GW前、子供たちの帰省があったり、仕事でのんびりと締めが出来ないと思い今月は早々にまとめてみました。 4月になってトランプ関税の嵐が吹き荒れまあ私としては何も…
40代のパート主婦です。大儲けはできないけど銀行よりちょっと多い利子がつくよう頑張ります。
ちょっと明日からバタバタなので早めの集計 SBI証券の日本株は評価額減りましたがとにかくアメリカが強い。円安とで評価額が上がっています。今月から自分の確定拠出…
私は専業主婦歴がそこそこあって扶養範囲内でのパート→扶養を外れてのパートそして正社員と歩んできました。 専業主婦と扶養範囲内パートの時期が結婚生活の半分以上を…
職場で年に一度の確定拠出型年金の掛け金変更の時期が来ました。毎年言われているはずなんですが職場で話しているときに「分からないからしていない」という人が多いこと…
今年になって、新NISAですね。購入した日本株。買い増しすればするほどマイナスが金額が💦 このままこつこつ買い増しするだけです💦 この6か月の日本株のチ…
GW終わりますね💦我が家も家族それぞれ帰省。だけど学校や会社、本人の都合でバラバラにすれ違うように帰省。GW中に家族全員そろうことはありませんでした💦 そんな…
職場で「お金のことは〇〇さんに聞けって言われた」となぜか話しかけられました(笑) 私に聞くということはまあ投資のことなんだろうな、そして私に聞くということは投…
「ブログリーダー」を活用して、touside15さんをフォローしませんか?
GW前、子供たちの帰省があったり、仕事でのんびりと締めが出来ないと思い今月は早々にまとめてみました。 4月になってトランプ関税の嵐が吹き荒れまあ私としては何も…
日経平均下がっていますね~~💦新NISA民損切りとか世の中の物価高とか不安をあおるyoutubeが多いこと多いこと。こんな時はとりあえずこつこつするだけです。…
気が付けば3月。慌てて2月の〆です。しっかり暴落していますがトータルとしてありがたいことにまだ含み益です。 だけど仮想通貨はマイナス、、、、日本株もマイナス、…
2025年、始まりました。職場では慢性的な人手不足、、、あるあるな話だとは思いますが仕事ができない人は任せられないからと簡単な仕事を、出来る人はドンドン任され…
ざっくりと今月のまとめ。2024年は私の中ではがっつり投資に回せた一年でした。 だけど欲とは恐ろしいものでがっつり投資に回せた~~!って思いつつも投資額500…
ちょいと円高になり私の保有する日本株も元気なくちょっと停滞気味ですが仮想通貨、頑張っています!!先月のちょっとだけプラスからぷらす2万円!!ひゃっほ~~~!!…
円安になっているのでドル預金が含み損から含み益へ。そして購入してず~~~~っとマイナスだった仮想通貨、ようやく+です!資産評価額も初の600万円超え!!!仕…
月曜日は忙しいので早めの〆を。 含み益は少々回復しました。まぁこのままこつこつ。 にほんブログ村
8月は大暴落と大暴騰がありましたが少しだけ米国株を買いましてあとは放置。きっとセンスのいい人、思い切りのいい人はこれで資産をぐっと増やすんでしょうけど私はこの…
7月30日に資産状況をまとめましたが先週末からの大暴落でみるみる減っている資産💦💦 とりあえずまとめてみました。興味のあるかたは7月30日の分と比較してくださ…
インテル、買ったら翌日大暴落。びっくりするぐらいの暴落。笑うしかない💦まあ、今まで何度も経験したこと。仕事して僅かな資金をこつこつ買うのみ。 日本のアメリカも…
7月に1年満期になるドル定期預金利子。今回は49.45ドルも付きました。これはこのまま継続で複利の力を発揮してもらいます。 今朝のニュースで日本も普通預金の利…
今月はボーナス!今までパート勤務が正社員になり初めての満額支給!全額投資につぎ込みたいところですが使うこと、も大事と40%程投資口座へ入金しました。残りは旅行…
日経平均の大幅な下げと円高とで評価額はこの数日で30万以上は減りました。 買ったら下がる、売ったら上がる、を繰り返しデイトレード、もどきをやってみたりしたけど…
今更ながら始めた仮想通貨。きっと下がるだろうな、と思いつつ購入直後より含み損。それにもめげずに7月も1万円投資。合計3万円。評価額26000円、、、、💦💦なか…
先日VYMの分配金が入金されない💦って書いたけれど、、、、しっかり売っていました💦旅行行くために解約したんだ💦ってことに気が付いた昨日。それまで、なんでかな~…
6月は分配金!どのぐらい入金されるのかな~~~?ってワクワクしていたのに入金されない💦💦正確にいうとVYMは特定口座とNISA口座と、たぶんNISA口座も年度…
日清食品 1141円セブン銀行 110円信越化学工業 2094円島津製作所 36円 合計 3381円 どれも単元未満株です。こつこつ1株ずつ購入。(セ…
円安が進んで160円!私が中学生のころ、132円だった、ということをふと思い出しました。何故思い出したのか不明💦 その為に含み益も増えていますし、ちょっとした…
買ったら下がる法則、発動中💦💦💦126ドルで購入したエヌビディアは朝起きたら120ドル割ってるし、、、仮想通貨も2万円があっという間に19,000円割ってるし…
ちょっと明日からバタバタなので早めの集計 SBI証券の日本株は評価額減りましたがとにかくアメリカが強い。円安とで評価額が上がっています。今月から自分の確定拠出…
私は専業主婦歴がそこそこあって扶養範囲内でのパート→扶養を外れてのパートそして正社員と歩んできました。 専業主婦と扶養範囲内パートの時期が結婚生活の半分以上を…
職場で年に一度の確定拠出型年金の掛け金変更の時期が来ました。毎年言われているはずなんですが職場で話しているときに「分からないからしていない」という人が多いこと…
今年になって、新NISAですね。購入した日本株。買い増しすればするほどマイナスが金額が💦 このままこつこつ買い増しするだけです💦 この6か月の日本株のチ…
GW終わりますね💦我が家も家族それぞれ帰省。だけど学校や会社、本人の都合でバラバラにすれ違うように帰省。GW中に家族全員そろうことはありませんでした💦 そんな…
職場で「お金のことは〇〇さんに聞けって言われた」となぜか話しかけられました(笑) 私に聞くということはまあ投資のことなんだろうな、そして私に聞くということは投…
今週末からGW.予定があるのできっと落ち着いて〆ができないだろうと早めですが4月の資産状況。 日経平均がガクッと下がったこともありましたが買い増しする資金もな…
体調を崩し、有給を使いお休みしていました。回復力イマイチで今もしゃんとしません。だけど思うのは仕事があってよかった。仕事がなかったらまだまだ寝込んでいたのでは…
私はこつこつ。ギャンブルしたい気持ちはあります(笑)が、今まで散々失敗してきて「こつこつが一番」と実感し実施中。40代後半、もうすぐ50台に突入しますが頑張れ…
こつこつと買うつもりだったけどなかなか下がらなくって我慢できずに購入したらそこが天井だった、、、、 私のあるあるです(笑) だけど以前と違うのは全力投球してい…
3月に上の子、無事に卒業しました。本人は少々嫌がっていましたが卒業式じゃないと着る機会がないから!と説得して袴姿。私も地方から前入りです(笑) 当日着付けが終…
この上昇相場の中、ず~~~~~~っと含み損のBHP(笑)配当金が入金されました。今まで何度も損切りして、今までの配当金を入れても全然の含み損💦 23.85ドル…
毎週こつこつ米ドルを購入し、毎月こつこつ米国ETFを購入。下がった時に個別株を買い増ししようと思っていたけどず~~~と下がらず、私にはこつこつ購入があっている…
3月の資産状況。旅行へ行って予算が少し余ったのでそれもすかさず投資口座へ。 「下がったら買え」なんて言われるけど下がらない💦そしてどこまで待てばいいの~~💦…
朝、単元未満株の買い注文を出して仕事へ。お昼にチェックしたら下がってる~~💦しかもどれもこれも始値が一番高かったりする(笑)まあ、単元未満株なので下がったらま…
3月は子どもの卒業、新生活の準備でばたばた。それがなくても日経平均がぐんぐん上昇して売ることも買うことも出来ない💦米国ETFも円安が進み身動き取れず。 なので…
日経平均、びっくりするぐらい強い。下がるかな、下がるかな、、、って思いながら毎日見ているのに力強い上げ。怖くて売ることも買うこともできません(笑) 含み益が…
頑張ってはいましたが自力で深爪矯正、挫折しました。37日目になかなか伸びないピンク部分、伸びた爪の間にホコリが入り汚く見える爪。イライラが募り爪切りで一気に入…
配当金入金のお知らせがあって喜んで確認したら150円💦💦だけどこれも立派な不労所得。ありがたくいただきます。 配当金150円頂きましたが株価はしっかり低迷中で…
自力で深爪矯正、爪切りを使わず、爪やすりを使い寝る時は毎日ワセリンを塗って手袋して寝ているのに、、、、ピンクの部分増えませ💦 これは薬指。爪が上向きに伸びてい…