ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
300円か
先日、夫が出かけるので 朝早くに車で 集合場所まで 送って行ったあとに スーパーが開店するまでの間の 時間つぶしに スーパー併設のコインランドリーで 靴を洗いました。 9月初めにも 毛布やタオルケットを洗いに コインランドリーへ行きました。 過去記事
2021/09/30 10:44
今年は3個捨てます
昨年、帽子やサンバイザーを 18個ほど捨てたのですが・・・ 過去記事 〓帽子10個と 〓やっぱり追加で8個捨てる 今年はとりあえず3個捨てます。
2021/09/28 09:36
夏物増えました
物を減らしたい 捨てたいと言っているのに 買ってきてしまいました。 夏物、夏に使うもの。 アームカバーとフェイスカバーです。 だってどれも1つ100円だったんですよ。
2021/09/27 11:17
カビ臭さの原因は
食器棚の引き出しが かび臭いのです。 スプーンやフォークなどなど 投げ入れている引き出しです。 原因はこれでした。 ス…
2021/09/24 18:13
室内干しのスペースの改善
夕べ短い動画を作ったけれど サムネを作っていなかったので お墓参りから帰り サムネ作ってアップしました。 くだらない動画です。 室内干しスペースの電源コードを …
2021/09/23 15:28
登録者数は〇〇人
休日も用事があって 片付けや捨て活ができません。 動画も撮影したいのに。 撮影も古いスマホやタブレットを 使っているのですが 片手でスマホを持って 片手で片付けてとか バカみたいなことをやっていて 画面が揺れるし 上手く撮影できないしで デジカメを使っていたときの 三脚が出てきたので それにスマホを固定したり いろいろと試行錯誤していて スマホを固定する…
2021/09/22 11:53
お菓子はやっぱり
お菓子入れに使っていた籠を 車で使いたいので 中に入っていたお菓子を 床にぶちまけて 籠だけピックアップして 車に積み込みました。 帰宅後、床に散乱していた お菓子を1つずつチェックして 食べられるものと食べないものと 分けました。
2021/09/21 11:02
会社で使おうと思ったのに
車の入れ替えをしました。 リース期間が終わり 再リースせず、新しい車に交換しました。 本当は予算的に乗り続けたかったのですが たぶん、次回はもう新しい車には できないなということで 今回も新しくリースにしました。 今回の車には運転席と助手席の間の コンソールBOXがありません。 家にあるもので何か代用できないか? いろいろ探しまくっていたら 未使用のカード入れ…
2021/09/18 12:43
トイレのすきまフィル
トイレの悪臭が我慢できません。 掃除しても臭い。 床や壁も拭き掃除してみたけれど 臭い、臭い、臭い。 古くて汚いトイレだから 臭いのはしかたないのか? 便器を取り替えたいけれど お金がなくてできません。 住宅ローンが終わったら とりあえず トイレのリフォームをしたいです。
2021/09/17 13:33
買い物は失敗を重ねて
夫は毛布を被って寝るのですが よだれがついて臭くて(笑) しかも歯茎から血が出て汚すんです。 真冬用の毛布はベージュなので 汚れればすぐにわかるので 濡れタオルで拭き取って アルコールで拭いて 日曜日には洗濯をしてました。 夏も薄い毛布を使っていて これが濃いブラウンで 汚れた箇所がよくわからなくて 臭いけど放置して 週に1回洗濯していました。 今の時期も…
2021/09/16 10:51
夫の服が欲しいんだと
最低週に1度は 義父を買い物につれて行きます。 そのときに 夫のゴルフウエアの長袖が 欲しいと言われました。 夫がどんどん成長いるので (デブになる) 小さくなった服が大量にあり 夏物は義父に おさがりで渡していました。 ゴルフウエアは派手で 普段着るにはちょっと・・・って ものが多いんですけど 機能性とか考えると欲しいみたいで。 義父も太っています。 8…
2021/09/13 11:44
汚いキッチンカウンターの掃除
昨日紹介した動画の 汚いキッチンカウンターの掃除について 1年ほど前にも ブログに書いて 動画も作っていたのを忘れていました。 サムネがひどすぎて再生回数が めっちゃ少ないです。 私の動画は洋服300枚捨てましたくらいしか 再生回数の多いものはなくて 100回超えればラッキーくらいな感じです。 チャンネル登録者数も2桁です。 1000人なんて夢の夢ですね。 …
2021/09/12 06:00
引き出しの片付け動画
先日の食品ストックの片付けを 動画にまとめました。 過去記事 ↓ 一年半ぶりなのか
2021/09/11 10:20
捨てられない理由
捨てなきゃと思いつつも いつまでも捨てられないものが 多々あります。 なぜかというと 捨てるのにはハードルが高いから。 それってどうゆう意味? ただの缶ゴミなら 軽く洗って指定の袋に入れて出せばいいけれど スプレー缶は 中身を出してから捨てなければならない! ↑この手間のためにずっと 捨てられずにいました。 ばかみたい。 過去にも凝り…
2021/09/10 10:43
何を着ようか
ここ数日涼しいので 着るものに悩んでしまいます。 徒歩通勤はいつもの格好でいいのですが 会社についてから・・・。 天井が低く、ほぼプレハブ小屋みたいな 事務所なので 長袖では暑いので 半袖なんですけどね。 今朝は法務局へ行く用事があったので 車通勤でしたが 白いTシャツに 黒のカーデという組み合わせにしたら こんなに肌の色がくすんでいったんだっけ? みたい…
2021/09/09 13:36
一年半ぶりなのか
食品ストックの整理をしました。 この場所を最後に片づけたのは いつだったのか? 過去記事を探してみました。 過去記事→お茶漬けは全滅 昨年の3月でした。 それ以来、この場所は 手付かずだったんですね。
2021/09/08 10:22
久しぶりにコインランドリーへ
日曜は夫が出かけたので コインランドリーへ行ったり買い物をしたり 片付けをしたり。 久しぶりにコインランドリーへ行きました。 しかも初めての場所へ!! いつも行っていた場所は 近くなんですが (でも車で行く) 機械も古いので ちょっと離れた スーパーに隣接した 新しくできたコインランドリーへ 行ってみました。 洗濯+乾燥までの機械を 使ってみたくて。 毛…
2021/09/07 10:36
今月やりたいことは
今月やりたいお片付けは 先日途中まで片付けた 2F4畳半の押し入れの続きです。 左側下段だけ ひっぱりだして掃除したけれど 上段もやってないし 右側も手付かずです。 押し入れの右側です。 上段には書類と…
2021/09/04 10:23
保留も大切ですね
太ったり痩せたりしているので 大量の服がありました。 昨年、500枚以上の服を捨てました。 その前にもたくさん捨てているんですけどね。 今年も100枚目標にしています。 先日の記事を動画にしました。 過去記事は 〓こちら
2021/09/03 12:02
押し入れ片づけの動画
少し前に記事にした 2Fの押し入れの片づけを 動画にまとめました。 過去記事↓です。 (08/28)
2021/09/01 20:30
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぶさねこ(めぐる)さんをフォローしませんか?