ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
天草に売っていないこの中性紙のノートを買うために熊本市へ。取材ノートは10年以上使うため、...
この投稿をInstagramで見る 高浜 寛(@takahama_kan)がシェアした投稿
2022/10/29 16:51
シスター達と根引山へ。ここは明治期に孤児院があったところ。今は山スミレが群生する気持ちの良...
2022/10/28 01:06
ここ数週間気管支炎をこじらせてます。最初ついにコロナかと思って病院へ行っても陰性、薬もらっ...
2022/10/26 22:04
今日は久しぶりに靴磨きをした。私は高校を出てイタリアで靴職人になろうと思った事があったくら...
2022/10/25 01:40
コロナ直前にフィレンツェの出店で買ったバッファローレザーのリュック。こないだ買ったような気...
2022/10/19 15:19
先日の NHKのインタビューがHPで公開されています。扇島歳時記についてなど。よろしければ...
2022/10/19 01:14
先日、いつも夫婦共々可愛がってくださる年上の女性から、大変美しい明治頃の更紗の古布と、戦前...
2022/10/15 22:16
友人のリック(世界一の鉄人レースXAlpusのカナダ代表!)とパートナーのリアンが主催して...
2022/10/15 11:17
Les Saisons d'Ohgishima - Tome 01, le 26 octo...
2022/10/14 16:36
※放送は終了しました。告知が間に合わずすみません。インタビュー内容はのちほどHPでも掲載さ...
2022/10/12 21:09
いつも天草の夕陽は美しいけれど、涼しくなって空気が澄んでいるのか今日は格別。
2022/10/11 20:07
新連載の取材も兼ねて、護国神社の慰霊祭に鉄砲隊として参加させて頂きました。私がお借りしたの...
2022/10/10 20:10
今日の雲仙岳は前髪があった
2022/10/08 20:29
夫からサプライズのプレゼントがあると言われて、欲しかったティファニーのピンクゴールドのピア...
2022/10/06 19:47
お借りしていた名硯を色々試してみています。素人なので端渓端渓と寝言のように言っていましたが...
2022/10/05 20:13
今日は朝から、出島表門前でNHK長崎のインタビュー撮影でした。皆さんが興味を持って下さるこ...
2022/10/04 20:29
NIB特番のロケで出島&県庁跡地に来ています。出島では、扇島歳時記の時に使った取材ノートを...
2022/10/03 17:38
新連載にあたって、アシスタントさんをどうしようか悩み中。全部自分で描くかどうかも含めて。今...
2022/10/02 14:13
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、高浜寛さんをフォローしませんか?