ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
梅雨明けサイクリング
梅雨明けました。早すぎる。水不足が心配朝早く起きてサイクリング5時半スタート暑さに弱いサイクリストです。💦笠岡経由で寄島コンビニでサンドイッチ朝食沙美海岸沖に…
2025/06/27 17:32
梅雨の前にサイクリング
梅雨前線が上がって来る前にサイクリング笠岡から玉島へ高梁川上り丁度電車が来ました。雨もパラパラしたけど、すぐ止みました。小田川沿い走ります。今時の風物詩草を丸…
2025/06/07 17:20
近場サイクリング
土曜日サイクリング笠岡経由で久しぶり踏み切りに掛かりました。沙美海岸で休憩土曜日なのでサイクリストも多い玉島から矢掛へ町中は観光客もかなり居ました。矢掛過ぎて…
2025/05/31 19:04
玉島へラーメン食べに
今日は朝肌寒いから長袖着てスタート矢掛までノンストップ真備から高梁川下ります。新しい自転車道出来てました。玉島近くで曲がり損ねて倉敷みなと大橋見えてきて慌てて…
2025/05/26 16:16
福山ポタリング
今日は福山ポタリングしおまち海道走ります。鞆の浦沼隈へ内海大橋下松永抜けて資さんうどんへ期間限定の穴子天とザルうどん後は引き返します。福山薔薇公園薔薇祭り終わ…
2025/05/23 16:21
ゆめしま海道
今日はゆめしま海道へいつもの向島スタートまずは因島スカイラインへ途中の休憩所でトイレ休憩家老渡港から弓削島外周周り岩城島で昼飯定番のレモンポーク丼岩城島外周周…
2025/05/19 17:45
大三島へサイクリング
少し遅いスタート向島からサイクリスト多いですね。平日なのに大三島迄ノンストップブブカ目指します。やはり値段上がってきました。来島海峡大橋霞んでます。目的果たし…
2025/05/13 19:24
美星へサイクリング
美星町へ何年振りかのサイクリング井原抜けて芳井鯉のぼり勢いよく泳いでます。勿論風が強いです。ごんぼう村看板過ぎて美星町へ中世夢が原の夢味庵で昼飯日替わり頂きま…
2025/05/04 15:50
藤の花が見頃と思い今日は大三島へ携帯食切らして腹ペコで大三島外周周りは身体に力が入らず苦戦よし川でやっと昼飯鯛の兜煮安くて美味しい😋この後藤の花求めてなんか小…
2025/04/24 21:59
初夏サイクリング
25度予報急に暑くなりましたね。鞆の浦経由でグリーンラインへ桜も終わりツツジが咲いてます。この後田島 フクロウの里へ下の方花が少なくなっていました。藤も咲いて…
2025/04/21 15:21
最後かなぁ〜桜サイクリング
月曜日火曜日は強風の為、自粛風が収まった水曜日井原堤へ何とか残ってました。この後、矢掛へまだあちこち桜見れますね。🌸玉島過ぎて沙美海岸で休憩暫く波音聞いて寄島…
2025/04/09 17:06
花見サイクリング
桜満開みたいなので、花見サイクリングしまなみ海道あちこちで桜満開楽しい今日は伯方島開山へ登り途中、車渋滞中ごぼう抜きにして快調に登ります。たんぽぽでお好み焼き…
2025/04/05 20:27
鞆未来トンネル
新しく出来た鞆未来トンネルへ2.1キロほとんど平坦でした。出口鞆の浦からの道と合流このままグリーンライン登り展望台さくら咲き始めでした。このままグリーンライン…
2025/04/01 17:33
暖かい中サイクリング
今年1番の暖かさ20度超えまずは笠岡道の駅へ菜の花まだまだ見られます。沙美海岸で休憩この辺りから風が強い玉島過ぎて矢掛へ梅の花もまだ大丈夫です。井原で昼飯味噌…
2025/03/22 16:36
伯方島へサイクリング
週末は雨予報金曜日急遽サイクリング向島スタートして伯方島へ久しぶりたんぼぽへお好み焼きやはり此処のは美味しい舟折瀬戸で潮流川みたいに流れてます。雑草が邪魔して…
2025/03/14 19:30
田島の水仙
今日は花求めてサイクリングまずは田尻の菜の花この後鞆の浦経由でグリーンライン登ります。遠くにこれから行く内海大橋と田島が見えてます。まだ少し早かったです。この…
2025/03/10 17:31
雨の中サイクリング
とびしま海道オレンジライド行って来ました。雨予報の中開会式は何とか雨待ったけどスタート直後から雨☔第一エイドジビエのホットドッグ美味いけど、長蛇の列が出来てま…
2025/03/02 19:04
伯方島塩ラーメン食べに
今日は14度予報暖かいなら自転車乗らねば向島スタートして伯方島目指します。因島で暑くなりウィンドウブレーカー脱ぎます。黄砂のせいか霞んでます。今日は因島水軍城…
2025/02/27 19:59
大三島サイクリング
寒さの合間今日は10度超え予報来週はまた寒波くるみたい❓という事で久しぶりロングライド向島スタートして大三島外周反時計回りうさぎで有名な大久野島ニュースで大変…
2025/02/14 17:44
因島ポタリング
久々に温度10度予報サイクリングして来ました。向島スタートから因島外周天気も良く久しぶりのサイクリング登り坂ではすぐ息上がるけどね。😮💨40キロで終了前から…
2025/02/11 17:06
大三島ブブカへサイクリング
向島スタート今日は暖かいです。大三島迄ノンストップトイレ休憩してブブカへ平日で空いている。右の蕪に牡蠣があった🤭得した気分美味しかったです。まだ身体が重い今日…
2025/01/20 20:35
初詣サイクリング
今年初のサイクリング自転車屋のイベント三原須波港からフェリーで生口島へ客席自転車で埋まっています。大三島で昼食人数多いのでバラバラで昼食私は貴船で海鮮丼初詣は…
2025/01/12 19:17
塩町サイクリング
塩町サイクリングして来ました。相方は半年ぶり鞆の浦相方は初めてだそうです。少しブラブラして、あぶと観音へ海が綺麗風も冷たいので早々退散鞆の浦に戻って昼飯自転車…
2024/12/17 15:00
最後の紅葉見にサイクリング
12月になっても、紅葉楽しめますね。三郎の滝へ最後の方は14度の坂💦紅葉充分楽しめました。御調の道の駅迄足を伸ばして野菜買おうと思ったらやはり高い椎茸だけ買っ…
2024/12/03 15:37
モアイ像探しに
Google mapsで向島検索してたら、モアイ像🗿が有るという事で探しに行って来ました。まずは足ならせで因島スカイラインへ風が強いですね。ぐるっと周り向島へ…
2024/11/30 14:50
近くをポタリング
朝寒くなりましたね。天気は良いので、近くをサイクリング笠岡道の駅へコスモス花の時期長いですね。いつもの沙美遠くは霞んでいます。矢掛で久しぶり昼飯メインはコロッ…
2024/11/21 14:22
スタンプラリー完結
金曜日奥出雲新蕎麦食べに山県そばへ美味しかったですが、写真撮り忘れf^_^;亀嵩温泉であったまる此処に有るとは知らなかったです。オロチループ橋列車とコラボそし…
2024/11/18 17:03
せとうちRideサイクルラリー2024
スタンプラリー参加して来ました。しおまちコース鞆の浦過ぎて朝は寒かったけど、暖かくなって来ました。福山駅へ菊花展してました。福山駅観光案内所で記念品ゲット最後…
2024/11/09 16:51
石鎚山嶺sweetライド
人気の石鎚山嶺sweetライドに初めて参加して来ました。昨日の大雨が止んで最高の天気です。何と言ってもエイド楽しみ😊最初のエイドフルーツパイも美味しかった。ス…
2024/11/03 19:07
来島海峡サービスエリアへ
車でも寄った事が無い来島海峡サービスエリアへ生口島通過して大島のサンライズ糸山いつもは此処で引き返すけど、今日は来島海峡サービスエリアへ初めて来ました。自転車…
2024/10/30 16:58
三原フルーツライド
三原フルーツライド参加して来ました。今日は気温低めですが、日差しがあると暖かい最初のエイド佛通寺もみじ🍁はまだまだ紅葉してません。八朔大福柔らかい広島空港登り…
2024/10/20 19:24
切石山へ
サイクリング日和芦田川かわらまち広場からスタートグリーンライン目指します。入口迄の2キロ登りで早くも苦しくなってます。💦7キロ迄基本登り基調後半は下り基調内海…
2024/10/12 16:36
たまには登らないと
10月になると、イベント参加の為嫌いなヒルクライム登らないとね。😓まずは鞆の浦客船🛳️鞆の浦外人さん観光してます。グリーンライン登り休憩中スズメバチの巣壊した…
2024/10/05 15:32
久しぶりしまなみへ
10月になりましたね。でもまだ暑い🥵向島スタート生口島では外人さん団体がサイクリングしてました。大三島外周周ります。可愛い😍来島海峡大橋みかん🍊色付いて来まし…
2024/10/01 19:51
やっと秋
久しぶり涼しい朝9月になって2回目のサイクリング前回と同じコースを走ります。風は強いけど気持ちいい三ツ山の向こうに瀬戸大橋前回より快調に走ります。いつもの沙美…
2024/09/23 14:47
2ヶ月ぶりサイクリング
やっと最低気温25度切るようになり、サイクリング開始7.8月自転車乗ったのゼロでした。今年は異常な暑さでしたね。笠岡道の駅へまだ楽しめます。雲が多く走りやすい…
2024/09/03 14:32
梅雨の合間にサイクリング
雨でなかなかサイクリング出来ない日々土曜日何とか走れそう笠岡から玉島経由沙美海岸浮きブイ付けて泳いでいる。トライアスロンの練習かな?玉島から矢掛に抜けて井原へ…
2024/06/29 14:14
いつものコースポタリング
昨日は父の日、娘からミスドクーポン貰い久しぶりドーナツ頂きました。😻今日は午後から雨予報なんで午前中のサイクリング矢掛宮田橋、筍の欄干が目印小田川渡り反対側の…
2024/06/17 14:09
平家谷へ
まずは鞆の浦へ昨日は雨よく降りました。グリーンライン登ります。展望台誰も居ない💦結構もみじの木多いですね。このまま進み平家谷へ途中山道下り、苔や落ち葉で滑り安…
2024/06/10 15:38
大三島外周
いつもの向島スタートサンセットビーチでトイレ休憩誰も居ない浜辺雲空で走り安い大三島外周周ります。ブブカで昼飯ご飯は鯛めし窓からの景色楽しみながら頂きます。坂は…
2024/06/04 19:07
初サッカー観戦
今日は初めてのサッカー観戦広島エディオンピースウィング広島へ新しく出来たサッカースタジアム1度は見に行きたいと思ってた所、義理兄からお誘いが、しかも特等席プレ…
2024/06/02 10:54
沙美ポタリング
自宅からスタート笠岡道の駅ポピ-が見頃これだけ沢山あると見応え有ります。沙美海岸サップかな?気持ち良さそう自転車も走っていると風が気持ちいい真備まで足を伸ばし…
2024/05/25 14:00
久しぶり亀老山へ
多々羅しまなみ公園からスタート久しぶり亀老山へやはり最後の500mはキツイ💦登ったご褒美藻塩ジェラート 美味い霞んで幻想的昼飯は松製麺所これで610円帰路の前…
2024/05/20 17:07
ゆめしま海道ポタリング
いつもの向島スタート因島スカイライン走って家老渡港から上弓削港へ弓削島外周周ります。四国の山が見えてます。岩城島で昼飯レモンポーク丼スペシャル肉が柔らかく美味…
2024/05/14 17:17
丹後半島ポタリング
丹後半島ポタリングして来ました。1日ではなく、1泊2日天橋立に車止め、まずは観光11時サイクリングスタート相方とゆっくり走ります。道の駅丹後王国で昼飯肉頂きま…
2024/05/10 22:24
寒霞渓登って来ました
新岡山港から小豆島へ寒霞渓南側ルート内海ダムロープウェイ別れ道迄はあっと言う間そこからが長かった。💦何とか無事到着、天気が良く暑い1時間半以上かかりました。北…
2024/04/17 19:14
最後かな❓花見サイクリング
火曜日の雨で桜散ったかな最後の花見サイクリング須波港に車止めてスタートまずは鷺島の千本桜まだ何とか残ってます。フェリーの時間が有るから、サギ港までサイクリング…
2024/04/10 21:52
UFOライン走って来ました
UFOラインイベント参加して来ました。下からは流石に無理なので寒風茶屋から参加です。(^^)まだ門閉まってます。スタートと同時に開門6キロ位10%の激坂心拍上…
2024/04/07 18:01
片鉄サイクリング
相方と片鉄サイクリングサイクリングターミナルに車止めてスタート和気にがき駅桜見に来ている人かなりいました。ここで引き返し和気駅近くのステーキハウス樹腹減り過ぎ…
2024/04/02 17:30
春吉ライド
とびしま海道で行われる春吉ライドに行って来ました。いろんなキャラが盛り上げてます。9時から開会式暖かいと言うか、暑い位最初のスタンプポイントが過激過ぎます。時…
2024/03/31 19:15
矢掛経由でみず川へ
雨ばかり降って久しぶり矢掛へ案内表示が新しくなっています。桜🌸が咲けばふれあい公園も人が多くなるのでしょう。玉島目指してはずが道間違い山陽高校抜けて、玉島へ1…
2024/03/27 18:10
カキオコ食べにポタリング
相方と日生のカキオコ食べに行ってきました片鉄サイクリングターミナルに車止めてスタートゆっくり日生へたまちゃん到着開店30分前到着、3組目沢山焼かれてます。カキ…
2024/03/15 17:41
久しぶりに距離走ろうと伯方島一周する事にいつもの向島スタート外人さんサイクリング相変わらず多いですね。あちこち休みのお店が多いですね。月曜日は仕方ないかな❗️…
2024/03/11 17:17
3月初めてライド
2月の終わり、風邪ひいて🤧暫く大人しくしてました。やっと動く元気出て来た。因島スカイライン走りポタリング地蔵鼻経由でかろうじて河津桜間に合いました。BSで放送…
2024/03/07 16:17
しまなみポタリング
暖かくなる予報向島スタート因島スカイライン走ります。最近登り多いせいか?距離短く感じる。休憩所で梅の花生口島で昼飯しようかと思ったけど、三連休後でお休みだらけ…
2024/02/13 17:09
ちょっとヒルクライム
たまには登らないと福山四川ダム登って来ました。6.3キロ、平均5%スピードは全然出ません。何とかゴールタイムはヒルクライム最下位争い😢帰路で景色楽しみます。J…
2024/02/09 14:00
高梁ポタリング
前から行きたいと思っていた羽山渓行って来ました。平均斜度5%位登りが3キロ弱続きます。第 2トンネル入り口出口、帰りはトンネルの上登っている人が居ました。吹屋…
2024/02/02 14:48
久しぶり100キロサイクリング
久しぶり暖かそうなので、ロングライドいつもの向島スタート多々羅大橋手前で暑くなったので、ウィンドブレーカー脱ぎます。景色霞んでます。大三島外周時計周りブブカで…
2024/01/30 19:15
少しだけサイクリング
寒さの合間にサイクリング向島スタートして因島スカイラインへお気に入りの景色今日は写真この1枚だけ💦因島スカイライン全力で頑張りますが、息切れハアハア心肺能力衰…
2024/01/27 16:09
寒いサイクリング
相方の初ライド大山祇神社までヘルメットお守り貰いに因島運動公園スタート北風の中進みます。相方のペースに合わせて走ると余計に寒い🥶橋の登りだけ自分のペースで走り…
2024/01/16 16:48
鞆の浦ポタリング
ヒルクライムたまには登らないとね。と言う事で鞆の浦経由で登って来ました。朝はやはり寒い🥶鳥さんも海から上がってます。常夜灯横目に後ろに見えている山登ります。3…
2024/01/12 16:16
初詣ライド
1月5日初詣兼ねて今年初ライド向島スタート何故か駐車場一杯?ノンストップで大山祇神社へ去年は無かった石畳が設置してあります。ヘルメットお守り頂いて張り替えます…
2024/01/05 16:28
今年最後のサイクリング
26日今年最後のサイクリングしてきました。いつもの向島スタート生口島から岩城島へ岩城橋からの撮影相方とポタリングなので、佐島のUターンポイントへ2回目だけど、…
2023/12/27 09:19
膝痛
ビワイチ後、膝が痛い😓原因探したら、クリート強くしすぎて、外す時に膝捻り痛めた模様💦元に戻しました。外れ無い方が良いと思ってキツくしたのが、間違いでした。今日…
2023/12/13 19:04
ビワイチポタリング
ビワイチして来ました。前泊で一泊2日で行く途中寄って琵琶湖大橋そして定番のYouTubeでは直ぐに次のポイントだけど、中々辿り着きません。昼飯はともゑ菴で予約…
2023/12/02 21:40
今日は暖かいので、相方とポタリング向島スタート因島スカイライン走ります。穏やかな海と空この後は生口島一周久しぶりコロッケ食べたー美味い😋帰り道、因島フラワーセ…
2023/11/21 17:16
秋から冬へ
県北では雪の便りがニュースで流れているこの頃少し暖かい服装でサイクリング朝は一桁温度向島スタート大三島迄ノンストップ人混み避けて写真撮ってます。道の駅団体客で…
2023/11/15 19:10
蒜山自転車道サイクリング
木曜日蒜山自転車道夫婦でサイクリングして来ました。蒜山道の駅に車止めスタート鬼女台展望台から大山が綺麗に見えてます。紅葉は終わりみたい蒜山三座も綺麗昼飯はケナ…
2023/11/10 16:11
塩町スタンプラリー
塩町スタンプラリーして来ました。福山城東入口からスタート田尻の薔薇園、知らなかったです。400m位の登り最高斜度18%最低でも15%撃沈押し歩きます。沼隈道の…
2023/11/07 17:21
福山ライド
ふく福Ride2023~福山市魅力発見スタンプラリーに初参加芦田川からスタート鞆の浦第一エイドチーイカ天ぷらとチクワこの後登ります。いつものコースではなく脇道…
2023/11/03 16:22
倉敷スタンプラリー
倉敷スタンプラリーして来ました。倉敷美観地区はかなりの人出児島目指して王子ヶ岳死にそうな坂登りご褒美此処も初めて来ました。鷲羽山展望台下津井へも初めてでした。…
2023/10/31 17:39
リハビリライド
検診に引っかかって、大腸ポリープ摘出1週間運動禁止やっと解禁しまなみへリハビリライドスタンプラリーしてるので、生口島サンセットビーチ迄帰りまつうらで八朔大福、…
2023/10/28 17:54
鳥取すごいライド
鳥取すごいライドに参加して来ました。前泊で鳥取へ前日受け付け済ませ、少し観光後砂の美術館に行きました。車に自転車乗せたまま、鳥取シティホテルにチェックイン別館…
2023/10/16 10:04
秋は最高
季節が良くなって、サイクリングには最高の季節今日も走って来ました。生口島綺麗な空風も気持ちいい多々羅しまなみ公園、トイレ工事中でした。仮設トイレで済ませ、大三…
2023/10/06 19:09
伯方島へ
急に秋らしくなった火曜日サイクリング向島スタート、駐車場には自転車準備してる人達が大三島迄、ノンストップ雲が多いので涼しい伯方島外周周りさんわで昼食鳥飯セット…
2023/10/04 17:30
別子・翠波はな街道サイクリング2023
距離の短いイベント別子・翠波はな街道サイクリング2023参加して来ました。奥さん用😁雨が予定より長引いて、開会式前迄、降っていました。距離は40キロ弱往路はほ…
2023/10/03 16:21
マメイチ
小豆島マメイチに参加して来ました。前泊観光エンジェルロード水没中1000年オリーブ🫒の木入場料も1000円取られました。しっかり実が付いてます。屋島多分?目立…
2023/09/24 17:47
残暑厳しいから、朝早くサイクリング
今日は昼から雨予報、曇って涼しいかも朝早くスタートしました。いつものコース沙美海岸迄サンダルが置いてある❓じっとしてると汗💦が吹き出して来ます。サイクリングし…
2023/09/14 12:30
しまなみへ
9月も8日目、今日は雲☁️が多いので、しまなみへいつもの向島スタート日差しが無いと階調大三島道の駅迄ノンストップ休憩後、外周周ります。トンネル入った所でパンク…
2023/09/08 20:55
8月やっとサイクリング
暑さが異常な8月はサイクリング避けてました。自転車屋でメンテナンスしてワイヤー交換してもらいました。8月最後の日曜日サイクリング開始6時過ぎスタート久しぶりだ…
2023/08/27 11:02
モーニングサイクリング
まだ梅雨明けしてないけど、毎日暑過ぎる。💦朝6時スタート笠岡から沙美海岸迄のマイコース三ツ山の向こうに瀬戸大橋沙美海岸迄1時間半サメ避けネット張られ海水浴準備…
2023/07/18 15:00
朝早くサイクリング
雨ばかりの天気だけど、今日は晴れ予報しかし32度予報朝6時過ぎスタートモヤがかかって蒸し暑い笠岡過ぎ寄島のコンビニで朝飯サンドイッチ頂きます。朝は通勤客が多い…
2023/07/04 17:50
いつものポタリング
金曜日、いつもの向島スタート雲が多くて暑さも抑えられるかな?湿度は高そう大三島で休憩人少な〜伯方島で昼飯予定さんわラーメン駐車場一杯なので、みなとやへ海鮮丼頂…
2023/06/24 13:41
パンライド
梅雨の合間30度予報ですが、走ります。向島スタートカエルベーカリーさんへノンストップで来ました。冷えたクリームパン頂きます。美味しい😋目的果たしたので、後は帰…
2023/06/17 16:51
久しぶりになったサイクリング
5月17日以来のサイクリングになりました。💦梅雨の影響も有りますが、北海道旅行も有り忙しくしてました。いつものコースとなりますが、向島スタート多々羅しまなみ雲…
2023/06/05 17:23
初夏日
初の30度予報因島アメニティ公園からスタート相方と久しぶりドルチェ早めのクールダウン^_^伯方島のピザ、ダイゾラーニへ初来店です。食べ初めて慌てて写真トマトの…
2023/05/17 19:30
ツールド103
5/14 四国香川のツールド103に参加してきました。受付して、開会式待ち中空が怪しい。土曜日は大雨だった7時半から随時スタート私は8時過ぎにやっとスタートサ…
2023/05/15 17:01
因島一周
相方とポタリング因島一周します。因島スカイライン苦戦してます。美可崎城跡初めて来ましたこの後地蔵鼻へ潮引いて来れました。この後、土生のハ咲で昼食日替わり初めて…
2023/05/11 19:32
しまなみ往復
良い季節になりましたね。向島スタート土日の雨であちこちに水が流れてます。まずは因島除虫菊の花何とか間に合いました。大三島迄ノンストップちょっと遅めのスタート(…
2023/05/09 21:34
藤見にポタリング
藤見頃と言う事で、大三島迄向島スタート温度差が激しいこの頃、今日は快適多々羅で休憩反時計周りに周ります。見頃ですね。珍客が大きすぎ^_^宗港経由で周ります。生…
2023/04/27 18:54
加茂へポタリング
自転車屋のイベント加茂へ初の四川ダム登りました。写真撮れなかったからサイトから展望台も有りました。ここから、さらに3キロ登りました。6キロの登りはキツかった。…
2023/04/23 16:31
アワイチして来ました。
月火でアワイチして来ました。相方と一緒だから1泊2日です。(^。^)今日はお休みですが、写真だけオルカで昼食此処逃すと昼飯抜きに!何も無いけど、^_^宿から、…
2023/04/18 19:41
通仙園へ
ネットで知った通仙園へツツジ見に家からはちょっと遠いから、沙美海岸迄車で行きスタート倉敷みなと大橋から高梁川大きい川だなぁ水島は車多いから歩道走行公園ぶらぶら…
2023/04/11 16:23
因島スカイライン初挑戦
相方が因島スカイライン初挑戦しました。長い坂の方が良いとの事で土生港周り登ります。今から登る道眺めてます。😁途中まで頑張ったみたいですが、後少し、残念二桁斜…
2023/04/04 16:19
積善山
桜もそろそろ終わりかな?今日は岩城島積善山へ積善山登山口にチューリップ此処から登ります。歩いて登る方たちが沢山平日なのにね道路沿いに桜見ながら登れます。頂上は…
2023/04/03 18:06
開山公園へ花見ライド
開山公園へ花見ライド大三島スタート相方初のヒルクライムとなります。かなりの登りここ迄何とか登って来ました。後少しは歩き^_^少し歩いてツツジロード満開迄あと少…
2023/03/30 16:45
桜見に花見ライド
桜花見ライドして来ました。佐木島の塔の峰千本桜へ三原須波港からフェリーで渡ります。サイクルクルーズパスで自転車は無料助かります。m(__)m菜の花と桜コラボ三…
2023/03/28 21:38
ゆめしまサイクル2023inかみじま
妻の初めての自転車イベントに参加して来ました。弓削港からフェリーでスタート岩城島から自転車です。中々見ること出来ない位置から岩城島大橋前後の坂が一番ネックかな…
2023/03/19 17:29
大三島一周
久しぶりロングライド向島スタートして大三島まで時計回りで走ります。ノンストップで写真の為、ストップ昼飯で初めての休憩よし川で海鮮丼頂きます。やはり、値上がりし…
2023/03/14 20:20
春サイクリング
20度超えの天気予報薄着してサイクリング笠岡走り沙美海岸黄砂のせいか霞んでます。玉島で昼飯みず川のラーメンチャーシュー丼セットで美味しい帰り道笠岡ベイファーム…
2023/03/10 14:38
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、マイペースさんをフォローしませんか?