chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Position Talk http://algotrading.blog.fc2.com/

裁量のポジショントークとシステムによるトレーディングの分析について

裁量での経験をシステムに取り込めるかどうか、裁量トレードしながら、システムをいろいろ作って試していきたいと考えています。

kyuchan
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2015/12/03

arrow_drop_down
  • リスクオフでも円安か、円売り再開

    株軟調、金利低下の中、月末要因もあってか、ドル高、ドル円は、また高値更新して137にタッチ。東京時間は、さすがに雰囲気が悪くていったん押されて136前半に。とにかく円安圧力が強い。当面、また円安やる可能性があるので、円売り再開。仕方なく円売り再開...

  • リスクオフでも円安、フラット

    昨夜、米国消費者指標が弱く、リスクオフ、月末要因と合わさってドル全面高。株下落、金利低下。なんとも言えない動き。東京時間は、リスクオフっぽい雰囲気が継続しているが、ドル円下がらない。ロンドン入り、円売りが進み、136.5を超える。円売りいったん中止、様子見。...

  • 円売り継続、リスクセンチ良好

    東京時間、リスクセンチ良好、ドル売り円売りの動き、株上昇、債券安。ロンドン入り、ユーロ圏金利上昇、ECB利上げ急ぐ観測、中国コロナ制限緩和、リスクセンチさらによくなり、円安が進み、136円台乗せ。円売りその他買い継続...

  • 円売り増し、リスクオン来る?

    週明け、いったん先週のリセッション懸念が和らぎ、株上昇、債券下落、リスクオン。ドル円は、135あたりを一進一退、ちょっと方向感ないが、リスクセンチ改善したので、円売り継続円売り増し、その他買い...

  • ドル円行ってこい、円売り再開

    東京時間、昨日のリスクオフから戻りをやりはじめてから、株は上昇、金利動かない、ドル円は、上がって下がる。ロンドン時間のIFO景況感指数を警戒したか、発表前にドル円底をついて、数字まちまちにも関わらず、上昇、盛大な行ってこいをやる。円買いをやめて少し円売り、ドル売り。...

  • 金利低下、いったん円買い開始

    東京時間、金利低位安定、株小動き、昨日パウイル議会証言、概ね想定内の内容、反応薄いが、リセッションの織り込みは少しずつ進行。ドル円昼ごろ、介入可能とのHLが流れて1円程度下がって135円台に戻る。ロンドン時間、ユーロ圏PMIが予想外に弱く、短期金利20bp低下、ユーロ売りに。いったんポジション調整、久しぶりに円買い開始。...

  • 議長証言前、リスクオフ、ドル買い継続

    昨日夜なにも、ない中、米国休み明け、リスクオンでドル円また高値を更新して、136.7まで上昇。東京時間は、原油下落、リスクセンチ悪く、資源通貨中心に下落、ドル円も一時136割れ、今夜のパウイルさん議会証言待ち、リセッション警戒か。ドル買い継続、資源通貨売り、ユーロ売り中止。円売りを半減。...

  • 先週の戻しをやっているか。ドル買い継続

    米国休み明け前、株は堅調、金利は低下、いったんは先週、激動の中銀weekの戻りをやっている状況、明日パウイル議長の議会証言が注目される。リセッションに関する認識が聞かれる。とりあえずドル買い、ユーロ売り、円売り継続...

  • 週明け静か、ドル買い再開

    週明け、米国休みなので、米金利動かないなか、ドル円は、朝から元気に135.4まで高値更新して134後半に戻る、全般にドル買いの戻しをやっている感じではあるが、金曜日の激しい相場の直後なのでまだ方向感ないが、素直にドル買われる相場かと。ドル買い、ユーロ売り、円売り...

  • 日銀当日、超乱高下

    日銀当日、なんとか生き延びた…マイナス金利以来か、それ以上の動きをして乱高下より超乱高下。昨日ロンドン時間からドル円134.3からさげてNYでさらに下げ131.5までやって朝132.2スタート、値頃感もあって昼前に133半ばまで回復、日銀待ち。予想外の11:45の会合終了、全員拍子抜け、ドル円瞬間に1円上がる、134.6つけて、15分間高値圏で揉み合い、次の瞬間132.2まで2.3円下げ、すぐに134に戻る、この下げでかなりの死傷者が出たも...

  • スイス利上げで日銀前に円高

    FOMC,75bp利上げして、記者会見でのハトトーンで金利低下、織り込みは一部剥落、為替乱高下して、ドル売りで引ける。株は金利低下分、小幅プラス。東京時間は、ドル円上昇、日本株上昇でスタートするも、引けにかけて低下、ロンドン時間、スイス中銀のサプライズ利上げ50bpでフラン高、円高、ドル円1時間で2円下げて132.32まで、明日の日銀連想下げか。明日日銀果たしてどうなるか、無風との観測が多いなか、この下げを戻すかどう...

  • 円債マーケット壊れる、FOMC直前

    昨日からやはり目玉は、円債マーケット、乱高下して、ついに日銀今日は先物チーベストへの買い入れを開始、いったんはjgb先物は大きめに買われるも、すぐに売られて2円安を記録して、大証で値幅制限に達しストップ安に。おそらくリーマンショック以来の場中値幅を果たす。円金利マーケットは、現物、先物、スワップは分断され、チグハグ。明日未明にはFOMCが待ち構える、75bp利上げが急浮上したせいで金融市場混乱極める。いったん...

  • CPI高すぎる、リスクオフ、円ロング開始

    金曜日の米国CPI、予想外の強さ、40年ぶりの高騰、株下落、債券下落、ドル全面高、東京時間、朝からドル円上昇、昼に135.22をつけて98年以来、24年ぶりの円安。だんだんクライマックス感が出てきたので、クロス円売り、少し円ロング開始...

  • EUR乱高下、CPI待ち

    昨日夜ECB、タカ派の結果となり、株も債券も崩れてリスクオフ、ドル全面高、EUR乱高下して安値引け。ドル円は、また134円に戻り、リスクオフの円高は、もはや死語か。東京時間は、昼までは多少ドル売り、後場から日銀と財務省との会談と円安警戒発言をうけて少し円買われるも、結局は133.4 まで、今日、これから米CPIも控えて、動きづらいか。ノーポジ、CPIをみてから。...

  • ドル円上昇一服、押し目待ち

    東京時間、朝からドル円上がって134.56まで20年来の高値更新してじわり下がる。午後には、134割れてロンドン時間144.39までいったん安値をつける。これからは、ECB、明日CPIイベント前に多少調整している感じか。もう少し下げ余地ありそうなのでクロス円押し目待ち。...

  • ドル円止まらない、134円に

    東京時間、ドル円やはり買いが強く、円安が止まらない、後場からどんどん上昇、もはや止められない、たぶん135円程度はもう行くかもしれない。ちょっと全然わからない。少しロング開始。...

  • 円安進行、133円タッチ、フラット

    昨日からの円安止まらない。昨日131.35の高値更新してから東京時間な、さらに1.5円安、133円タッチ。あまり材料がないなか、日銀の緩和姿勢が再度注目され、円安進行。ちょっと全然取れていないので、まったくダメ。しばらく様子見。...

  • 雇用統計通過、ドル買われる。

    雇用統計そこそこ強く、非製造業ISMは若干弱い、結果ドル買い、金利行ってこい、ドル円は131にタッチして130後半に。東京時間もあまり変わらず、金利上がらない分株買われて、ドル円は高値キープ。ドル売りワークせず、損切り、いったんフラット...

  • 06/03のツイートまとめ

    kyuchan2005 @tsuyo53066455 米金利は、2.9はあらあら現状利上げ観測を織り込み済みのレベルですし、ドル円高値更新には、少し材料不足ですよね。 06-03 13:07...

  • 雇用統計控えて、小動き、ドル売り

    東京時間は、昨日ロンドン時間から始まったドル売り再開でドル安からスタート、雇用統計前に少しその戻しも見られたがほぼ小動き。今日の雇用統計は、少し弱い数字が見込まれているが、はたしてどうなのか。少しドル売り再開、ちょっとよくわからないが。...

  • ドル売りストップ、様子見

    昨日夜の米国製造業ISMが予想外に強くて、金利は短期上昇、久しぶりのベアフラット、ドル全面高、株横ばい。こんなに反応するとは思わず、ドル売りがほぼ同値で撤退。東京時間は、引き続きドル高、円は130.20まで上がっていったん天井。ロンドン時間、ロンドン休みなので、ドルが売られてちょっとよくわからない。明日雇用統計控えてもろもろ動く。いったんフラット。...

  • 月末超えてドル売り再開

    月初、株は堅調、金利動かず、ドル買われてまだ昨日から買いが続いている雰囲気。ドル円久しぶりに129超えて、ここ最近やはり円安がまた進んで、ドルよりは円売りすればよかったな。月末フローこなしたことでドル売り再開...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kyuchanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kyuchanさん
ブログタイトル
Position Talk
フォロー
Position Talk

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用