ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Stephania_Electa
豊川市でコーデックスを扱っているMONET(モネ)に行ってきました。娘の誕生日プレゼント用に「Stephania_Electa」とオベサブロウ君植え替え用のプラ鉢を買いました。早速、MONETで買ってきた鉢にオベサブロウ君を植え替えました。こちらは自宅で家内が育てているオベサブロ
2024/07/28 23:00
🏠 続・自宅です。🏠
昨日にガサガサで採ってきたドジョウとスジエビと田んぼで採ってきたタニシ3匹を投入しました。早速システムフィルターのお掃除を始めるスジエビ。コケの除去に活躍してくれます。バリスネリアの林に潜むドジョウ。横にはタニシが・・・。かなり大きめのサイズです。 ↓ こ
2024/07/21 08:00
🏠 自宅です。🏠
昨晩から自宅に帰っています。換水後のべびなまちゃん水槽。昨週入れた黒メダカは全滅しました(合掌)。園芸品種の蓮の蕾が大きくなっています。来週後半には開花しそうです。夕方に近所の小川でガサガサをしてドジョウ2匹とスジエビ20匹を採ってきました。 ↓ こちらも
2024/07/20 10:00
🏠 黒メダカを買いました。🏠
べびなまちゃん水槽にタンクメイトとして市販の黒めだかを10匹入れました。 ↓ こちらもぽちっとお願いします。m(_ _)mにほんブログ村
2024/07/14 09:30
蓮の蕾が出てきました。
昨晩から自宅に帰っています。今年の蓮の鉢は葉がたくさん出ています。花芽が出ているのを見つけました。園芸品種の蓮の方です。換水後のべびなまちゃん水槽。バリスネリアが繁っています。家内と信楽の「かまーとの森」に行ってランチを食べました。鶏肉の大葉とチーズの挟
2024/07/13 09:00
自宅に帰っています。換水後のべびなまちゃん水槽。べびなまちゃんが暴れて水槽の外に水が漏れるので水槽と隙間が最小となる蓋を自作しました。取付した状態がこちら。奥側の半分はステンレスのパンチングメタルを入れて少し薄暗くなっています。 ↓ こちらもぽちっとお願い
2024/07/07 20:00
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kazz-cさんをフォローしませんか?