ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「Diner ダイナー」の美しき殺し屋たち…真矢みき、真琴つばさ、沙央くらま
いつも遅れてやってきますが、まあ海外で時差もあることですし…。今日初めて真矢みきが久しぶりに映画に出演すると知りました。それも蜷川実花のバイオレンス映画に男装で。予告編を見た限りでは、どうもタランティーノ風の破天荒な殺し屋たちの映画のようで
2019/04/30 18:00
みずみずしい礼真琴の芝居を楽しむ2014年星組バウ公演「かもめ」
チェーホフは近代の偉大な劇作家のひとりですが、2014年の星組公演はそのチェーホフの名作「かもめ」のミュージカル版です。5年前の礼真琴への興味と、もうひとつは世界的に偉大な作品の解釈が、果たしてミュージカルとしてどのようなものになるのかとい
2019/04/28 15:08
星組の礼真琴、粒ぞろいの95期最初のトップスターに
昨日4月25日は様々な新聞サイトに「礼真琴が次期星組トップスターに決定」のニュースが流れていました。北翔海莉が退団してからあまり星組に興味が持てなくて、いわゆる「外箱公演」と呼ばれる舞台しか(映像ではありますが)観ていませんでした。礼真琴は
2019/04/26 10:00
4月20日ビッグバンドフェスティバル2019の北翔海莉が美しい
北翔海莉は本当に忙しそうですね。ちょっと遅れてしまいましたが、4月20日に開催されたビッグバンドフェスティバル2019に出演したときの北翔海莉です。ヘアとメイクを担当した渡部圭依子さんのインスタグラムで見つけました。こういうヘアスタイルは「
2019/04/24 13:04
霧矢大夢と彩吹真央にみる宝塚同期生たちの絆
霧矢大夢と彩吹真央が同期だということは知っていましたが、ずっと仲がよかったのですね。微笑ましいです。80期の25周年で、宝塚音楽学校を入れると27年のおつきあい。長いです。View this post on Instagram...
2019/04/22 17:49
龍真咲はどうしているかなあ…とつぶやいたらいきなり活動休止の報が出た
4月18日、つまり3日前にTwitterでふと龍真咲のことを思い出して「どうしているんでしょう」と呟きました。宝塚OGとしてすぐに活動を開始して「女性に戻った」のも早かった龍真咲ですが、最近あまりニュースになっていなかったからです。そう言え
2019/04/20 17:00
宝塚音楽学校107期生の入学式で美弥るりかへの賛辞が祝辞に含まれていた
宝塚音楽学校で107期生40人の入学式が昨日4月18日に行われました。おめでとうございます。初々しく、そしてはつらつとした笑顔にこれからの2年間の切磋琢磨の様子が想像できます。入学式では、新入生たちは舞台に向かって上手(右手)から五十音順で
2019/04/19 13:15
笑顔の七海ひろき、夢咲ねねの「笑う男」観劇へ
たった今インスタグラムを開いたら、おお、懐かしい顔が!七海ひろきです。View this post on Instagram海ちゃん♡♡♡ · 退めたてホヤホヤの同期の海ちゃん...
2019/04/17 19:17
2020年3月公演「リトルショップ・オブ・ホラーズ」に妃海風がオードリー役で出演!
なぜ僕が「鬼が笑うほど先の舞台に」興奮しているかというと、このミュージカルが大好きだからなのです。そして、そのミュージカルに妃海風がオードリーとして舞台にあがると聞いたからなのです。View this post on Instagram..
2019/04/16 15:00
宝塚歌劇も近い将来DVDよりストリーミングの可能性を考えてほしい
以前にも書いたのですが…DVDやブルーレイではなくストリーミングの可能性について、もう少し書きたいと思います。オーストラリアではDVDレンタルがほとんど全滅したオーストラリアには、10年前までBlockbustersというレンタルDVDの店
2019/04/14 18:00
朝夏まなとは舞台で引っ張りだこ、今度は「LITTLE WOMEN」のジョーに
宝塚OGのニュースをネットで見ていると、朝夏まなとの姿が多いのに気づきます。東宝芸能という大手の芸能事務所に所属していることもあるかと思いますが、それにしても彼女が引っ張りだこだというのがよくわかります。退団してからも主演が相次いでいる朝夏
2019/04/12 18:00
妃海風が北翔海莉の「ふたり阿国」を観劇ついでに写真も公開していた
妃海風が北翔海莉が座長を務める「ふたり阿国」を観劇に行ったそうです。View this post on Instagram明治座「ふたり阿国」 . みちこさんのお歌がたっくさん聞け...
2019/04/10 12:42
ZUCCA×ZUCAという漫画を初めて読んで…ヅカファンはやっぱり楽しい
僕は昔から「熱血モノ」の多かった少年漫画より、もっとストーリーに深みのある少女漫画のほうが好きでした。萩尾望都、池田理代子、木原敏江、竹宮恵子、大島弓子などなど…。もちろんそれは僕が10代のときから20代にかけてのころ、そして日本を離れてか
2019/04/08 10:00
本当に「いじらしい婚活」をしているのかとビックリした湖月わたるの30周年企画
最初、湖月わたるは「婚活」をしていたのか…と少々ビックリしてしまいました。いや、彼女が「誰かと恋をしたい」からではなく、「婚活をしている」ということにです。ドキュメンタリーミュージカルとはなんぞや?湖月わたるのような名前の知られた舞台人が「
2019/04/05 20:08
北翔海莉の「ふたり阿国」初日映像を見て
北翔海莉が座長を務める明治座の和物ミュージカル「ふたり阿国」の初日映像を見ました。ほんの数分の短いクリップでは、どんなミュージカルなのかよくわかりませんが、鮮やかな色の奔流が舞台にあふれる様子がうかがえます。大掛かりなミュージカルという形で
2019/04/03 10:00
2019年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、zukamenさんをフォローしませんか?