ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
モヤッとした影の正体
437: 本当にあった怖い名無し 2018/08/04(土) 05:52:57.76 初めてでスマホからなので読みずらかったらごめんなさい。10年位前に兄が体験した話。当時の兄は自称走り屋()で、平日休日問わず仕事終わりに仲間と集まってブンブンするのが日常の楽しみだった。ある日、隣市の友
2022/02/14 23:53
石じじいの話 「飢饉」
377 :本当にあった怖い名無し:2018/12/12(水) 12:31:35.17石じじいの話です。これは、一部の人々の口に伝わっているもので町史などには触れられていない話です。「飢饉」ということをご存知でしょう。大規模な自然災害です。江戸時代の四大飢饉などは有名で、多くの餓死者
2022/02/14 23:50
山小屋にて
614 :本当にあった怖い名無し:02/09/04 20:28自分の山仲間の話です。神奈川県にある、山奥の山小屋に彼は泊まっていた。山小屋には彼の他に2人の男性。夏にしては異様に少ない。風と木々のざわめきしか聞こえない山小屋でこの3人の男性達は夜遅くまでランタンに灯を灯し
2022/02/14 23:42
通夜の夜の出来事
445 :本当にあった怖い名無し:2017/07/21(金) 22:56:34.29東京の結構有名な大寺院(名前はNG)でいくつか(特定されてしまうのでフェイクを入れていますが、内容は同じです)そこのお堂の下には大広間があり、通夜・葬儀で貸し出す事があった。普通の葬儀社の会館と違う
2022/02/14 23:31
子拾い習
154: 本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 17:07:18 二年ぐらい前にばあちゃんの弟が癌で亡くなった。明るくて酒好きなおもしろいおじさんだったから亡くなったときはすごく悲しかった。床屋やってて小さい時はよく髪切ってもらったし。みんなそのおじさんのことを「ひ
2022/02/14 23:18
価値観の違い
690 : 本当にあった怖い名無し:2014/10/12(日) 00:03:58.23 同居している旧軍人の幽霊さんとご本人の出身地、郷里表敬訪問+お墓参りに行ってきました。ある戦いで功をなされた方なのに、地元ではあまり知られてないから「○○中将の出身地」の立て看板でも創るべしですよ
2022/02/06 23:41
石じじいの話 「氷の中の人間」
373 :本当にあった怖い名無し:2018/12/11(火) 23:44:16.57 石じじいの話です。皆さんは流氷を見たことがありますか?日本では北海道のオホーツク海沿岸で見ることができます。オホーツク海に流れ込むアムール川からの淡水が海水と完全には混ざり合わずその海表面近くの水
2022/02/06 23:38
百物語 「会計」
320 : わらび餅:2015/08/30(日) 05:22:32.06私はあまり大きくない病院に事務として勤務しています。ベッド数は100床程度ですが療養型もあるため入院している患者さんの8割は高齢者です。また介護付き有料老人ホームやグループホームとも提携しているので外来に来る患者さ
2022/02/06 23:33
半分よこせ
514:名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/23(火) 16:16:48.48 俺がまだ小学生のころの話だ。俺んちは両親が共働きで「鍵っこ」というか、夕方までは俺一人だった。その日もいつもと同じように、居間でコタツに入って寝てたんだよ。母の帰りを待ちながらね。玄
2022/02/06 23:24
小学生小学生
190: 名無しさん@おーぷん:21/11/01(月)11:40:02 Iむかし通学路で変なもんを見た。小学生が通る通学路が近所にあったんだけどその通学路では極稀におかしなもんを見るんだよ。だいたい通学と帰宅の時間って朝と昼過ぎだよな?早退したり部活で夕方帰りの子も稀に居るけど
2022/02/06 23:18
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ccccccccatさんをフォローしませんか?