ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
パリ日記その2 展覧会会場へ
皆様こんにちはお久しぶりです。去年のちょうど今頃パリに旅立ったのですね(1日目のルーブル美術館はまた次回に)今日は2日目のギャラリー見学とオランジェリー美術館…
2024/10/25 23:35
パリオリンピックに触発されて
パリオリンピック ありがとう🩷先週7/24より開催されている、パリオリンピック。仕事が忙しい時期というのもあり数日後になりましたが、開会式を視聴しました昨年1…
2024/08/03 22:46
パリに出展いたします
こんにちはアトリエ ル シエル今崎です梅雨なのに暑い日が続いています。5月は気球、6月は噴水とサクランボと続き、7月のカルチャーレッスンも明日となっています。…
2023/07/08 17:36
料金について まとめ
個人レッスンコースの値段が改定されました。レギュラーレッスン、セラピーレッスンは新しくエンジョイアートレッスンに統合していますまた、キッズレッスン、親子レッス…
2023/07/03 10:06
新緑の頃
すっかりご無沙汰してしまいました先月4月のレッスンがまだレポートしていなかったので足速にお伝えしておきますこちらは15センチ角上空高くからの空の景色をイメージ…
2023/05/17 07:39
気球に乗って
昨日は朝外を見ましたら手すりに雪が積もっていました🥶昨日とうって変わって今日は8度以上暖かくなるとか…お昼からぐんぐん気温が上がってきてただいま、お庭で日向…
2023/04/10 19:25
早い桜の開花
仙台は桜が満開です🌸いよいよ新学期がはじまりますねー。まだ少し肌寒かった 3.24対面レッスン2名さまパステルシャインアート協会魔法のアート学校より「魔法の…
2023/04/04 15:44
はじめての曼荼羅アート
桜前線北上中今年は暖かくなるのが早いですね!我が家のガーデンも春めいて開花ラッシュの始まりですクリスマスローズはそろそろ切り花にしないとね😉遅くなりましたが…
2023/03/28 20:45
雪の妖精 シマエナガを描く
2023/02/26 20:37
もうすぐ3月、2月はやはり短いです。お庭の植物は少しずつ蕾をつけ始めたり春の準備が進んでいます。2月レッスン 「シマエナガ」のレッスンレポート2/12日2名2…
光の春
2月に入り仙台はまだまだ寒さが続いています花粉が飛び始め、気温も暖かくなったり下がったり、この時期が私のいちばん苦手な時期でもありますなぜか体調を崩してしまう…
2023/02/18 20:36
パステルシャインによく起こる現象
1月の中旬を過ぎました本日1月23日初心者さま2名私も生徒さまも皆初めましてでレッスンを開催いたしました 今回は初回でしたので 「縁」そして季節にぴったりな「…
2023/01/24 16:58
良い年になりそうな予感
2023/01/12 22:12
子どもが学校へ行き夫が会社に行き私は日課の散歩に…今年も始まりました年末は実は12月初旬に我が家にもコロナ旋風がふいてしまい、中旬ぐらいまで家族で感染してしま…
大人女子にぴったり
11月はクリスマスモチーフ今年のクリスマスモチーフは「ポインセチア」なかなか複雑な形で15センチ角にすると一つしか描けないので19センチ角ぐらいに紙を大きくし…
2022/12/04 08:15
魔法のアート学校
一か月以上ブログ挙げてませんでした…挙げてないのに、一定の方が毎日アクセスされているようです^_^Instagramは挙げているのでよろしければInstagr…
2022/11/28 19:57
簡単で綺麗なアート
皆さまお久しぶりです仙台はすっかり季節が進みました。10月9日に開催したアークオアシスカルチャーは「万華鏡アート」(江村先生魔法の学校の中から) こちらの万華…
2022/10/20 22:38
続けることで生まれる価値
やっと涼しくなってきましたね。今年は暑くて疲れました🥺今週は一気に寒くなるらしいので、体調に気をつけていきましょうさて、9/22,26日に開催のzoomレッ…
2022/10/04 17:19
あなたの知らないあなた
パステルアート気にはなるけど私には無理と思われている方モッタイナイ…自分を好きになるアートセンスが良くなるアートパステルシャインアートはじめてみませんか?知ら…
2022/09/14 19:55
食べました?
最近何日か雨続きで、お庭作業が進まず、少し寂しい…でも今日も一日でいろんな事が片付いて、良い一日でしたよ桃は食べました?今日また桃を食べました東北の桃は🍑美…
2022/09/06 18:31
大好きなうちの子が登場
まだ暑さが残る最近です夜は虫の音色が心地よい8/23日 ズームレッスンレポートT.Kさまのご要望で大好きなわんちゃんを絵の中へ…もふもふ可愛いわんちゃんが描け…
2022/09/03 20:29
明日から9月
お盆を過ぎた頃からすっかり涼しくなり、クーラー要らずの仙台です。ガーデナーとしては少し寂しいような、そんな気がします。暑さがなくなったことで元気を取り戻した植…
2022/08/31 16:58
少し難しいアングル
東北は夏休みが終了し、学校が始まっています。😊仙台育英高校、悲願の東北勢初優勝おめでとうございます❣️私は野球には興味がないのですが、身近に育英高校に通って…
2022/08/23 23:18
癒しの天才
今日は7月の作品「ドルフィンズシー」の2作品のうちのこちらの作品のレポートになりますこの作品の制作時にいろいろと参考写真を見たりするのですが、本当にイルカって…
2022/08/21 08:21
宿題、終わりました?
夏休みもそろそろおしまい…お子様の宿題は終わりましたか?最近我が家は自主性に任せるようにしたので、母のやる事はご飯作りぐらい。結構楽ちんになりました。「見守る…
2022/08/17 20:32
お盆やすみは
お盆やすみになりました。我が家はこの時間はゆっくり休んでいることが多いです。暑いですが、お庭の花々に癒されつつ、💦早朝や夕方の水やり作業で植物と戯れています…
2022/08/13 00:02
許すことでまた繋がれる
今日は雨、猛暑も一休みです。朝、庭作業をしていると5.6匹のツバメが電線に止まったり、飛び回ったりしてピーピー鳴いています。どうやら巣立ちを迎えた雛と親鳥のよ…
2022/08/05 14:51
暑い日に食べたいもの
今日は暑かった💦暑い日に食べたいもの…それは冷奴^_^最近のマイブームは冷奴に納豆とお醤油、胡麻油をかけて戴くことです♫皆さまもお試しあれ!こちらはパステル…
2022/08/03 10:53
コロナ急拡大
夏休みになりましたせっかくの夏休みですが、コロナが拡大で安心して出かけられませんが…気をつけて外出しましょうとはいえ、たんぽぽはお庭いじりがあるので外出は少な…
2022/07/30 17:48
透明な瓶の表現
梅雨明けしてからの長雨もそろそろ終わりになりましたかね?今日は蒸し暑い一日。日課にしていた散歩も天候のせいでなかなか出来ないので、縄跳びを久しぶりに飛んでいま…
2022/07/26 21:20
初回導入レッスン✖️2
皆さまお久しぶりでございますおかげさまで忙しくしばらくぶりの投稿となってしまいました💦(インスタに投稿するので精一杯でした)6月は合計8件14名のレッスンを…
2022/07/22 18:39
おり姫とひこ星
最近の仙台は寒いです😨ちょうど良い、気持ちの良い晴れはなかなかないものですね…3月の地震の影響で2カ月も休講になっていたアークカルチャースクールが久しぶりに…
2022/06/15 15:38
久しぶりに会った先輩
投稿が空いてしまいましたね久しぶりに地元愛知に帰り高校の美術部の仲間と会いました。普通の進学校なのですが伝統的に美術の有名な先生がいらして、美術部の半分は美術…
2022/06/10 17:01
zoomレッスン✖️2 な一日
5/21日土曜日午前中お子様デッサンレッスン午後はパステルシャインアートのレッスンを開催しました。午前と午後レッスンするのは初めてだったので気合いが入りました…
2022/05/30 06:21
花の女王
薔薇の花はいつの時代も人々の心をとらえて止みません薔薇の花を思う心のように平和を祈ります我が家のバラも咲きはじめましたいつも通ってくださるS.Tさま今日は薔薇…
2022/05/27 20:57
色で遊ぶ
5/16日T.K様初回導入レッスン学校を卒業して依頼、絵を描いていないというT.Kさま大丈夫ですよ、よくそのような方もうちのサロンに来てくださります3月レッス…
2022/05/23 22:30
zoompro契約しました^_^
オダマキが咲き始めました♫3週間前にニュースになっていたみたいですがzoomのシステムが改定されて、1名でも40分で切れてしまうようになったのでお客様も増えて…
2022/05/19 15:07
のんびり過ごしたgw
GWはいかがお過ごしでしたか?我が家はBBQをしたりして、その後日お出かけしようかといろいろ調べたのですが結局ホームセンターに行っただけでした笑娘は連日部活の…
2022/05/05 22:47
葉桜となりました
もう4月の後半となりましたなんだか3月の記憶があまり無いのですが、おかけさまで忙しかったからではと思います4月18日zoomレッスン「春の音色」開催しましたイ…
2022/04/24 07:08
絵が上手くなりたい!にお応え
4/5 Aちゃんデッサン基礎レッスン小学校5年生のAさん「形がうまく取れない」お悩みがあって今回初受講されました形を把握する訓練「クロッキー」をりんご、マグ…
2022/04/19 17:46
突然満開に
ずっと寒くて開花が遅れていた仙台突然暖かく(を通り越して暑く)たった2日間のあいだに開花→満開となり今日は雨予報も出ていたので急いで見に行ってきましたしかし、…
2022/04/14 12:52
オンラインの時代
関東は桜が開花、今週末はお花見日和でしょうか?東北の桜はまだ全然、かたい蕾のままですね☺️ただお庭の種蒔きパンジーやデージー、クリスマスローズが開花を始め、ガ…
2022/04/02 20:51
色を取り込むセラピー
春休みになりました今年の我が家は進学はないので、ゆったりと過ごしていますこの春ご卒業や進学をされる方おめでとうございます❤️少し遅くなりました。アークオアシス…
2022/03/29 11:06
心が伝わるって嬉しい
先日大きな地震がありまして、亡くなられた方、被害に遭われた方にお見舞い申しあげます11年前の震災を思わせる大きな揺れ、しかも夜遅くでしたので我が家でもペットを…
2022/03/19 10:48
楽しみつつ絵心がつく
最近になってやっと暖かくなってきました。縮こまっていた庭の植物たちも動きはじめました休日zoomレッスン2回目のTさま、またお申し込みくだささりありがとうござ…
2022/03/14 09:27
2022.2.22は
独裁者の横暴にくるしむウクライナの方々、連日のテレビ報道に胸が痛みます。いくら力で抑えつけても人々の心は奪うことはできないのに、それに気づかない。誰か早く気付…
2022/03/11 11:11
忙しかった先月
連日の雪続きでとても寒かった2月、朝急いで雪かきし、自転車で通っている高校生の送り迎えをしなくてはならず(自転車だと転倒の危険があるので)毎日のように2時間ぐ…
2022/03/10 07:27
誰かの笑顔を思う時間
皆さまご無沙汰しておりました寒い日が続きましたが、いかがお過ごしでしたか?北京オリンピック終了しましたね!私の楽しみにしていた空飛ぶ競技が増えており、大興奮で…
2022/02/25 17:54
立春を迎えて
コロナ禍、如何お過ごしですか?先日たんぽぽは微熱が出て喉も痛かったのでかなり心配しつつ3日様子を見ておりました。熱は上がらず、のどの痛みもなくなりほっとしまし…
2022/02/05 13:00
zoomレッスン ラテアート のご案内
対面レッスンの再開は3月以降とさせていただきます北京オリンピック、はじまりましたね。昨日は開会式を見させてもらいました。中国独特の色使いや感性みたいなものが感…
2022/02/05 12:24
本格スタート
ゆったりとした時間の中2月の新作に取り掛かっています2月はバレンタイン、豆まきなどありますが今回はそのどちらでもないものを考えています。でも、何処となく春が感…
2022/01/29 20:01
希望の光
まだ寒い日が続きますが、日差しに春を感じます。もう1月も終わりに近づいてきました。暖かい光は希望を感じます。パステルで表現できたら素敵ですね今日は16日に開催…
2022/01/28 19:56
zoomレッスン 白鳥 のお知らせ
寒い日が続きます。今週末23日に開催するzoomレッスンのテンプレートをお送りしました。内容は見本絵プリントと、白鳥大中小テンプレート各2ポーズ(紙製、カット…
2022/01/20 08:51
zoomレッスン「椿」のお知らせ
寒い日が続きますね。今年は毎日寝る前にヨガをしています。そうしたら長年の冷え性がすっかり改善されていつもポカポカになりましたヨ!雪かきも追加されて、さらに忙し…
2022/01/18 23:37
アトリエからのお年玉
少し遅くなりましたが新年のご挨拶です。本年もよろしくお願い致します受講生さまから年賀状もいただき、中にはパステルアートの作品を載せてくださった方もいてとても嬉…
2022/01/05 12:05
意外と叶う願いごと
あっという間に大晦日に!今年の年始に書いたやりたい事リスト、なりたいリスト手帳の入れ替え時に見直してみました。(私はワタナベ薫さんの手帳にいつもお世話になって…
2021/12/31 21:34
メリークリスマス
メリークリスマス🎄✨レッスンの封筒が届いたら「あまりのテンプレートの細かさに心がじーんとして、先生の優しさが伝わってきました」「手書きの指示書をもらったら先…
2021/12/23 18:09
zoom水彩レッスン
ここ最近ぐっと寒くなりました今年は寒くなるのが遅くて服装が面倒くさく早くさむくなれと思いましたが寒くなったらなったで体にこたえる今年です😅さて、先月からご依…
2021/12/15 04:53
静かな幸せ
あっという間に12月になりましたね。11月後半はウェブレッスンに忙しい毎日でした。今回はえんとつサンタをウェブレッスンで。S.T様H.A様K.Mさま皆さまzo…
2021/12/10 17:07
zoomレッスン 青い世界
11月になりますがこちらの「青い世界」 をzoomレッスンで描きました。お二人ともzoomレッスンはじめてさんでしたし、パステル必ずしも同じ色があった訳ではあ…
2021/12/09 18:24
えんとつサンタ カルチャーレッスン
11月21日アークカルチャースクールレッスンレポート私の都合で一週間伸びました、カルチャーレッスン。皆さま日程変更にかかわらず、全員のご参加ありがとうございま…
2021/11/26 22:29
ご要望をいただきまして都内にお住まいのTくんと繋いで水彩画の個人レッスンです。水彩画は私もほとんど素人なのですが…お受けさせていただきました。都内にお住まいの…
2021/11/23 20:34
心がふわっと軽くなるアート
この前まで、昼間暑くて嫌だなぁと思ってましたが、今度は肌寒くなってしまった仙台。季節が一気に進んでしまいましたねカルチャーレッスン日の10月10日はまだ暑い日…
2021/10/20 20:21
最近いちばん上がった出来事
皆さまこんにちは!私は昔の自分のブログを読んでて、面白いなーって。最近は教室の記事を上げるだけでいっぱいいっぱいになってましたね…反省^_^さて、最近私がいち…
2021/10/15 08:14
ハリネズミさんの素敵な1日
まだまだ暑い日が続いて、秋服の出番がなかなか無いこのごろ最近は野菜の副菜を2品以上用意するのが習慣になってきた我が家、出汁によく使うめんつゆをちょっと体に良…
2021/09/26 20:07
秋深まる
先週の日曜日開催から一週間経ちましたねアークオアシスカルチャーは小3のSちゃんと小6のSちゃんが元気に参加してくれました♫今回のモチーフはハリネズミと、はじ…
2021/09/18 10:05
癒される時間にしましょう
暑い日もあるけれど、朝夕は肌寒くなってきた仙台。秋です。夏休み中は対面レッスンおやすみさせてもらっていたのでお久しぶりに生徒さんと会えてとっても癒されました一…
2021/09/03 16:42
インストラクター紹介 その2
我がアトリエでインストラクターを取得し、活躍されている方をご紹介しています。今回はお二人目ヒーリング・アートサロン fleurir~フリュリール~島川嗣未 さ…
2021/08/24 15:31
お月見ねこ
仙台は今週はじめごろからすっかり涼しくなりクーラーいらず。肌寒いぐらいです東北の夏らしいな^_^作品を既に秋らしくして正解です。(私はいつも一か月先の季節をイ…
2021/08/13 14:47
zoomレッスンしました
少し前になりますがオリンピック終了しましたね閉会式後各国の選手が「開催してくれてありがとう!」と感謝のメッセージを。ボランティアさんの真心こもった対応にも賞賛…
2021/08/11 08:11
”極めたい貴方にも!Yesでお答えしたい”
昔の私、元気で無邪気だなぁ。みんなの回答を見る
2021/08/01 09:40
ワクチン接種してきました。
オリンピックが続きます。あんまりしっかり観戦できてないですけど、時間があれば、つい見入ってしまいます☺️昨日はワクチン接種一回目してきました。今日は二日目です…
2021/07/31 15:01
今回も楽しく!素敵に✨
オリンピック開催中、いかがお過ごしでしょうか?開催できて良かったですね。 無観客試合は残念ですが、開催が出来れば、今まで頑張ってきた選手の皆様は報われますね一…
2021/07/25 20:31
インストラクターさん、のご紹介
我がアトリエでインストラクターを取得し、活躍されている方をご紹介いたします。まず1人目はBelle couleur ベルクルール菅野みき子 さん仙台の夕方の情…
2021/07/22 17:45
生きてるだけで素晴らしい
こんにちは、アトリエ ル シエル たんぽぽです。突然の病気発覚から入院、手術を終えて無事に退院して参りました。人生長く生きていると思いがけないこともあるので…
2021/07/09 14:10
美しい曼陀羅たち
れー夢式曼陀羅アート応用「ひまわり」は多数問い合わせいただいております私が6月末から7月初旬まで手術入院しますので体調が戻り次第zoomレッスン「ひまわり曼陀…
2021/06/28 11:26
ひまわりぐるぐる
最近の仙台は暑くもなく寒くもないお天気で曇っていないときはとても気持ちが良い天気そんなお天気の中6/15日エンジョイアートレッスン開催いたしました。本日は5名…
2021/06/21 14:15
大人も子供も楽しく通えます
6/13日アークカルチャーレッスン今日は携帯を持っていくのを忘れてしまって写真は諦めていたのですが、長男が自転車で持ってきてくれたでは有りませんか!ちょっと…
2021/06/16 21:02
”「自由に描いて良い」が苦手の方には”
アークカルチャー、北高森6/15レッスン終了しています。ただいまブログ執筆中。この記事は過去記事ですが自分でもとても良い記事がが書けたと思います。日付けは過去…
2021/06/15 21:28
むむむ…
6/2日S.Tさんの個人レッスン今日は貝殻🐚娘の持ち物をちょっと拝借しました^_^はじめにクロッキーを2回、そのあとこの貝殻を描くことに。今までとは段違いの…
2021/06/04 14:54
上級者向けの描き方で
6がつに入りましたが、5月のレッスンレポートなります。最近思考停止するような出来事がありまして…ブログをなかなか描けないでいました🥲その件はまたいつかお話し…
2021/06/03 15:31
最近のあれこれ
6月に入ってしまいましたが、5月はzoomではじめましてをいっぱいしました^_^こちらはマレーシアにお住まいのアンバーさんに英語で体験レッスンをした時のもの。…
2021/06/03 14:13
清らかな水で心洗われる
薔薇のつぼみもふくらみはじめ、昨年度の分もまとめてガーデニングを楽しんでいます。ガーデンといえるようなお庭ではありませんが、育てたお花がちゃんと咲いたり、育て…
2021/05/21 11:43
最高にいい季節♫
GWも終わり、最近はとてもいい天気で無事に家族全員の布団を干し終わり、満足なたんぽぽです遅くなりましたがカルチャー教室レポート今回はこの睡蓮とメダカかつて金魚…
2021/05/12 21:33
”心の風景が絵に♫”
この記事、とても面白いので読んでみてくださいね。日付は過去のままですのでご注意を。みんなの回答を見る
2021/05/07 13:19
緑の癒しをお部屋にも
皆さま、GWいかがお過ごしでしょうか。我が家はまったりとたこ焼きしたり、バーベキューしたり雨が多めのGWなので、今日は唯一文句なしの晴れでした。そしたら、ご近…
2021/05/04 22:17
”いよいよエンジン全開⁈”
GWいかがお過ごしですか?仙台は雨が降っています。子供が大きくなったのでご飯作り以外は大変なことは無くなりましたね…これは2018年の記事ですね。今見ても素敵…
2021/05/01 19:47
見守られる安心感
仙台はまだ暖房が必要です。今年の5月は肌寒いです zoomレッスンのお試し、質問会日時 5月7日10:00〜12:005月7日13:00〜15:005月24…
2021/04/29 21:54
笑顔になれるアート
新学期が始まりました我が家の子ども達も中学高校進学とガラリと環境が変わり日々帰ってくると、学校の新鮮な感想を話してくれて、私もとっても楽しい気持ちになります皆…
2021/04/14 10:31
それぞれの方の力量にぴったりと
東京の桜🌸もう咲いているようですね。仙台も木蓮が咲きだしていますのであと一週間ぐらいで咲くのではと思います3/23日レッスンレポートイースターバニーと「タネ…
2021/03/28 09:55
物の見方、描きかたとは?
これしか写真が無かった💦今月のSさんのデッサンレッスン今回で4回目、今までクロッキーや簡単な木炭デッサンをしてきました。以前よりも形をとる時の苦手意識は無く…
2021/03/26 15:12
ネクストステージ!
この春、娘は楽しい小学校卒業式を終え頑張ったネ!おめでとう息子は無事中学校卒業そして公立高校進学しました今日は二人のお祝いで家族でお寿司を食べに行きました。こ…
2021/03/21 07:19
春色に元気をもらいましょう
3月に入りました2月はおやすみさせていただきありがとうございましたおかげさまで集中して受験サポートできましたまだ少し落ち着ける感じではありませんが少しずつ教室…
2021/03/16 14:09
ふわふわ綿毛と雛人形
2/12日に大きな地震がありましたね、皆さま無事でしたでしょうか?仙台は震災以来の揺れと感じるほどの強さと長さですっかり疲れてしまった一日となりました。学習机…
2021/02/18 11:49
1月最後のレッスン
一月最後のレッスンは年明け久しぶりの集まりだったので皆さんしばらくぽかんとなってましたね笑すぐにいつものおしゃべりが始まりましたが梅の花のある風景大判はいつも…
2021/02/03 11:33
どんどん上手くなる
ご要望があり個人デッサンレッスンをしていましたが、今日が3回目です。内容はクロッキー5分✖️3回と簡単なオブジェの木炭デッサンクロッキーは形の捉え方を木炭デッ…
2021/01/29 06:59
今年初の一枚は?
今年初の一枚目は…円を描いて頂きました。 SさんHさんKさん円はとても癒されるワークですさて2枚目はカルチャーレッスンに同じ、梅の花のある風景大判はいつもの1…
2021/01/24 14:58
365日のマーチ
また今年も一年が始まりました昨年はじめからコロナ騒動があり、一年ぐるっと回りましたが、まさかの(やはり?)コロナは収束せず…当初専門家の言う通りの展開と…
2021/01/12 11:47
アトリエからのお年玉とwebレッスンのおすすめ
新年初めての描きは円からスタートしてみましたぼーっとしていた頭がスッキリイメージははっきりあったのでかなり時間をかけてイメージ通りに修正。クリアにやりた…
2021/01/08 06:47
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます皆さまのおかげでアトリエは今年9年目を迎えました。長くのご愛嬌に感謝致します。本年度もよろしくお願い致します。コロナ禍では…
2021/01/04 08:30
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、@杜のたんぽぽさんをフォローしませんか?