シングルマザー/鍼灸師
先日、『何を怖れる―フェミニズムを生きた女たち』という映画を見ました。 1970年代の日本、ウーマン・リブを生きた女性たちが、その後、どんな人生を送っているのか。当日の様子を振り返りながら、70代の老齢期を幸せに暮らしているのか。それぞれの人生が記録されたドキュメンタリー映画(松井久子監督)でした。 映画の構成については、いろいろと言いたいこと募りましたが、一つ、今の私にとってのヒント、励みになったことがありました。 それは、この映画の中でもとりわけ注目されていた、田中美津さんの人生です。彼女は、当時、ゴリゴリのリブの闘志で、良くも悪くも日本社会に注目されてしまった人物でしたが、運動が下火にな…
2015/12/09 09:46