ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「生誕140年記念 石崎光瑤」展に行ってきた
28 日は東京駅で母と待ち合わせ。大手町にある「富士メガネ」に行きたいというのでお付き合いです。 昼時だったので先に大手町ビル内でランチ。生パスタのお店に入りました。 そのあと富士メガネに行ってメガネの調整をしてもらった母。お次は私の娯楽に付き合ってもらうのです。現在、日本…
2025/04/30 00:00
お久しぶりのタンブリン
土曜日のランチ。久しぶりに電車で北千住に行きました。「タンブリン カレー&バー」でカレーを食べるの〜^^ 11:30 OPEN なんだけど、既にお客さんが並んでいる! テレビか何かで紹介されたんだろうか? それでもすんなり席に案内されて一安心^^ メニューを見ると「本日のスリランカカレー」がない。聞いてみたら今日はお休みなんだそう…
2025/04/29 00:00
うみちゃんにスズラン
うみちゃん宛てに可愛いスズランが届きました。東京ロビンのシェフ&けいこさんからの贈り物^^ 小ぶりで可愛いミニベースも付いてました。 すごく良い香…
2025/04/28 00:00
おまつり
インスタ繋がりのお友達、あっちゃんから贈り物がありました。 うみのアクリルスタンド^^ あおが旅立ったときも作ってくれたの。2 つ並びました。うみの写真は、あっちゃんセレクト。好みの顔だそうです^^
2025/04/27 00:00
さいたま市桜環境センターに行ったよ
24 日は母が住む浦和に行ってきました。 駅(武蔵浦和駅 & 西浦和駅)から無料送迎バスが出ている「さいたま市桜環境センター」というところに行ったのです。 ここはゴミの焼却熱を利用して、温水プールやお風呂、サウナが楽しめるんだって。 さいたま市に住んでいる 60 歳以上の母は 100 円。 市外に住んでいる私は 830 円(笑) まぁ、大きなお風呂に 830…
2025/04/26 00:00
トーハクの常設、仏像フロア復活
22 日はトーハクで蔦屋重三郎の展覧会を観ました。(蔦重の記事は4月23日参照) 今日の記事はその続き。 腹ぺこだったのでまずは東洋館のレストランでゴハン〜! 満腹になってちょっと休憩。東…
2025/04/25 00:00
今日はお休みですー
今日は浦和の母のところに遊びに行くので、ブログ活動はお休みです。 コメント欄も閉じますネ。 温泉に行きたいけど高くて行けないので、母とスーパー銭湯チックな施設に行く予定。 のんびり大きいお風呂に入ってくるわ〜。 家の前の公園。 陸橋の上からはハナミズキが良く見えます。可愛いね^^
2025/04/24 00:00
トーハクで蔦屋重三郎展
昨日の 22 日は『蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児』展の初日。東京国立博物館に行ってきました。 現在の大河ドラマ『べらぼう』の主人公、蔦屋重三郎。蔦重の活動を紹介しながら、天明、寛政(1781~1801)期の江戸で活躍した絵師や文…
2025/04/23 00:00
佃公園と Lv50
昨日の記事の続きです。土曜日、月島でカレーランチをしたあと、お腹がいっぱいだったので近くの佃公園に行ってみました。 のどかで雰囲気の良い公園だね。ここのベンチでしばし休憩だよ(笑) ツツジも綺麗に咲いていました。桜は時期が過ぎていたけど、満開の頃は綺麗だろうな〜って思った…
2025/04/22 00:00
パクチーラムカレー
土曜日はポケモンGO のイベントがあったけど、そのまえに月島まで行ってきました。 飲み会 & もんじゃを食べに月島を訪れたことはあるけど、あちこち散策はしたことのない街。 まずはランチ。今回はもんじゃではなくカレーなのです。窯焼きタンドリー パパスバルさん。
2025/04/21 00:00
本日お休み〜
今日もブログ活動はお休みですー。 写真は公園内のメタセコイア。
2025/04/20 00:00
うみの塔婆も届きました
うみの葬儀をした「たんぽぽ墓苑」から、法要代行供養が行われたと封書が届きました。封筒には塔婆が入っていたよ。 あおとうみのが揃ったね。これで一区切りかなあ。 連休には都内のあちこちで猫の譲渡会などが開催されるので、どんな雰囲気なのか行ってこようとは思ってます。まだ参加…
2025/04/19 00:00
西洋絵画、どこから見るか?
木曜日は上野の国立西洋美術館へ。 現在開催中の『西洋絵画、どこから見るか?― ルネサンスから印象派まで』を観てきました。 アメリカのカリフォルニア州にあるサンディエゴ美術館と日本の国立西洋美術館の作品を楽しむ展覧会で、サンディエゴ美術館の作品は全部初来日なのですよ。それを聞いたら前売りゲットしちゃうわよ(笑)
2025/04/18 00:00
カブトムシの幼虫です
タイトルにもしっかり書いた通り、今日はカブトムシの幼虫ネタです。 写真も出てくるからねー。 その前に、桜の季節からツツジの季節に移り変わっている様子をパチリ。 咲き始めたね^^ 冬の間は、北向きの部屋で過ごしていた 2 匹のカブトムシの幼虫。 今回は 2 匹だけだったので、お…
2025/04/17 00:00
あおうみの人間化なのだ
最近インスタで流行っている、うちの猫を ChatGPT で人間化するネタ。 みんなの猫ちゃんが人間化されてる姿を見てニヤニヤしてたけど、カトリーヌさんがブログで記事にしてたので私もやってみた。ネタ不足だったので丁度良いわww あおは遺影にもなっているこの写真。これがあおの性格を一番表してる写真かな〜って思うので^^ …
2025/04/16 00:00
土曜日は日本酒
土曜日、ちょっとだけポケ活。公園内で見つけた黄色いモコモコの花は何だろうね? この日は午後からリモートワークだった相方クン。終わったあとに隣町まで飲みに行きました。予約の人が来る時間までは OK ってことで入れたよ。
2025/04/15 00:00
贈り物をありがとう
金曜日に素敵便がありました。 インスタ繋がりの Rico ちゃんから手作りフォトフレームが届いたの。 Rico ちゃんは羊毛フエルト作家さんで、羊毛フエルトで出来たあおの壁掛けをいただいたこともあるのです^^
2025/04/14 00:00
本日はお休みです
写真は散り始めているソメイヨシノ。 木曜日の写真。風がわりと強かったので花吹雪になっていました。 今日のブログはお休みです。
2025/04/13 00:00
しいちゃんと会えたのか?
昨日の金曜日はブログ友達の chatbleu さん宅に行きました〜。 前から chatbleu さんちのしいちゃん(猫)に会いに行くつもりでいたんだけど、うみの体調も良くなかったので延期してたのだ。今はうみも居なくて遠出しても平気な立場になったから行ってきたよ。 chatbleu さんのブログ記事になったことのある『淡路島バーガー』を食べたかったので、確実に OPEN している曜日にしたの。お昼ご飯はここのテイクアウトです。 …
2025/04/12 00:00
八重桜も咲いてきたよ
火曜日は数ヶ月ぶりに chocoZAP に行ってきたよ。 トレッドミルで 15 分ウォーキングをしたあとに筋トレをして、最後にまた 15 分ウォーキング。 いや〜、筋肉がすっかり落ちてるのを実感だよ。 とくに上半身。5kg の重さすら 10 回しか持ち上げられなかったわww 初めて chocoZAP で運動したときは 5kg を 1 回しか持ち上げられなかったから、それに比べたらマシだけど真面目に通っていたときは 15 回 × 3 セット出来た…
2025/04/11 00:00
天使のうみがやってきた
「あ……あれはもしや!! とうとう来ちゃったのにゃ!!」 「うみも天使になったにゃ〜」 「ラブリーうみも仲間入り…
2025/04/10 00:00
胃の内視鏡検査予約
キッチンからリビングを見ると、窓側にあお&うみが居ます^^ いつでも目が合うから嬉しいw 月曜日は胃の内視鏡検査の予約をするために病院に行ってきま…
2025/04/09 00:00
おうちでビリヤニをいただく
六本木の東京ミッドタウンに店舗があったニシキヤキッチンが撤退してしまい、久しぶりにネットで買おうかな〜って思って HP に行ったら、3 月 14 日にビリヤニが再販と書かれてました。 どうやら SNS で美味しいと書いた方の投稿でバズったらしく、品切れだったんだって。 どんな味なのか興味が湧いたので、再販された当日に買ってみた^^
2025/04/08 00:00
ごま鯖定食!
土曜日は久しぶりにバイクを動かすので錦糸町まで行ってきました。 商業施設のオリナス錦糸町まで相方クンのジャケットを買いに行ったのよ。ちょうど昼時でレストラン街は混雑してると思ったので、此処の駐輪場(三時間までは無料)にバイクを停めた後、ちょいとマイナーな場所に行ってみた^^ 錦糸町駅直結のアルカイーストっていうビルなんだけど、たぶん土日だからなのかな? けっこう空いているんだよね。以前、ここを通…
2025/04/07 00:00
少しずつメンテや片付け
4 月 1 日の週は天気が悪い日が多かったけど、あちこち出掛けておりました。 1 日は展覧会を観て、2 日は皮膚科でお薬をもらってきて、3 日は白髪染め。 久しぶりに家から遠いお店でラーメンを食べた(笑) 季節限定メニューのハマグリ塩ラーメン。とっても美味しかったです。 4 日は眼科…
2025/04/06 00:00
うみちゃんへのお花
2 ニャンのクッション、居場所が決まりました。 あおはクリアボウル。うみはミニタワーの上です。ソファーに置いていると、寝そべるおかーちゃんが潰しちゃうのよww どちらも 30cm のサイズなんだけど、あおは顔が前面に出てるので大きく見えます(笑) さすが「オレ様あお」だよねえww …
2025/04/05 00:00
科博の『古代DNA』展、面白かった〜
東京藝術大学大学美術館で相国寺展を観た後は、上野公園内にある国立科学博物館へ。 現在は『古代DNA ―日本人のきた道―』展が開催されてます。前売りを買っていたのよ〜。 人類、とくに日本人のルーツ関係は大好き! どんどん新しい発見…
2025/04/04 00:00
相国寺展を観てきました
雨だった火曜日。こういう日なら空いてるかな〜って思って展覧会に行ってきました。 東京藝術大学大学美術館で開催されている『相国寺展―金閣・銀閣 鳳凰がみつめた美の歴史』です。 私は相国寺には訪れたことはないんだけど、伊藤…
2025/04/03 00:00
うみのクッション
うみが旅立った日に届いたうみクッション。 ちゃんと紹介してなかったので記事にしようっと。 あおクッションはクリアボウルが定位置になっているけど、うみクッションはクロワッサンクッションのそばに置きたいなって思ったので、座っている姿のうみを選びました。あおと同じく 30cm サイズで注文です。
2025/04/02 00:00
うみに献杯
相方クンと一緒に土曜日は動物病院に行きました。 うみが使わずに残ってしまった注射針などを返しに行ったよ。 あお & うみの通院で長いことお世話になったので、心ばかりの品を持って行きました。 私は用意する時間がなかったので、相方クンに大阪出張の帰りに買ってきてもらったの。…
2025/04/01 00:00
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、リュカさんをフォローしませんか?