FXのおいての相場感・エントリー記録
生活・FXの分析・検証をしたいと思います。 損切り・エントリーの分析もしたく思います。
トレンド判断・レンジ判断私の場合は、4H足での判断をしている。5M・15Mでは判断していない。あくまでタイミングで使っています。4H足20MAの↑↓とZigZagの長さでトレンド判断・レンジ判断している。20MAの上の状態の価格だとどう動くか?そこではわかりません。完全にロウソクが20MAの↑↓が4H足確定した場合エントリーしています。次のロウソクは陽線・陰線判断のトレードもします。ロウソクだけの勉強・学習は必要だと考えます。大...
先週の反省と今週の目標ドル円・クロス円はレンジ判断で注目通貨からは外した。が?ドル円はLで正解でしたが…。注目通貨USDCADGBPUSDEURGBPGBPCADUSDCAD L はレンジというよりもトレンドで取れたが、「刻む」課題でしたので、+35pipsGBPCAD レンジ判断GBPUSD SEURGBPレンジ判断USDCAD ?様子見ドル円は↑だが、様子見が妥当だとも思う。日本のFX会社では取り扱いしない取りやすい通貨選びは安定収入につながると思います。ECB理...
今週の反省と来週の目標今週はドル円・クロス円はレンジ判断で注目通貨からは外した。USDCADGBPUSDEURGBPGBPCADこの4通貨ペアに注目して4H足ストキャス・ZigZagなどで判断する。この通貨ペアも大きく動くとは思わなく刻むと判断したのだが、+30pipsから「もしかして?」と希望を持つも戻って+10pips(損切り)が多かったような気がする。+30pips~+60pipsでの利益確定で後になり反省する。刻むと決めたのなら+20pipsで刻むべきだと...
今週の反省と来週の目標トレードの方は失敗も含めて勉強になりました。下落トレンドからの転換予想は懲りました。どうしても、値ごろ感でエントリーしてしまう初歩的なミスです。こんなことをしているから、いつまで経っても成長がないと反省している。来週からは、ドル円・クロス円はレンジが続くと考えています。トレンド好きな私のトレードではなく数pipsで刻むトレードになると思います。↑↓が決められなく、レジ・サポをチャー...
USDCAD S L +60pipsEURUSD L +10pipsGBPCAD S +35pipsドル円はサインが乱れてトレードしません。全般的には比較的にレンジ相場と判断してます。レンジ幅を自分なりに決めて行こうかと思います。行くときは!全口座出動で300万通貨~500万通貨は行くでしょうが、先日の-110pipsでまだ自分の波はきていないと思う。ポジションサイズは少ないが良いトレードが出来たと思う。ストレスなく含み損時間も少なく盤石な安心したトレ...
USDCAD L -110pips損切りしてから、OIL +50pipsUSDCAD 20MAを明確に抜けたところでL参戦しました。現在は含み益で上手く行っているが、OIL・USDCAD L ともにポジションサイズが小さいです。少しつづポジションを上げてリハビリトレードをしています。各通貨のサインはAUDJPYはレンジで判断しにくいが、他の通貨はサイン通りに動いているがもう遅い感じもしている。今週からシグナルでサインを設定したが便利です。多くの通貨をモ...
先週の反省と今週の目標久しぶりに大きく損切りする。4H足20MA↓なのに…。転換すると思いLで撃沈!やはりMYルールで↑↓ハッキリとトレードしようと思う。転換するとか?わからない希望トレードはやらないようにしたい。比較的トレンドには強いがレンジとなると弱い。レンジ・トレンドを見極めてトレードしているがわからないのが本音比較的BB幅が狭くセンター20MAが平行(4H足)の場合はレンジ判断。ZigZagでも判断している。短いの...
USDCAD L 平均-110pips結果がすべてだと思っている。逆張りと思ってトレードしたから受け入れています。しばらくは、トレードを控えるか?リハビリトレードにしようと思う。1回の損切りが精神的に良くない。睡眠薬が効かなくなるくらい精神的に疲れる~。勝率はよいのだが、コツコツドカーンで参っているが、よくある事だと思う。立て直しのコツは一度相場から放れるか?岩盤浴でも行って身体から薬を抜いてリセットしようか...
USDCAD L 含み損を抱えながら。AUDJPY LEURUSD STOTALで+35pipsでしたが、USDCADだけ含み損を残す。USDJPY S AUDJPY S 窓閉めSを狙おうと思ったが見送った。先月は損切りがあったが、ポジションサイズ大で損切りポジションサイズ 小で利益とかみ合わなかったが、ここにきてやっと軌道修正できたかもです。全力でモニターに集中すればそれなりに結果は出るものですが、損切りも多くなると考えている。よく、勝った時だけ結果...
今月は全力で本気を出してみることにする。基本トレードだがスキャルにも挑戦して勝ちを積み重ねるつもりです。生活をトレード中心の生活にしたく思う。トレードコンテストのようなトレードをして本気を出して見たく思う。体調も食事管理の成果糖尿病神経障害はなくなりました。気合では勝つ事はできませんが、粘る・待つを基本に頑張りたく思う。細かい利益の積み重ねだがフルタイムトレードをしたく考えている。休息はスーパー銭...
「ブログリーダー」を活用して、makoto09さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。