chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山北高校男子バレーボール部 ?・挑戦の記録&# https://blog.goo.ne.jp/yamakita-volley

男子バレーボール部の活動の様子等、少しずつお伝えしていきます。夢に向かって、ひたむきに頑張る子供たち

山北高校男子バレーボール部 ?・挑戦の記録&#
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/10/17

arrow_drop_down
  • 3月29日〜31日 千葉商大付属高校合宿

    3日間、千葉商大付属高校にお世話になりました。宇都宮高校、船橋東高校とも試合をやらせていただきました。クイックがだいぶ使えるようになった事は大きな成果かなと思います。一方、アウトサイドの攻撃の精度があまりに低い事、様々な場面でノータッチでコートにボールが落ちるという、最もあってはならない事が一向に改善されない事が最大の課題です。また、合宿中にチームの様々な問題点が浮き彫りになりました。明日1日休みですが、明後日から梅花杯関連の試合がまた続きます。のんびりしている時間はありません。3月29日〜31日千葉商大付属高校合宿

  • 3月27日 中学校練習会

    今日は、来年度入部希望の新入生のいる中学校に来ていただきました。多くの新入生も参加してくれましたので、高校生チームとして参加してもらいました。3月27日中学校練習会

  • 3月27日 中学クラブ交流会

    橘高校で、県内のクラブ中学生のクラブチームと高校生(今回は新人戦で県ベスト8のチーム、東海大相模と慶應は私学大会のため不参加)との交流会を行いました。県バレーボール協会主催のイベントで、川崎総合科学の笠松先生が企画してくださいました。終了後、クラブチームの指導者の方、我々高校の指導者との懇親会も行い、有意義な話が沢山出ていました。来年度以降も継続していくという事でした。参加してくださったクラブチームのみなさん、指導者の皆さん、会場提供してくださった橘高校の関係者のみなさん、そしてバレーボールの将来を見据えてこのような企画をしてくださった笠松先生、ありがとうございました。3月27日中学クラブ交流会

  • 3月23日〜25日 国際武道大学

    3日間、お世話になりました。その間、大学生はもちろんのこと、横浜創学館、春日部共栄、足工大付属、埼玉栄、と数多くの試合をやらせていただきました。3日間で得セットはだったの2セットでした。確実にできる事は増えてきているのですが、「できなかった」ではなく「やらなかった」事が目につきます。それと、継続する力の無さ。ミーティングをして、朝一のゲームでは取り組めていたのに(勝敗は関係ありません)、数セット後にはもう忘れてしまう。志を高く持ち、切磋琢磨する事以外、道は開けません。3月23日〜25日国際武道大学

  • 3月20日 日川高校

    日川高校で白根高校と三校で1日練習試合をやらせていただきました。控えの選手も多くのゲームをやらせていただけました。バレーボールという競技で最も大切なのは、きっと「次の人のために頑張る事」だと思います。個人の都合や事情より、チームや次のプレーヤーを大切にせず、ボールがつながる事はありませんし、勝利を得る事もできません。今のチームは個々の能力は歴代の中でもかなり良い方なのですが、中々結果が伴わないのは…関東予選まで、あと1ヶ月あまり。3月20日日川高校

  • 3月17日 相流杯

    予選リーグ、柏木学園、海老名高校との対戦はストレート勝ちをおさめ、決勝リーグに進みました。決勝リーグでは、向上、横浜創学館、弥栄、多摩大目黒、二宮の5チームと1セットずつのリーグ戦を行い、2勝3負という結果でした。ブロック、サーバには練習の成果が現れ始めてきていますが、レセプシャン、攻撃については、まだまだ課題山積です。このままでは、目標達成は難しいと思われます。一層の努力が必要です。3月17日相流杯

  • 3月16日 常木歯医者結果

    16日土曜日の常木杯の結果です。なかなか思うようなバレーができませんでしたが、優勝できました。17名全員を試合に出すこともできました。大会を始めてから30年が経ちました。その間、東日本大震災、コロナで、4年中止した年がありました。今年で26回目の開催となりました。この間、この大会を共に立ち上げたに23期の鈴木実君、冠名をいただいた女子の齋藤先生がお亡くなりになるという悲しい事もありましたが、よくここまでやってきたなぁと思います。今年は、選手として常木杯、齋藤杯に参加していた若い先生方のチームも新たに加わり、とても活気のある大会となったと思います。価格運営にあたってくださった先生方、母校南高校の先生、生徒の皆さん、本当にありがとうございました😊3月16日常木歯医者結果

  • 第26回 常木杯斎藤杯

    男子8チーム、女子11チームが集まって今年も無事に開催できました。すでに試合が始まっています。第26回常木杯斎藤杯

  • 3月15日 合格者オリエンテーション&バレー部説明会

    今日は合格者オリエンテーションがあり、その後バレー部の説明会をやりました。18名の新入生が説明会に参加してくれました。実際に何名の入部者となるかは4月になってみないと分りませんが、殆どの新入生が山北クラブに加入し練習参加を希望しているのでかなりの人数の新入部員を迎えることになりそうな気がします。さて、あの狭い体育館、限られた練習時間、大所帯となったらどう練習をやっていくか、嬉しい悲鳴ですが、ない知恵を絞らなければなりません。明日は、母校の南高校で常木杯、明後日は海老名で相流杯です。3月15日合格者オリエンテーション&バレー部説明会

  • 3月10日 沼津城北

    沼津城北高校に6チームが集まって練習試合を行いました。ブロック力の向上、攻撃の決定率、効果率の向上をテーマに取り組みましたが、中々思うようにはなりません。ただ、ブロックを含めたトータルディフェンスはやや光が見え始めた感じはします。テストも終わり、ここからは関東予選、インターハイ予選に向けて突き進むしかありません。頑張ろう。3月10日沼津城北

  • 来年度までの今後の予定

    合同練習や見学希望の方は、お問い合わせください。来年度までの今後の予定

  • 3月1日(昨日)

    昨日は3年生5名の旅立ちの日でした。進路先は大学進学2名、専門学校2名、就職1名で、みな第一希望の学校や事業所に決まっています。この代は中学時代の実績もほぼなく、身長も無く、体も弱く、スキルもなく、先輩たちの残してくれた実績を引き継ぐのは難しいなぁと当初は正直思っていました。けれども、折れない心とチャレンジ精神、真面目に練習に取り組む姿勢という、当たり前のものを持ってきました。新チームで臨んだ新人戦で先輩たちが残してくれたベスト8のシードを落としましたが、関東大会予選でベスト8に返り咲き本大会出場、その後のインターハイ予選、県選手権でもベスト8は死守することができました。目標とするベスト4には届きませんでしたが、よく頑張ってくれました。これからは其々の進んだ道で、更に成長してくれることと思います。顔晴れ‼...3月1日(昨日)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山北高校男子バレーボール部 ?・挑戦の記録&#さんをフォローしませんか?

ハンドル名
山北高校男子バレーボール部 ?・挑戦の記録&#さん
ブログタイトル
山北高校男子バレーボール部 ?・挑戦の記録&#
フォロー
山北高校男子バレーボール部 ?・挑戦の記録&#

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用