ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ブログ少しお休みします
いつもご訪問ありがとうございます。 ブログ少しお休みします。 また、ネタを貯めてアップしますね。 これからもよろしくお願いします。 朝夕はめっきり冷え込んできました。 気温変動の激しい折、皆様くれぐれもご自愛くださいませ。 この間、ネパールに行ってきます。
2023/10/23 06:00
国宝、犬山城に行ってきた ! 静岡・愛知旅行2023⑭
ついにやってきました、犬山城! 室町時代に建てられた(築1537年) 日本最古の現存天守 、 天気が良くて最高です! いざ入城! 青空にすごく映えた!! 結構こじんまりしているんですね。 さぁ 、天守閣に登ります! 中の階段がすっごい急?...
2023/10/21 06:00
イタリアの旅- 24- ふり返り編
2018年7月のイタリアの旅、 ローマからスタートして、ナポリ~カプリ島へ。 再びローマにもどりシチリア島の旅。 最後はピサまで小旅行。 15日間を振り返ります。 ナポリにて カプリ島・青の洞窟 カプリ島のレモンいろいろ シチリア島・カターニャのサンタアガタ大聖...
2023/10/18 06:00
イタリア最後のイタリアン イタリアの旅-23-
2018年7月17日 長いようで短いイタリアの旅も最終日になりました。 ローマからスタートして、ナポリ~カプリ島へ。 再びローマにもどりシチリア島の旅。 最後はピサまで小旅行。 名残惜しい気持ちを抑え~コロッセオ周辺を散策です。 いつ見ても、壮大な姿、佇...
2023/10/16 06:00
犬山ステイは一戸建コンドミニアム 静岡・愛知旅行2023⑬
犬連れでアンティークス犬山に泊まってきました♪ 愛知県犬山市にある一戸建て貸切宿泊施設、 1800年代のアンティークが取り揃えられた とってもオシャレなコンドミニアムです。 もちろんペットOK ! 外観はこんな感じです。 1Fには リビングルーム 和室 設備の整ったキッチン...
2023/10/14 06:00
犬山城下・本町茶寮 静岡・愛知旅行2023⑫
国宝犬山城の城下町にある古民家カフェ 、 本町茶寮に行ってきました。 ちょうど本町通りの真ん中あたり おしゃれな感じの店内は、 城下町ならでは、 築100年の古民家をリノベーションした和カフェです。 間口の狭い入口を抜けると、 こんな中...
2023/10/12 06:00
ローマ・カラカラ浴場 イタリア 旅-22-
2018年7月16日、 日本のマンガ〝テルマエロマエ〟でも有名になった カラカラ浴場に行ってきました♪ チルコ・マッシモ駅から 歩いて10分ほど~👣 ローマ皇帝のカラカラが 3世紀初めに作った 1600人も入れる市民浴場です (↓写真は入口のもの) 3世紀というと、日本で...
2023/10/10 06:00
【名護屋・有松】カフェ&バル庄九郎 静岡・愛知旅行2023⑪
ランチは古民家カフェ、 庄九郎(しょうくろう)でいただきました。 実はここ、有松絞りの開祖、 竹田庄九郎さんの本家(江戸時代の建物)を クラウドファンディングで改装したお店 ! 開始1ヶ月で、全国からなんと500万円もの支援が集まったそう! ~さらに名古屋市からの助...
2023/10/07 06:00
外国人にも大人気! 天丼・らぁ麺 ハゲ天銀座
銀座 三越近くの老舗天ぷら屋 「Casual TEMPURA Restaurant ハゲ天」に行ってきました。 店内はコの字のカウンターと椅子が数個、 外国人の観光客でいっぱい ! ガイドブックに載ってるのかしら? カウンター席から天ぷらを揚げている様子を見な...
2023/10/05 06:00
【名護屋・有松】ダーシェンカ蔵 静岡・愛知旅行2023⑩
かつて絞り染め問屋だったパン屋さんを発見 ! 名古屋、有松の人気ベーカリー ダーシェンカ蔵 ! 江戸時代に建てられた、蔵の中にあるんです。 玄関を開けさらに中へ進むと~ 奥の方からいい香り~ そこで見つけた この店の名物 有松絞りパンラスク ! 色...
2023/10/03 06:00
ピサの斜塔② イタリアの旅 -21-
さぁー、いよいよ~! 斜めの塔に登りまーす🏃💨💨 セキュリティチェックを受け~ 内に潜入!! 階段が297段 ! 傾いた螺旋階段をぐるぐる上って・・・ 見上げると、内は空洞ー! 天井まで吹き抜けなんです。 斜めになりながら登るのって なんだかフラフラする😅 結構...
2023/10/01 06:00
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、バジニアさんをフォローしませんか?