!大晦日の「ゆく年くる年」で中継される除夜の鐘でもよく知られています…
5/10〜14までの5日間、京都・奈良・熊野へ旅に行ってまいりました✨だいぶ時が過ぎた感はございますが、今日からそちらの記事を書かせていただきますね♪京都駅に…
一昨日の日曜日は「NHK文化センター青山教室」へ✨関裕二先生の講座を受講いたしました♪『平安時代の光と闇(闇しかないなw)』ー第3回 天皇の正体と荘園のカラ…
7月6日(土)は本寿院さんのつちぼとけ教室の日でした✨『三井山 本寿院』天台宗単立寺院ご本尊 不動明王“つちぼとけのお寺”関東“お骨仏のお寺”としても知られて…
九星気学の星別に2024年7月の運勢を占っていきます☆7月6日小暑より8月6日まで九紫火星・辛未(かのとひつじ)九紫火星【九紫火星】の人の生まれ年昭和3・12…
九星気学の星別に2024年7月の運勢を占っていきます☆7月6日小暑より8月6日まで九紫火星・辛未(かのとひつじ)八白土星【八白土星】の人の生まれ年昭和4・13…
九星気学の星別に2024年7月の運勢を占っていきます☆7月6日小暑より8月6日まで九紫火星・辛未(かのとひつじ)七赤金星【七赤金星】の人の生まれ年昭和5・14…
今日は『七夕』ですねということで七夕にちなんだ物語をご紹介いたします✨記紀神話に登場するアメノワカヒコ(天稚彦・天若日子)は七夕と深い関わりがあるようです⭐️…
九星気学の星別に2024年7月の運勢を占っていきます☆7月6日小暑より8月6日まで九紫火星・辛未(かのとひつじ)六白金星【六白金星】の人の生まれ年昭和6・15…
九星気学の星別に2024年7月の運勢を占っていきます☆7月6日小暑より8月6日まで九紫火星・辛未(かのとひつじ)五黄土星 【五黄土星】の生まれ年昭和7・16…
九星気学の星別に2024年7月の運勢を占っていきます☆7月6日小暑より8月6日まで九紫火星・辛未(かのとひつじ)四緑木星【四緑木星】の人の生まれ年昭和8・17…
明日の7月6日(土)『蟹座の新月』を迎えます🌑蟹座15度新月→7:58※ボイドタイム なし冥王星と土星・海王星が逆行中です。◎蟹座の支配星である「月」の持つテ…