ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
雨の中で咲く宿根草たち
春から花が途絶えないコンパクトガウラそんなコンパクトガウラの手前でマロウが咲きました ^^アオイ科の宿根草で、和名 タチアオイ先端から咲いていますが、下の方にも蕾。爽やかな芳香のある白い花が秋まで楽しめるようです。赤みの強い銅葉でスッと立つ姿が目を引くのは、
2019/07/22 22:57
涼しげな植物
アガパンサスが咲きました。大好きなこの色。 太陽も似合うけど、with 雨粒 も涼しげでいいね。アガパンサスの隣りでは、リシマキアギボウシも咲いています。3年前、涼しげな姿に惹かれて買ったスパティフィラム植え替えをして育てていたのですが、花付きが今ひとつ。。。今年
2019/07/06 15:59
紫陽花
先月が見頃だったヤマボウシ今ではすっかりこの姿今週は曇りと雨ばかりの梅雨らしい予報ですが、先週の蒸し暑さとうってかわり、過ごしやすい 庭のアジサイGWの頃から咲き始めたこちらに代わり、今はガクアジサイが見頃です。七変化とも言われるアジサイ我が家のガクアジ
2019/07/01 13:54
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、クミンさんをフォローしませんか?