chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いっちょまえ姉妹を育てています https://aneko-ikuji.blog.jp/

アラサー母、あね子がつづる、娘2人の育児4コマ漫画ブログです。内容はだいたいギャグ漫画。

2010生まれ長女:メイ子。2014年生まれ次女:マイちゃんの育児ライフを面白おかしくつづっています。娘のオモシロ行動、育児あるある、ときどき天然ダンナの話も。

あね子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/04

arrow_drop_down
  • 平成最後の日と連休子連れあるある

    いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。今日は平成最後の日ですね。昨夜の我が家↓そう。ダンナ出勤日でした。(ちゃんと起きて見送ったよ)この連休、2日ほど出勤する日がありまして。微妙に飛び石連休な我が家です。出かけても県内・日帰りまでで基本のんび

  • アシンメトリーファッションに目覚めた次女

    いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。マイちゃんに新しいブームが来ました。靴下だからね。もう服装は好きなようにしたらいいと思ってます。(言っても聞かない)↓ サブブログやってます ↓ ↓完全書き下ろしの単行本あります↓正直 余裕はありません。

  • 棒ういろうの感想がひどい

    いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。前回記事へのコメント、みなさんアドバイスありがとうございました( ;∀;)しばらく様子見て、また睡眠時間に影響あるようだったら工夫してみます。(1行に何分かけるかタイマーで区切ってみるなど。)もうすぐ習字の授

  • 字が丁寧過ぎて困ることがあるなんて

    いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。最初におしらせ失礼します。【レタスクラブニュース】人生変わっちゃうかも?!冷蔵庫でおいしく時短できるってどういうこと?パナソニックさんの最新冷蔵庫を取材させてもらいました!よければ読んでみてください♪☆

  • 咳をするべきだという提案

    いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。この前、病院の待合室でマイちゃんに絵本読んでと頼まれたときのこと。4歳児に促される。解決策を提案するあたりに成長を感じた。↓ サブブログやってます ↓ ↓完全書き下ろしの単行本あります↓正直 余裕はありま

  • 困った時は教えてほしい

    いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。マイちゃんのお弁当箱を洗おうとしたら。振りむけばそこに娘のゴミ箱ダイブ。袋換えたばかりで中はキレイだったんだけどさ。仕切りが底まで落ちちゃったそうで。言って。困った時は教えて。どうでもいい事はやたら聞い

  • お買い物ごっこに表れる母の行動

    いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。メイ子とマイちゃんが2人でごっこ遊びをしていた。子どもはよく見ている。自営業なんで領収書もらっときがちなんですが。4歳児が憶えるほどか…。メイ子が書いた領収書がこちら。明細付き。↓ サブブログやってます

  • グループLINEが苦手

    いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。新年度はクラス替えや役員などで新しくLINEのグループ作ったりしますよね。グループLINE、文面に悩むので苦手です。個人LINEは平気。あと他の人の出方を見て返信したりとかするよね…。↓ サブブログやってます ↓

  • どこでもハグしてほしい

    いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。この前、懇談会のために小学校に行ってきました。メイ子、「ハグして」ってたまに言ってくるんだけど。学校でも周り気にしなかった。友達とハグする時もあるらしい。世代ですかね…?昭和生まれの母はちょっと恥ずかし

  • 春の小旅行・生しらすとチリモンと海

    いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。春の小旅行編最終回、3日目の話。この日は家に帰る日だったので、車ですぐの距離までのお出かけ。父と父の奥さん(よしちゃん)と一緒にお昼ごはん食べに行った。魚介・海鮮料理のお店で、刺身定食やてんぷら丼、煮穴子

  • 春の小旅行・荏柄天神社で母の漫画ヒット祈願をする娘

    いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。前回に続き、旅行2日目の話。無事に山を下りた我々は、近くにある報国寺に行くことに。参道わきの庭園も綺麗。お庭の竹林が美しいらしい、という理由でフラッと立ち寄ってみましたが。そのお庭に入るのは有料だった。

  • 春の小旅行・初めて家族でハイキングしたよ

    いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。前回に続き、おでかけレポです。父の家に泊まって、旅行2日目の話。鎌倉観光といえば神社仏閣、海、江ノ電、小町通りでグルメ!みたいなコースが定番ですが。今回は山。ハイキングしてきました。ぐるっと山に囲まれた

  • 春の小旅行・三崎のマグロとソレイユの丘

    いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。春休みの最後に、家族で鎌倉の父の家に2泊してきました。1日目のレポです。写真多め。行きは移動がてら、三浦半島の先まで行ってマグロ食べてソレイユの丘へ行くというプラン。朝、埼玉の自宅を出発。平日だったので(

  • スライムについての疑問

    いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。スライムが好きなメイ子。家で作ったり買ったり、数種類使い分けて遊んでます。なにやってんだろ、私…みたいなテンションで言われても。手でこねくり回して楽しむ以外の用途は無いと思う。スライム。子どものころは私

  • 長袖着られるようになった記念日

    いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。春休み中、卒園児持ちのママ友にお下がりもらったんですよ。年中になった当日に。子どものアップデートはいつも突然ですね。あんなに長袖嫌がってたのに。ただし…長袖可なのは上だけ。↓ サブブログやってます ↓

  • 【PR】「キンダーすまいるえいご」で遊んでみました

    いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。フレーベル館から新しく出た月刊英語えほん「キンダーすまいるえいご」で遊んでみました!フレーベル館は児童書や、幼稚園で配られる冊子などでみなさんもお馴染みだと思います。キンダーブックには親子でお世話になり

  • クラス替え勝ち組(母の目線で)

    いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。新学期!!ご入園、ご入学、ご進級おめでとうございます!ということで、メイ子も3年生になりました。メイ子の小学校は学年毎にクラス替えがあります。ギリ、イケる。少々強引だが、この体操着はサイズ的にそろそろ買

  • 幼稚園で見せる親の知らない顔、移動動物園編

    いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。前回に続き、幼稚園でのマイちゃん話、書きそびれ年少編です。幼稚園のイベントで移動動物園が来る日があり、うさぎやひよこ、ヤギや大きなヘビなんかの動物とふれあえるんですが。3、4コマ目は完全に想像で描いてま

  • 幼稚園で見せる親の知らない顔、避難訓練編

    いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。タイミング逃して当時書いてなかったマイちゃん年少の話。新学期始まる前に書いときます。幼稚園のお迎えのとき、先生がその日あったことを話してくれる時があるんですが。家では暴君マイちゃんが!家で泣くときって自

  • スリリングなお使い

    いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。鬱々とした気分で過ごしていた春休みの昼前。ふとメイ子にお使いを頼むことを思いつきました。お使いは冒険心がくすぐられるようで、メイ子はけっこう好き。私も買い出しに行く手間がはぶけるし、名案だ!と思ったとこ

  • 春休みがそろそろしんどくなってきた

    いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。子どもたちと家にいる時の、最近の我が家の一日。メイ子は本人の希望により学童は夏休みのみに変更。マイちゃんも春休み中は延長保育が無いため、2人とも家で過ごしています。午前中は家事に追われ、自分の作業時間も

  • AIスピーカーの後日談

    いつもご覧いただきありがとうございます。あね子です。先日のPR記事で書いたClovaDesk。メイ子の友達にも大人気で、群がって遊んでました。ユーモアもあるんですね。そして「ひでぶ」が何か知らなかった子どもら。↓ サブブログやってます ↓ ↓完全書き下ろしの単行本あ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あね子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
あね子さん
ブログタイトル
いっちょまえ姉妹を育てています
フォロー
いっちょまえ姉妹を育てています

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用