ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
再度香港へ!
急遽、また香港へ出張する事になりました!喜 先週の金曜日まで香港にいたので、こうした日本と香港を行ったり来たりするのはとても嬉しい😃 この時期だとまだそこまで…
2025/02/28 07:12
日本人の海外大卒は引くて数多!
少し前の話だが、ロンドン在住の日本人大学生と雑談する機会があった。 面白い話題として、彼らの就職活動で盛り上がった。 最近は日本でもボスキャリが語られる場面が…
2025/02/27 07:37
子供達、本格的におじさんになる。。。
うちのちびすけもとっくにおじさんにになってしまった。 まだまだ小学生だけど、いとこに赤ちゃんが産まれていて、よくよく考えたらもうとっくにおじさんという呼称とな…
2025/02/26 08:12
私立と公立で試験時間が異なるの?!
だいぶ前ですが、何やら驚くような記事が出ていました。 Ofqual will ‘take action’ if extra exam time given t…
2025/02/25 07:44
一時帰国中に行ってみたい観光地!
今回、一時帰国している間にどうしても行ってみたい場所があります。 単にテレビに感化されただけでもありますが、今年の日本は結構雪が降り積もっているようで、これま…
2025/02/24 08:41
一時帰国スタート!
香港出張からその流れで日本へ一時帰国しました。 一言、寒い。。。🥶 正直、ロンドンより寒い 単に家の構造の問題なんですが、家の中も寒い・・・・ さて、香港のホ…
2025/02/23 11:37
使えないイギリスの自動車保険
昨年、加入していた自動車保険が唐突にキャンセルされたことがあり、焦って確認後、再度加入した事がある。 当初、なぜ突然、契約解除となったのか全く理解できなかった…
2025/02/22 16:17
香港入境で大きく変化してた事!
今回、週初にロンドンからキャセイで香港までやってきましたが、フライトそのものは結構混んでいました。 みんながみんな香港で降りたのか? それは正直微妙な気がしま…
2025/02/21 08:55
時差ボケ格闘中。。。
今、ロンドンから香港に来ていますが、完全に時差ボケで格闘中。🥲 連日、アポをこなしているけれど、もう誰と何の話をしたかなどかなり失念してきてる。。。 昔はどれ…
2025/02/20 18:47
インターン真っ只中!
お兄ちゃんが現在、インターンをしています。 人生初めてメッチャ大きいオフィスビルに通い、そして自宅からのリモートも合わせて毎日、何かのアサインされたプロジェク…
2025/02/19 16:57
香港出張中!
約半年弱ぶりの香港に戻ってきています。 やっぱり、全く違和感がなく、雑音とかもうるさいですが、耳に和んでしまいます。笑 まだブラブラ歩いていないので、なんとも…
2025/02/18 19:37
所謂、最高学府が最高って訳ではない話
日本人の感覚だと、最高学府と言えば、日本であれば東大や京大、イギリスで言えばオックスブリッジだと思う。 問題は これらの学校にさえ進めばその国で最もBestな…
2025/02/17 16:27
Elizabeth Lineでまた揉めてる。。。。
TelegraphにElizabeth Lineのドライバーが給料のアップ額に不満で提案を拒否ってまたストライキをやるって記事をあげていた。 Elizabet…
2025/02/16 16:38
試行錯誤中の11+対策。。。
ちびすけの11+対策としていろいろとリサーチや塾、家庭での学習などをやっています。 塾は週一で家から車で5分くらいのところにある学友の親御さんらから得た情報先…
2025/02/15 16:28
Work Experienceの説明会に参加!
来週からお兄ちゃんが就労体験(Work Experience)をしますが、その前に事前に本人と親向けにこのプログラムがどんな感じで、何をし、その後どういったチ…
2025/02/14 15:36
大学の女子枠(入学)?!
日本の記事を読んでいて改めて思い出したのが、理系学部の女子枠。 大学入試、岐路に立つ理系「女子枠」 人気二極化で出願ゼロも 浮かぶ地域格差大学受験は25日から…
2025/02/13 15:36
人生最初の進路選択、11プラスお受験へ試行錯誤中
先日、去年11プラスを受験したお子さんを持つお友達とランチをしていました。 彼らはQE、Wilson、Sutton、Wallingtonの4校を受験していまし…
2025/02/12 15:43
年次途中で転校なんてそもそも無理筋な話です。。。。
The Timesがこの1月から私立の学校の授業料に課され始めたVATの影響を受けて、公立への転校希望がパンクしていると報じている! Oversubscrib…
2025/02/11 15:31
インターンまで1週間!
お兄ちゃんのWork ExperienceはこのTerm Breakの間に行われる計画です。 企業からは実際にこのインターンを前に事前にやっておくことが配布さ…
2025/02/10 15:38
保守党が弁明で解決へ(イギリスのImmigration Policyに関し)
支持率の低下で存在が危ぶまれていた保守党が将来を見据えてか改革党にすり寄るような移民政策の変更を提案していましたが、イギリスへやってきている外国人の永住権、市…
2025/02/08 18:42
保守党、ふざけるな!
保守党のKemi党首がふざけたことを言い始めた! 労働党も正直、支持のしどころが見つからないからどうしようもないって思ってたいけれど、よっぽどマシな政党に見え…
2025/02/07 15:48
行きたかった学校と行かせたかった学校(A-Level)
セカンダリーでGCSEが終わった後、次のA-Levelをどこの6thFormで学ばせたいかって1年前、いろいろと考えていました。 もしロンドン郊外に引っ越しし…
2025/02/06 15:38
Mathの先生が日本語を喋った?!
先日、FurtherMathのReMockがあったので、帰宅が遅くなったお兄をお迎えに真っ暗な中、電車の駅まで車を飛ばしました。 帰宅時間が19時を過ぎる感じ…
2025/02/05 16:30
イギリスの公立の学校運営がやばい理由が分かったような気がする。。。。
イギリスでは教員不足がかなりやばい状態になっているのがなかなか解決しない。 ちびすけが以前通っていた西ロンドンの公立の小学校でも学年違いでしたが担任が突然退職…
2025/02/04 15:41
UK大学も漸くリストラ開始!
イギリスの大学がようやく現実を直視するようになった。 これまで経営難を留学生を大量に入学させて3倍、4倍もの授業料を徴収することで財政難を凌いできたが、そもそ…
2025/02/03 15:35
学内で回るオックスブリッジ合格者情報?!
お兄ちゃんが通っている学校の今年のオックスブリッジの合格内定者情報が出回り始めたそうです。 まだまだ総人数とか細かい話は出てきていないようですが、お兄ちゃんの…
2025/02/02 18:10
Y12で免許取得?!
Y12と言えば、まだ16歳、もしくは一部17歳という学年。 先日、お兄ちゃんが突然、お友達の話をしてきました。 “お友達が車をドライブして登校してきた!って!…
2025/02/01 19:50
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、esflifeさんをフォローしませんか?