ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
■ 重要なお知らせ ■ 中学校一年生の授業について
職員室で日々起こっていることを徒然なるままに呟きます!
2025/07/03 21:23
部活動、模試、漢検、英検(二次)と中3生は大変だ。そして教育の環境が変わってきたことについて。
2025/06/28 14:56
夏至、暑い日が続きます。
2025/06/22 19:06
中学生は来週の木曜、金曜が期末テスト日。
2025/06/14 18:18
塾内模擬スト実施です。あと掃除機壊れました。
2025/06/08 18:30
今日は保護者面談の日でした。
2025/05/25 16:55
修学旅行
2025/05/19 19:26
先輩から刺激をもらった。
2025/05/09 22:06
講師の人たちと食事会を開きました。
2025/05/01 20:01
新しい芽がすくすくと伸びてきている時期ですね。
2025/04/24 21:50
教室が明るくなりました。(リフォームしました。)
2025/04/16 01:29
花と緑に囲まれて授業を行います。
2025/04/07 23:46
冬に逆戻りの寒さです。それでも春の花いっぱいでお待ちしています。
2025/04/01 19:21
本日チラシが入りました。
2025/03/27 20:23
春のチラシを折り込みます。
2025/03/19 21:49
新学期が始まりました。
2025/03/07 21:30
公立高校の合格発表日、春が来たのに外は雪。
2025/03/05 00:50
来週から新学期。春の空気が漂います。
2025/02/26 13:24
昨日は公立高校入試一日目。中一・中二生は学年末テスト一日目でした。。
2025/02/19 02:31
チラシの配布しました。そして今日はテスト日
2025/02/08 17:26
2025年度新学期生募集のチラシができました。
2025/02/03 18:57
メール見られるようになりました。そして受験生は最後の追い込み。
2025/01/31 01:33
■重要なお知らせ■ 現在pcのメールが読めません。
2025/01/28 16:18
きのう、今日と入試が続いてています。
2025/01/19 21:59
頑張れ受験生!応援します。
2025/01/11 16:58
新春を迎えて。
2025/01/05 01:03
大掃除を行いました。その後はたこ焼きパーティ。
2024/12/31 02:10
いよいよ冬期講習が始まります。
2024/12/25 03:10
今年もあと三週間ですね。
2024/12/10 02:37
高校生も期末テスト直前です。
2024/12/03 00:20
本日、ちいき新聞にチラシが入りました。
2024/11/28 18:47
日曜日はっは親の誕生日会と学生時代の友人と会ってきました。
2024/11/25 15:25
折り込みのチラシができました。
2024/11/19 13:40
一か月ちょっとで期末テスト突入。
2024/11/12 21:40
麗澤大学の学園祭に行ってきました。若い力のパワーってすごいな。
2024/11/03 21:56
週末に麗澤大学の学園祭に行ってこようかなと思ってます。そして今日は総選挙。
2024/10/27 20:28
ハロウィンの飾りつけをしました。そして今日は東葛駅伝観戦。
2024/10/19 17:41
地元の中学校、今回から中間テストの採点がAIで実施。
2024/10/16 19:37
毎日、意見をぶつからせてそして充実させていきたいです。
2024/10/07 22:04
色々な世代の人とつながって。そして今の中学生。
2024/10/01 21:50
一気に涼しくなりました。生徒たちは中間テストに向けてがんばってます。
2024/09/26 01:01
連休をいただきました。
2024/09/17 23:44
何かまたレクレーションでもやりたいと思ってます。
2024/09/12 00:40
月曜日の代替え授業について
2024/09/06 01:15
■重要■ 台風10号において授業の展開について
2024/08/27 22:39
明日(8/19)から夏期授業再開です。
2024/08/18 17:30
20年以上ぶりに生徒のお母さまと世間話をしました。
2024/08/09 21:03
週末は質問を受けたり、庭の草を取ったりして過ごしました。
2024/08/05 13:27
夏の部活動が少しやわらいでできた話と夏の講習で明るいうち授業があってこれはこれで新鮮だという話。
2024/07/31 20:57
明日から夏期講習が始まります。
2024/07/24 15:00
チラシの配布、始めました。そして先週の週末。
2024/07/09 01:58
いよいよ暑くなってきました。部活動も大忙しです。
2024/07/03 17:47
夏の授業のチラシを作成しました。
2024/06/24 02:19
期末テストが近づいているなとわかること。
2024/06/16 16:31
気持ちのいい季節です。暑くなる前に庭の整理。
2024/06/11 02:10
つながって、つながって。
2024/06/04 01:19
次は期末テストですね。
2024/05/28 17:03
フォークダンスを知らない世代。
2024/05/22 19:36
学校では「君」はもう使わないらしいです。
2024/05/15 19:03
連休中に多くの人と会い、話をしてきました。
2024/05/07 15:22
大型連休を迎えて
2024/04/28 21:29
常に塾生たちのお役に立てるように。
2024/04/24 19:37
中2生と大学2年生が楽しく話している姿にほっこりします。
2024/04/13 21:10
花散らしの雨から今日は穏やかな天気に。
2024/04/10 20:22
一学期授業も始まりいよいよ春本番です。
2024/04/04 20:25
いろいろな世代の若者が来てくれます。
2024/03/28 20:14
チラシを折り込みます。
2024/03/25 21:52
いろいろな人が気軽に集まれる場所として。
2024/03/20 01:54
みんな頑張っています。
2024/03/12 22:15
柏進ゼミのもう一つの顔。
2024/03/08 20:14
今日から塾の新学期が始まります。
2024/03/01 22:32
中3生、公立高校入試ご苦労様。
2024/02/21 23:29
■ご報告 高校二年生クラスの募集を停止いたします。■ 昨日またポスティングにご近所を回らせていただきました。
2024/02/16 19:05
今日は小論文補講です。中一生は塾内テスト実施日でした。
2024/02/10 18:44
本日、警報級の大雪とのことでリモートを主体に授業を行います(した)。
2024/02/05 21:33
チラシをポスティングしてきました。
2024/02/01 20:38
今日の自習室。
2024/01/27 16:17
新学期のチラシ原稿作成しました。
2024/01/25 18:48
いよいよ私立高校受験となりました。
2024/01/15 21:33
休日に初詣に行ってきました。
2024/01/09 15:21
新しい年が始まりました。みんな頑張っています。
2024/01/05 03:14
年末の大そうじ。そして電機がつかないといったハプニング。
2023/12/31 15:31
冬期講習開講 -みんな頑張ってます。
2023/12/26 01:56
年賀状を作成しました。
2023/12/22 01:30
講師たちと集まりました、一年間ありがとう。
2023/12/18 00:50
暖かい12月の土曜日です。
2023/12/09 16:23
12月に入って。
2023/12/04 19:58
土曜日にチラシを配布しにご近所を回ってきました。
2023/11/27 15:06
今週の土曜日にポスティングをしに付近を回ります。
2023/11/22 22:27
高3生集合、そして卒業生も。
2023/11/17 22:46
定期テストが近づいていると実感するとき。
2023/11/09 01:11
秋らしい日々が続いています。そんな中期末テストの準備を始めています。
2023/11/02 22:10
さていよいよハロウィン、あれ、最近盛り上がってる?
2023/10/28 00:51
先週の土曜日に東葛駅伝を観戦しに行ってきました。パワーをもらいました。
2023/10/24 00:07
いい天気です。生徒のみんなにとってはテスト日、ごめんなさい。
2023/10/14 16:04
コロナのワクチンを打ってきました。ご迷惑をおかけしました。
2023/10/08 12:10
中間テスト目前!やる気がみなぎっています。そして今週の土曜日は自習室は開きません。
2023/10/05 22:20
暑い夏もようやく収まってきた感じです。
2023/09/26 01:12
元生徒が訪問しに来てくれました-人と人とがつながっている場所です。
2023/09/23 00:03
またコロナが拡がっている様子です。
2023/09/19 21:49
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、佐々木雅彦さんをフォローしませんか?