ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
プログラム公開されてました
5月30日~6月1日に開催される全日本鍼灸学会学術大会のプログラムが公開されてました。 上級演題プログラムはオンデマンドで聴講できると思うので現地参加するな…
2025/03/31 17:54
肩の痛みへの施術も
肩が痛むという新患さん。電話で伺った症状からはかなり重傷っぽい感じ。棘上筋損傷なら医科へ紹介かな?とも思ってました。 実際に所見を聴取してみると棘上筋損傷は無…
2025/03/29 08:28
足の裏の痛み
先日は足の裏が痛むという患者さん続けて2人に施術。 圧痛を探すと2人とも足背側にあります。経穴でいうと丘墟、解渓。 足根骨の可動を確認すると引っかかっているよ…
2025/03/28 10:35
睡眠の質と卵巣予備能と鍼灸
鍼灸には本治法という言葉があります。大元の悪い所を治す方法という意味です。 ざっくりとマクロで言うと、 食欲・便通・睡眠 これらが順調だと病気になりにくい。し…
2025/03/27 08:07
参加登録を済ませました
昨日はテニス肘の新規さんへ施術。 最近のこの類の施術はこれまでの標準的な施術に加えて手根骨のひっかかりを取るようにしています。 これがかなり良い感じです。※す…
2025/03/25 08:38
体調を崩す方が多くなってきました
本格的に春を感じるような気候になりました。それと同時に体調を崩す方が増えてきています。 一つは冬場の除雪作業ぐらいで巣ごもりしていた方が急に活動し始めること。…
2025/03/22 10:58
やっと届いた雑誌
先週注文した雑誌が届いた。木曜日に発送しました、とメール。月曜日の午後に届きました。郵便配達は本当に時間がかかるようになりましたね。 さて注文したのは、『Te…
2025/03/17 17:57
胃腸が弱いお子さんへの施術
中学生の新患さん、親御さんのお話では自律神経が弱いからとのことでした。 症状を具体的にお聞きすると、 偏頭痛持ち、発作時はめまい、食欲低下、下痢などもする。天…
2025/03/12 09:00
全日本鍼灸学会認定鍼灸師なんです
全日本鍼灸学会には認定制度というものがあり、私は認定鍼灸師です。 そもそも全日本鍼灸学会認定鍼灸師とは・・・ 『認定証が届く』先日のこと、全日本鍼灸学会から認…
2025/03/11 09:15
富山県のタワー111まで
日曜日は富山まで。日本東洋医学会北陸支部の研修会に参加してきました。特別講演と教育講演2題。特に印象に残ったのは特別講演の『古典を日常臨床に活かすコツを考える…
2025/03/10 07:52
呼吸がしにくい人の経穴など
一昨日は保険審査会。合間に臨床のお悩み相談。 私『こんな場合はどうしたら良いのでしょうか?』 臨床経験が長い先輩ばかりなのでいろいろと教えてもらいました。忘れ…
2025/03/07 08:27
後骨間神経麻痺の鍼灸療法
後骨間神経麻痺の鍼灸療法について調べてました。一般的な鍼灸院では uncommon な疾患です。 なかなか報告自体少ないのですが全日の学会の一般演題で『後骨間…
2025/03/04 08:15
鍼灸師としての現在地を報告してきました
土曜日はお世話になった先生を囲む会に参加。『あの先生と一緒に飲みたい~』と、お弟子さん達に言ってたところ今回実現しました。お世話いただいた先生、ありがとうござ…
2025/03/03 09:42
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、トヨインチョウさんをフォローしませんか?