ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
水無月ギフト&仙台グルメ
毎月恒例♬(4月と5月はお休みしました)最近いただいた素敵なギフトと美味しいものをご紹介していきまーす❣️※すでに過去記事でご紹介しているものは割愛しておりま…
2023/06/30 06:30
海王星逆行開始☆2023
明後日の7月1日から(〜12月6日まで)、海王星の逆行が始まります。※ 海王星が逆行を開始した直後の7月3日は『山羊座の満月』となります🌕海王星は1つの星座に…
2023/06/29 06:30
謎解き!熊野講座☆ヤタガラスと神武天皇
本題の前に!関裕二先生がお好きな、または興味がおありの関西方面の方々に素敵なご案内です♡歴史作家 関裕二先生 最新刊『日本、中国、古代史の謎を解く』刊行記念ト…
2023/06/28 06:30
2023年☆7・8・9月の天体スケジュール
2023年の前半が終わろうとしていますね(^^)本当に早いものです。。。これから始まる後半期に備え、星の動きを確認していきましょう⭐️【2023年7・8・9月…
2023/06/27 06:30
三瀧山不動尊と仙台四郎さん
昨日の夜の記事、なぜか同じものが2回投稿されており大変失礼いたしました💦動画投稿は難しいですね。いいねをつけてくださった方もたくさんいらっしゃるので、記事は削…
2023/06/26 06:30
アクアミュージアム動画編
今朝の記事で紹介しきれなかった、八景島アクアミュージアムの生き物たちの動画を投稿します🐟癒されたい方はぜひご覧ください(^^)動画って3つまでしか貼れないのね…
2023/06/25 19:00
八景島☆アクアミュージアム
占いサロン青琴会の火・木曜日組ローズマミー先生・のわ先生・和楽で結成した『青琴会キャンディーズ』一昨日は八景島へ💠あじさい祭が目的でしたが、やはり『アクアミュ…
2023/06/25 06:30
青琴会キャンディーズ☆八景島あじさい祭へ行く
占いサロン青琴会の火・木曜日組ローズマミー先生・のわ先生・和楽で結成した『青琴会キャンディーズ』昨日は八景島へ🌊なんと3人とも八景島を訪れるのはン十年ぶり♪今…
2023/06/24 06:30
東京スカイツリーともんじゃ焼き
少し前になりますが、2日間にわたり修学旅行の生徒さんたちの引率のお仕事をさせていただく機会がありました♪1日目は夢の国💓(私は入場せず)雨が降って気温も低かっ…
2023/06/23 06:30
邪馬台国の会〜狗奴国と卑弓弥呼〜
先日の日曜日は『邪馬台国の会』講演会でした✨♦︎今回の講演テーマ狗奴国の位置「邪馬台国北部九州説」六つの証明、その2狗奴国=肥後熊本説についての検証箱式石棺の…
2023/06/22 06:30
2023年☆夏至
本日6月21日(水)は二十四節気の『夏至』です二十四節気の10番目の節気です。2022年は6月21日〜7月6日が夏至の期間となります。暦の上では夏のど真ん中🌻…
2023/06/21 06:30
戸越八幡神社でパワーチャージ☆
昨日ですが、癒しイベント「神人和楽」でお世話になった戸越八幡神社さんへ参拝⛩️第2回「神人和楽in戸越八幡神社」が昨年の10月でふから、約8ヶ月ぶりとなります…
2023/06/20 06:30
ホロスコープを読む〜太宰治さん〜
『6月生まれの歴史人』6月19日は桜桃忌🍒日本の文豪の中でも高い知名度と圧倒的な人気を誇る『太宰治』さんの誕生日🎂そして玉川上水に入水した彼の遺体が見つかった…
2023/06/19 06:30
夏至図☆2023
3日後の6月21日(水)は昼の長さが一年で最も長くなる『夏至』ですね🌞占星術的には蟹座に太陽が入る日そんな夏至のホロスコープを『夏至図』といいますが春分図・秋…
2023/06/18 06:30
双子座の新月☆2023
明日の6月18日(日)『双子座の新月』を迎えます🌑双子座27度新月→13:37※ボイドタイム 16:24〜20:57冥王星が逆行中。土星は本日より逆行を開始し…
2023/06/17 06:30
土星逆行開始☆2023
明後日の6月18日から(〜11月4日まで)土星の逆行が始まります。2023年は魚座で起こります。※2023年3月7日〜2025年5月25日の期間、土星は魚座に…
2023/06/16 06:30
東大寺〜正倉院と大仏池と転害門〜
東大寺二月堂にお参りした後、今まで行ったことがないエリアを散策しようと、二月堂から大仏殿の後ろを通り、こちらへ向かいました♪☆正倉院 『正倉院』奈良時代に建て…
2023/06/15 06:30
東大寺二月堂とお水取り
東大寺の記事続きま〜す✨一緒だった仙台の同級生は飛行機の時間が迫っていたため、早足で大仏殿を見た後走って帰って行きました💨わたくしは燈籠が並ぶ石段を上り、1人…
2023/06/14 06:30
東大寺大仏〜天平の祈り〜
奈良最終日♪今回の奈良大和路ツアーは1日目の午後からの参加だったので、午前中にお仲間さんたちが行った白毫寺へ行けず残念無念💧なのでこの日に個人で訪れる予定でし…
2023/06/13 06:30
史跡 元興寺塔跡
今日は古代史的にも大変重要な存在である、ならまちの寺院跡をご紹介いたします✨昨日の記事の御霊神社の北側に位置します。史跡『元興寺塔跡』かつて東大寺・興福寺と並…
2023/06/12 06:30
御霊神社
関裕二先生の「奈良大和路ツアー」が終了し、寂しい気持ちはありましたが、延泊して寺社を巡りました🐾宿泊先がならまちでしたので、宿を出て徒歩でこちらの神社さんへ⛩…
2023/06/11 06:30
奈良大和路グルメとならまちの宿
歴史作家『関裕二』先生の奈良ツアー🙏大和路仏像ミステリー🙏4/14(金)〜4/16(日)今回の奈良ツアーでいただいた美味しいものとお世話になったお宿をご紹介い…
2023/06/10 06:30
倭国大乱と卑弥呼〜邪馬台国の会講演会のご案内〜
今月の6月18日(日)に、私の所属する邪馬台国の会の講演会が開催されます第411回 邪馬台国の会講演会前回から会場はJR大井町駅前「きゅりあん6F第会議室」※…
2023/06/09 06:30
日本と中国〜日出ずる処の天子〜
昨日は「目黒学園カルチャースクール」の日✨関裕二先生の講座を受講してまいりました♬『日本と中国』〜第3回 日本は小中華を目指したのか〜大陸国家の文化と発想を理…
2023/06/08 06:30
文豪が誘うノスタルジックの世界
昨日ですが、目黒雅叙園の百段階段で開催中の『文豪が誘うノスタルジックの世界』大正ロマン✖️百段階段を観覧してまいりました✨昭和10年に完成した東京都指定有形文…
2023/06/07 06:30
源氏と平家〜奥州藤原氏の心〜
今日は本題の前に、ツアーのご案内です♡6月17日(土)に、歴史作家「関裕二」先生のヤマトタケルツアーがあります🍀貸切バスで山梨へ✨募集前にほぼ満席だったのです…
2023/06/06 06:30
四緑木星の年の四緑木星の月の四緑木星の日⭐️
2023年は四緑木星が中宮に回座する卯年。正確には卯年→癸卯(みずのとう)の年です🐇四緑木星の持つ象意として成長・繁栄・整う・まとまる・信用・縁・結婚などが…
2023/06/05 06:30
2023年☆射手座の満月〜ストロベリームーン〜
本日の6月4日は射手座の満月♐️〜ストロベリームーン〜6月4日(日) PM 12:42射手座14度ボイドタイム なし6月に北米で野苺の収穫が行われることからス…
2023/06/04 06:30
2023年☆九紫火星6月の運勢
九星気学の星別に2023年6月の運勢を占っていきます☆6月6日芒種より7月6日まで四緑木星・戊午(つちのえうま)九紫火星【九紫火星】の人の生まれ年昭和3・12…
2023/06/03 19:30
2023年☆八白土星6月の運勢
九星気学の星別に2023年6月の運勢を占っていきます☆6月6日芒種より7月6日まで四緑木星・戊午(つちのえうま)八白土星【八白土星】の人の生まれ年昭和4・13…
2023/06/03 13:00
2023年☆七赤金星6月の運勢
九星気学の星別に2023年6月の運勢を占っていきます☆6月6日芒種より7月6日まで四緑木星・戊午(つちのえうま)七赤金星【七赤金星】の人の生まれ年昭和5・14…
2023/06/03 06:30
2023年☆三碧木星6月の運勢
九星気学の星別に2023年6月の運勢を占っていきます☆6月6日芒種より7月6日まで四緑木星・戊午(つちのえうま)三碧木星【三碧木星】の人の生まれ年昭和9・18…
2023/06/02 19:30
2023年☆二黒土星6月の運勢
九星気学の星別に2023年6月の運勢を占っていきます☆6月6日芒種より7月6日まで四緑木星・戊午(つちのえうま)🪐二黒土星🪐【二黒土星】の人の生まれ年昭和…
2023/06/02 13:00
2023年☆一白水星6月の運勢
九星気学の星別に2023年6月の運勢を占っていきます☆6月6日芒種より7月6日まで四緑木星・戊午(つちのえうま)一白水星【一白水星】の人の生まれ年昭和2・11…
2023/06/02 06:30
2023年☆六白金星6月の運勢
九星気学の星別に2023年6月の運勢を占っていきます☆6月6日芒種より7月6日まで四緑木星・戊午(つちのえうま)六白金星【六白金星】の人の生まれ年昭和6・15…
2023/06/01 19:30
2023年☆五黄土星6月の運勢
九星気学の星別に2023年6月の運勢を占っていきます☆6月6日芒種より7月6日まで四緑木星・戊午(つちのえうま)五黄土星【五黄土星】の生まれ年昭和7・16・2…
2023/06/01 13:00
2023年☆四緑木星6月の運勢
九星気学の星別に2023年6月の運勢を占っていきます☆6月6日芒種より7月6日まで四緑木星・戊午(つちのえうま)四緑木星【四緑木星】の人の生まれ年昭和8・17…
2023/06/01 06:30
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆだぽんさんをフォローしませんか?