4月15日。母子旅行最終日でございます。母の飛行機が夜の7時くらいの出発だったので日中はパリ市内を少しだけ観光しました。それでこの日は空港にも行くから地下鉄と…
日本に帰省をして1週間が経ちました。夜中の2時に「ギンッ」と目が覚めることはなくなりましたが(そこからまたすぐ眠れるけど)毎朝5時半に目が覚めてしまうのは相変…
無事日本に、北海道に着いています到着した日は成田で一泊し翌日土砂降りの成田から北海道へ。(成田夕方着だと北海道への乗り継ぎ間が悪い)カナダで1番晴れの日が多い…
前髪を作ると若く見えてなおかつ白髪も隠れるらしいので前髪作りました。ちなみに参考にした写真はこちら。エビちゃんwwwwからの鏡に映る自分の顔…ちーん。美容室の…
日本行きも近づいてきたのでだいたい1週間くらい断酒をしていたんだけど、巷に聞いていたお酒をやめると痩せるという噂…なんか逆に太ってゆくのーー!なんでお肌も大し…
クレジットカードの締め日が過ぎたので気持ち新たにwお友達とランチ&ショッピングに出かけてきました誰かと一緒にショッピングへ行くなんていつぶり??ってくらい久々…
生活費(Jさんの口座から引き落とし)と娯楽費&自分に使えるお金(私の口座から引き落とし)の予算を月々決めている。今月は相撲のチケットを4人分買ったことや、美容…
Jさんと私と我が家の猫達は基本日本語を使って会話をしている。なのでそれが当たり前すぎて、たとえみんなで英語で会話をしているときでもJさんが私に何か話しかける時…
Jさんと休みが重なったのでお散歩に出かけました。お散歩の途中あちこち寄り道をしてたんだけど、立ち寄ったコリアンスーパーで売られているおにぎりが1つ6ドルもして…
久しぶりに友達と会ってランチをしました。場所にもよるけど、おしゃれなフードコート価格で一杯で19ドル(2,100円)のフォーそしてチップのオプションは15%,…
職場で他部署のボスの了解を得て良かれと思って自分のチームへ取った行動が、直属のボスの癇に障ったらしく遠回しに「その行動は必要なかった」と言われちゃいましたそこ…
iPhoneのバッテリーが弱くなってきたので交換しにApple Storeへ行ってきた。そしたら「まだバッテリーの状態は86%で悪くないから100ドルちょっと…
このダイエット宣言をしてから早くも4ヶ月が経ちました『7年目の英語とダイエット宣言』英語が第一言語の人たちが8割を占め、完全英語環境の今の職場にきてから、今ま…
春の選抜高校野球北海道の2校は1回戦で負けてしまったので、贔屓目なしに観戦中。そんな甲子園をJさんと観戦中、2回のイニング間に流れる某高校の校歌をきいて「日本…
今シーズン最初で最後(たぶん)のスキーに行きました。今年は本当雪が少なくてタイミングを見計らってたらこんな時期に…ちょうど2週間前に大雪が降った時はJさんが不…
ねぎまは(我が家のねこ)普段あまり毛が抜けないけど季節の変わり目にはやっぱり毛が生え変わるらしく久しぶりにブラッシングをしたら、こんもり取れた。ちなみに1週間…
昨日はSt Patrick’s dayでしたね。こちらは土曜日の夜から盛り上がってる人がちらほら。2週間の禁酒を経て同僚と飲みに行くと、一人ガッチガチに緑色で…
Jさんがしばらく仕事で不在だったんだけど、久しぶりに帰宅したと思ったら手土産に風邪を持ってきた。Jさんが最後に風邪を引いたのはねぎまを引き取った時なので、かれ…
ひとつまえの記事、友人がお金がないと連絡をしてきたので援助してあげた。友人はこのお願いを相当恥ずかしく思ったはずで、その気持ちからか「次いつ会える?」と私の態…
以前、色々あって我が家で保護していた友人が「お金が底をつきた…助けてほしい」と連絡をしてきた『友人を保護。その後』友人を保護して(居候と言った方がいいのか?)…
イギリス在住のブロ友さん、あーこさんがご紹介されていたナスとポテトのカレー。インド系カレーに何度か挑戦したことはあるけど、コクを出すのが難しいというか味がなか…
一昔前まではピザにパイナップルが乗ってるとか肉類にフルーツソースをかけるだなんて絶対にあり得ないと思ってたけど、最近脂っこいものにフルーツがないとダメかも?な…
今朝アパート全体のファイヤーアラームが作動したので猫とパスポート、お財布、携帯を持って外に避難しました。すなぎもは大人しいから抱っこでも大丈夫なんだけど、ねぎ…
『男子校生という生き物』日本ではあまり人気がない?メジャーではない?アイスホッケーですが、甥っ子が通う高校にはアイスホッケー部がある。とある日甥っ子が「アイス…
あと2ヶ月くらいで日本に帰省するんだけど、帰省中の最後数日は元直属のボスカップルもタイミングよく日本に来るので東京で会う予定になっている。最近、元ボスのパート…
日本ではあまり人気がない?メジャーではない?アイスホッケーですが、甥っ子が通う高校にはアイスホッケー部がある。とある日甥っ子が「アイスホッケー部の友達がNHL…
近所のブリュワリーに銃弾が当たったらしい物騒すぎー!たまたまここで働いてる知り合いに昨日会って「大丈夫だった?」と聞いたら「2人のスタッフが閉店作業中で中にい…
久しぶりにママに会った。相変わらず話題は三男の離婚のことだったけど、色々なんだかなーと思って聞いてた。三男夫婦は嫁が20歳の時に結婚した。若すぎる嫁、お節介す…
これまでサンフランシスコの素敵な写真を搭載してきましたが、ダウンタウン周辺はそれはそれは治安がよろしくない通りもたくさんありました。例えば宿泊していたホテルか…
サンフランシスコの寒さにやられて(サンフランシスコの気温、10度がどのくらいの気温か忘れて春秋用ジャケット着てったら大間違いだった)風邪を引きました-10度の…
サンフランシスコといえばアメリカで一番古い中華街も観光名所のひとつ。滞在していた日はちょうど春節(旧正月)だったこともあり大晦日の夜はあちこちで爆竹が激しくド…
サンフランシスコから帰ってきた日はちょうどスーパーボウルが行われていた日。しかも滞在していたサンフランシスコのチーム、49ersとカンザスシティチーフスの試合…
サンフランシスコ、2日目はフルハウスのオープニングでお馴染みの「あの家」へ。小高い所にあって背景にはサンフランシスコのダウンタウンビューここだけじゃなくて閑静…
やっぱり「現実逃避が必要」と、来ちゃいました。もうJさんの仕事が忙しすぎてストレスがヤバかったのと、私も研修がひと段落したのでね友人を保護した時、計画していた…
3週間居候していた友人、無事引っ越し先が見つかり我が家から出て行ってしまいました。居候の経緯に至ったのはこちらから↓『非通知の正体は緊急事態だった』先日、夜中…
前回、居候中の友人がどんだけお酒を飲むんだよ!って書きましたが昨日帰宅したら…1.5Lの飲みかけワインがキッチンに(笑)友人遂に自分のワインを購入!本当に毎日…
新しい部署での研修が始まり2週間目。重たいものをやたら運ぶことが多いせいか、勤務時間が長くなったせいか、はたまた少し慣れてきて気が緩んできたせいが胃と腰を中心…
同居中の友人、なかなか新しい移住先が見つからず…市のサービスで所得が低い人に貸し出すアパートなんかにも問い合わせてみてるけど、家を失った経緯が喧嘩別れ程度じゃ…
友人の新居探しについて行った。今回の物件は一軒家のシェアハウスでプライベートベッドルームに共同バスルームといった内容。住人はオーナー(とはいえこの人もこの物件…
同居中の友人はようやく自宅の荷物を全て引き払い、鍵を管理人さんに返しました。ってことで、次はお家探しいやー、ここ最近の物価値上につき家賃も爆上がり中のカルガリ…
現在我が家に居候中の友人。週末Jさんと家の大きな荷物をストレージに運び込み、あとは細々したものを片付けてようやくアパートの引き払いが終了した。現在友人の車には…
今回の一連の騒動参照はこちら『非通知の正体は緊急事態だった』先日、夜中の2時に非通知で3回連続で電話がかかってきてナニゴト??と思ってうるさいから携帯を枕元か…
友人を保護して(居候と言った方がいいのか?)4日が過ぎました。もう色んなことが起こり過ぎて目まぐるしい。『非通知の正体は緊急事態だった』先日、夜中の2時に非通…
先日、夜中の2時に非通知で3回連続で電話がかかってきてナニゴト??と思ってうるさいから携帯を枕元から遠ざけた。その後友人からも2回連続で電話がかかってきたけど…
連日の寒波で電力不足が懸念され節電の緊急警報が発令された、昨夜のアルバータ州。私たちはこの時ちょうど、多くのお客さんと共にパブにいたので(一カ所に留まっていた…
本日もまだまだ寒いですが、お天気がよく日差しがガンガン部屋に差し込んでくるので室内はポカポカです。さてダイエット宣言をしてから2ヶ月が経ちました。経過はと言い…
この寒さで職場の水道管が凍ってしまいまつ毛を凍らせてまで出勤したのに「今のところ何もできることがないから帰っていいよ」と言わ2時間で帰ってきた。2時間の間ずっ…
ひとつ前に書いた「どこかに行きたい」のその後。色々吟味して、最終的にコスタリカのサンホセ、ドミニカ共和のサントドミンゴの2ヶ所まで絞り航空券の安さからサントド…
美容家の小田切ヒロさんが「夫に職場の女性から頻繁に連絡きます」というお悩みに対して「まず、どういう状況かは定かではないけど、その男を選んだのはあなたのセンスよ…
ストレスでしかなかった同僚が遂にクビになったというか今まで引っ張ってたのが不思議なくらい・定時に来ない・シフトも直前でドタキャン・文句ばかり・チームワークがで…
カナダには三ヶ日なんて概念がないので2日から通常モード。新年早々、ミーティングという形でオーナーやマネージャー達に呼び出されて何事かと思ったらプロモーション(…
大晦日は日本の家族から送られてきた楽しげなお正月の写真をながめながらダラダラと過ごし、夕方頃に年越しそばとおでんを食べました。我が家にはちゃんとダイニングテー…
2023年もあっという間に終わりを迎えます。早すぎー!こないだまで2000年じゃなかったっけ?今年を振り返って大きな出来事と言えば生活面ではやっぱり転職したこ…
ボクシングデイが終わったら気持ちは大晦日、お正月へまっしぐら!ってことでクリスマスツリーやデコレーションはさっさと片付けてお正月仕様に。すなぎものよく抜ける毛…
現在別居中のJさんの一番下の弟夫婦(通称:三男)ですが、クリスマスに三男嫁が自分の母親と兄を連れてママ宅のクリスマスディナーに来ると言っていたのにやっぱりドタ…
日本でこの夏話題になってたらしいVIVANTというドラマがカナダのNetflixでも配信になったのでJさんと見ています。ドラマの中でバルカ共和国という共通語が…
今まで色も形も微妙だからなかなか手が出なかったけど、珍しく色も形もキレイな柿を見つけたので2つ購入してみました。ひとつは普通に、そしてもう一つはライトクリーム…
クリスマスが近づくにつれ普段より甘い物に包囲されやすくなるカナダ生活。職場のマネージャーからこーんなにキレイなチョコレートをクリスマスプレゼントして頂いたりベ…
Jさんのポジションが変わって約3ヶ月。本当に忙しそうな上に、新しいポジションだけに分からないこだらけだそうで大変そう。さっき朝ごはんを部屋に運んで行ったらオン…
仕事終わり、近所で同僚が飲んでるというので顔を出してきました。週末で久しぶりに二人でゆっくりしたいと言ってたわりに快く送り出してくれたJさん。たとえ妻が夜中3…
ダイエット宣言をしてから1ヶ月が経ちました。『7年目の英語とダイエット宣言』英語が第一言語の人たちが8割を占め、完全英語環境の今の職場にきてから、今まで本当に…
ここ最近突然オンコールで仕事の要請がきたりとなんだかんだ週6で働いてたりするまぁ今月アホみたいに散財したからお金を稼げるのはいいことなんだけど家のことが疎かに…
ダイエットに美容、40代に突入してからアンチエイジングという言葉が本当に響く様になった。ちょっとでも気を抜くと理想の自分とはどんどんかけ離れた方へむかっていく…
先日友達のお誕生日だったので飲みに誘いました。その時、友達がパートナーとお金の面で上手くいっていないと打ち明けてくれました。家賃以外、二人で協力し合う物、例え…
職場のイケメンオーナーことイケオジ。職場の女子達はもちろん男性スタッフやJさんも認めるほどのイケメンなのだがそんなイケオジ、日本人にとって馴染みのないウイング…
もう、どうして義家族はこんなにも頻繁に問題が起きるのか私たち&パパ以外、DV、モラハラ、メンヘラ等治安悪すぎ。その証拠を納めたいくつかの写真やビデオがJさんの…
Jさんの幼馴染の妻がめでたく50歳になるのを祝して、ドレスコード:ゴールドのビッグパーティが開かれたので、ゴールドっぽい衣装でおめかしして参加してきました。普…
ブラックフライデーセールで日本行きのチケットがそこそこ安く買えた話を「日本に行くのが夢だ」という同僚に話したところ、仕事中にも関わらずその場でチケットを即買い…
職場で一人だけ苦手な人がいる。口を開けば文句、文句、文句、文句…仕事もちゃんとしないのに、忙しいアピールをするし、チームワークはできないし自分勝手な行動ばかり…
カナディアンフットボールリーグの決勝戦、ハラハラドキドキの素晴らしいゲームでした最後の30秒でモントリオールが3点差で追っていたウィニペグをタッチダウンで大逆…
友人宅でミスユニバースの世界大会を見てワイワイしていたところ(周りにいる中南米の人はミスユニバース好きが多い)Jさんが「ねぇ、ママからのテキスト読んで」と携帯…
先週末友達に誘われてエルサルバドルの郷土料理、ププーサのフェスティバルへ行ってきました。オンラインチケットはすでに売り切れていたので、当日券を会場の入り口で買…
スーパーのフレッシュパン(スーパー内で焼いてるパン)でさえ防腐剤が入ってるとかなんとかで、防腐剤の入っていないフランスパンを買うようになったJさん。先日も買っ…
なんだか年々クリスマスツリーを出すのが億劫になってるけど、木が好きなこの方達のために出しましたよ。ここまで組み立てたらなんだか満足しちゃって、もうオーナメント…
英語が第一言語の人たちが8割を占め、完全英語環境の今の職場にきてから、今まで本当にベーシックな英語しか使ってなかったんだな〜と実感中。例えば同僚とアニメの話を…
今の職場の人たちはあまり日本のことについて知らない人が多いので、お土産で大量に買っていったグミも恐る恐る食べる人が続出してて笑った日本のグミはお土産として結構…
Netflixでデイビッドベッカムのドキュメンタリーを見てた時のこと。ベッカムの長男の名前が「ブルックリン」だと、この時初めて知ったJさんが「ブルックリンだと…
今年のハロウィンもカルガリー屈指の高級住宅街へデコレーションを見に行ってきました。煙が勢いよく噴射されてますねぇ(笑)ちなみに個人宅です。スターウォーズやらな…
秋田県知事が「四国の料理は貧乏くさい」と発言して謝罪に追い込まれたニュースをやっていた日に、知事の出身地、角館は武家屋敷へ行ってきました。「失言しそうな顔だな…
なまはげ館の訪問後は秋田市内のホテルへと向かいました。そして夜は居酒屋へ。日本酒飲み比べやきりたんぽ、比内地鶏の焼き鳥マソイ、いぶりがっこ、エゴ(エゴ草という…
時差ボケやばっ、と思ってましたが帰宅した夜、22時過ぎ就寝→2時起床→7時に二度寝→アラームをかけ何がなんでも10時に再び起床→昼寝をせず23時にビールとメラ…
無事カルガリーに帰ってきました。1回目の機内食を食べた直後から気を失い2回目の機内食で寝ぼけ眼のまま無理矢理食べ(フードロスに貢献w)その後更に着陸寸前までう…
今回も北海道では移動しまくりで慌ただしかったけど、回りたいところは全て行けたし、会いたい人には会えたので大満足の滞在となりました。Jさんがいないと何も気を使わ…
日本の国内線って未開封の液体物なら機内に持ち込み可能なんですね新千歳空港でスーツを預けたあとにお土産屋さんで大好きなケルシュとアルトビールを発見!Jさんに?い…
実家に帰ってきてからはずーっとお天気が優れず(山では雪降ってるし)しかも田舎暮らしとだけあって車中心の生活でこの一週間全く歩いておらず。かといって毎日何かと用…
姉の家に2泊したあとは札幌へ向かい友達と再会しました待ち合わせ時間まで1時間ほどあったので銀杏並木が綺麗な母校北大のキャンパスをお散歩。(嘘です。北大卒とか言…
北海道日本ハムファイターズの新本拠地、エスコンフィールドHokkaidoへ連れていってもらいましたこの日は試合がなかったけどスタジアムの一部は開放されているの…
今回日本に着いてから数日は東京で過ごしたので久しぶりに羽田空港を利用して北の大地、北海道へ帰りました。空港に少し早く着いたので屋上テラスでビールでも飲もうとお…
最後に免税品を買ったのは確か…大学生時代??ってくらい遠い昔のはなし。今回パソコンを日本で買いたくて免税を受けられるために在留証明を取得したんだけど『免税のた…
無事日本に着きました今回はカルガリー→成田のダイレクト便だったけど11時間くらいかかりました。こんな長かった?前はもっと北の方を飛んでたような…ロシア上空を避…
Jさんが在宅になって2週間ほど経ちましたが、意外と気にならないかも?いや、たったの2週間なので今後どうなるか分からないけどむしろ家にいてくれる安心感の方が一人…
先日のマーモグラフィーに続き今日は胸部の超音波検査があったのでまたまた検査センターへ。四角いカメラみたいな機械を胸部に押し付けられ、内側のローラーが移動してス…
今回の日本帰国では家電量販店で免税の恩恵を受けたいと考えているのでカナダ在住を証明する「在留証明書」を領事館にて作成しました。普段は外国籍のJさんも一緒だから…
在宅ワークになったJさんは毎朝6時にアラームをかけているんだけど、もちろん1回ではピシッと起きない(笑)5回目くらいのアラームでやっと観念して起きるんだけど、…
Jさんが2週間の仕事+1週間のホリデーから帰ってきまして本格的な在宅ワークが始まる前に久しぶりにデートをしてきました。私のリクエストで昼からラグビー観戦 at…
とある日の勤務中、私を面接した同僚と二人きりで作業をしていたら「ちょっと時間ある?聞いてほしいことがあるんだけど」と言われ「なんか悪いことをした?」と内心ドキ…
しじゅうの仲間入りを果たしたので、ドクターから記念にマーモグラフィーの紹介状を書いてもらいさっそく受けてきました以前母が「屈辱的な痛さ」と言っていたので、たわ…
3年ぶりくらいにお友達のお家でお泊まり女子会をしました。ワインを飲みながら深夜までおしゃべりしつつパリピ孔明を全話鑑賞。1本100ドル以上のワインをご馳走にな…
ひとつ前の記事とは打って変わりお友達がとっても素敵なお誕生日ディナーを開催してくれました。「何が食べたい?」と事前に聞いてくれたので迷わず彼の出身地エルサルバ…
ママが義弟嫁も誘って、バースデイディナーに連れていってくれましたがっもう、空気が最悪でめでたいどころではなかった…事前に「絶対に身内には口外しするな」とJさん…
ラグビーワールドカップが始まりましたね開会式を見てたんだけど、開会の挨拶中観客達が全然静かにならず歌い出すし、マクロン大統領が登壇した時なんてブーイングまで起…
「ブログリーダー」を活用して、あっちゃんさんをフォローしませんか?
4月15日。母子旅行最終日でございます。母の飛行機が夜の7時くらいの出発だったので日中はパリ市内を少しだけ観光しました。それでこの日は空港にも行くから地下鉄と…
自分の能力はさておき、指摘されたらすぐ怒る人嫌いだなぁー。もしJさんがカッとなって同僚にFワード使ってたらこの結婚生活も距離置くわぁ〜とボスを見て想像した(笑…
ひょんなことからiPhoneをあれよあれよという間に新調てしまいました。今時のプランって本体を2年間リースするというプランが主流なんですね。2年後返品して新し…
4月12日。この日はお天気も良くお散歩日和だったので前日友達に案内してもらったヴィシェフラド(Vysehrad)公園?城塞があるところへ行ってきました。聖ペテ…
4月11日。ウィーンと打って変わってお天気の良かったプラハ。この日はプラハ城へおでかけしました。プラハ城の入場券は前日にオンラインで予約したんだけど「プリント…
月曜日にカナダで総選挙が行われます。今まで知らなかったけど、カナダは平日に選挙を行うにあたり投票へ行くため3時間の時間休が取れるんですね。Jさんも含め期日前投…
そうそう、ウィーン滞在中どうしても一つだけ許せなかったことがありました。それはホットドリンクがとにかく温い!!しばらく放置してました?ってくらいコーヒー、ティ…
Jさんが日本とバンクーバーのお友達の家から帰宅してきて4週間ぶりに再会。背が縮んだきがするのは気のせい?笑4月8日。「ウィーンにきたらさ、やっぱり見とかなきゃ…
旅行中どこかのホテルでローマ教皇の体調が思わしくないとニュースで見かけましたが、イースターマンデーの21日に亡くなられたんですね。あまり詳しくはないけど素晴ら…
4月6日。ウィーン2日目。この日から気温が一気にさがり日中の最高気温が4度くらいとお天気があまりよろしくない日が続くことに…そんな中ウィーン市民マラソン大会が…
4月5日。アムステルダムから向かったのは音楽の都ウィーン。5日間の滞在だってので電車、トラム乗り放題1週間券を空港で購入。アムステルダムもそうだったけど空港へ…
帰宅した翌日から仕事が始まりました。時差ボケで朝の3時に目が覚めてしまいそこから寝ずに出勤。めちゃくちゃ忙しかったのとその後知り合いに会ったりとで結局帰宅した…
連絡不精のJさん。ホリデー前に「4週間も会えないから寂しくなるね」と言っていたので「お互い1日1枚写真を送り合おう!」なんて約束したのにさ、いざホリデーが始ま…
母とのアムステルダム、ウィーン、プラハ、パリちょこっとを巡る15日間の旅が終わりました。帰りもですねANAのお年寄りアシスタントサービスを使い、母はあっという…
まだ旅行途中ですが、なんだか寝られないので現地で浮気をした話でも書こうかしら?しかも初体験うへへ。たまたま見つけた猫カフェ。窓から店内を覗いたら窓際で気持ちよ…
今回、母は日本からパリまでANAを利用しました。母は英語ができないので金に物を言わせて(って外資系の値段は調べてもないんだけどたぶんANAよりは多少安いはず!…
Jさんは自ら進んでキッチンの片付け、ゴミ捨て、猫のトイレ掃除と餌やりをしてくれる。お願いすれば洗濯、掃除機、お買い物にも行ってくれる。ただ!!詰めが甘い例えば…
ジェンダーレスなこの時代にこんなことを書いたら差別だと言われそうだが、昭和生まれの私は未だに女性のこんもりしたわき毛を公の場で見ると「はっ」と驚いてしてしまう…
今年は甥っ子姪っ子6人中、5人が受験生でした。上の子2人は無事志望校に合格し春から親元を離れ大学生になります。下の子3人の内ひとりの姪っ子はお勉強ってなーに?…
Jさんが出張先から帰ってきて1週間、生活リズムが全く合わずすれ違いの日々。私が週6出勤だったり急に休みになった週末もお互いに用事があって一緒におでかけする時間…
日本に帰省をして1週間が経ちました。夜中の2時に「ギンッ」と目が覚めることはなくなりましたが(そこからまたすぐ眠れるけど)毎朝5時半に目が覚めてしまうのは相変…
無事日本に、北海道に着いています到着した日は成田で一泊し翌日土砂降りの成田から北海道へ。(成田夕方着だと北海道への乗り継ぎ間が悪い)カナダで1番晴れの日が多い…
前髪を作ると若く見えてなおかつ白髪も隠れるらしいので前髪作りました。ちなみに参考にした写真はこちら。エビちゃんwwwwからの鏡に映る自分の顔…ちーん。美容室の…
日本行きも近づいてきたのでだいたい1週間くらい断酒をしていたんだけど、巷に聞いていたお酒をやめると痩せるという噂…なんか逆に太ってゆくのーー!なんでお肌も大し…
クレジットカードの締め日が過ぎたので気持ち新たにwお友達とランチ&ショッピングに出かけてきました誰かと一緒にショッピングへ行くなんていつぶり??ってくらい久々…
生活費(Jさんの口座から引き落とし)と娯楽費&自分に使えるお金(私の口座から引き落とし)の予算を月々決めている。今月は相撲のチケットを4人分買ったことや、美容…
Jさんと私と我が家の猫達は基本日本語を使って会話をしている。なのでそれが当たり前すぎて、たとえみんなで英語で会話をしているときでもJさんが私に何か話しかける時…
Jさんと休みが重なったのでお散歩に出かけました。お散歩の途中あちこち寄り道をしてたんだけど、立ち寄ったコリアンスーパーで売られているおにぎりが1つ6ドルもして…
久しぶりに友達と会ってランチをしました。場所にもよるけど、おしゃれなフードコート価格で一杯で19ドル(2,100円)のフォーそしてチップのオプションは15%,…
職場で他部署のボスの了解を得て良かれと思って自分のチームへ取った行動が、直属のボスの癇に障ったらしく遠回しに「その行動は必要なかった」と言われちゃいましたそこ…
iPhoneのバッテリーが弱くなってきたので交換しにApple Storeへ行ってきた。そしたら「まだバッテリーの状態は86%で悪くないから100ドルちょっと…
このダイエット宣言をしてから早くも4ヶ月が経ちました『7年目の英語とダイエット宣言』英語が第一言語の人たちが8割を占め、完全英語環境の今の職場にきてから、今ま…
春の選抜高校野球北海道の2校は1回戦で負けてしまったので、贔屓目なしに観戦中。そんな甲子園をJさんと観戦中、2回のイニング間に流れる某高校の校歌をきいて「日本…
今シーズン最初で最後(たぶん)のスキーに行きました。今年は本当雪が少なくてタイミングを見計らってたらこんな時期に…ちょうど2週間前に大雪が降った時はJさんが不…
ねぎまは(我が家のねこ)普段あまり毛が抜けないけど季節の変わり目にはやっぱり毛が生え変わるらしく久しぶりにブラッシングをしたら、こんもり取れた。ちなみに1週間…
昨日はSt Patrick’s dayでしたね。こちらは土曜日の夜から盛り上がってる人がちらほら。2週間の禁酒を経て同僚と飲みに行くと、一人ガッチガチに緑色で…
Jさんがしばらく仕事で不在だったんだけど、久しぶりに帰宅したと思ったら手土産に風邪を持ってきた。Jさんが最後に風邪を引いたのはねぎまを引き取った時なので、かれ…
ひとつまえの記事、友人がお金がないと連絡をしてきたので援助してあげた。友人はこのお願いを相当恥ずかしく思ったはずで、その気持ちからか「次いつ会える?」と私の態…
以前、色々あって我が家で保護していた友人が「お金が底をつきた…助けてほしい」と連絡をしてきた『友人を保護。その後』友人を保護して(居候と言った方がいいのか?)…
イギリス在住のブロ友さん、あーこさんがご紹介されていたナスとポテトのカレー。インド系カレーに何度か挑戦したことはあるけど、コクを出すのが難しいというか味がなか…