ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
トップ校(グラマースクール)が必ずしも良いわけじゃない!
イギリス在住者で子供にはできるだけ著名な良い学校、特にグラマースクールに行かせたいと考えている人は多いと思う。 私立に行かせられる家庭なら選択肢が多いので、こ…
2024/11/30 19:23
模試を受けました!
ちびすけが週一で通っている11+の塾で模試がありました。 まだ受けたばかりで結果は出ていないのでなんとも言えないのですが、少し前に模試の準備として家でテスト問…
2024/11/29 15:33
キャリアセミナー
お兄ちゃんが隣接する他校で開催されるキャリアセミナーに申し込みをしていたらしい。 お兄ちゃんの学校と近くにあるとある著名な私立の女子校はOxbridge対策コ…
2024/11/28 18:10
息子さんの事でと突然呼び出される。。。
突然、スマホに電話がかかって来ました。 電話はお兄ちゃんの携帯電話からだったので、普通に電話に出ました。 ただ、普段はWhatsappでしか連絡取らないので珍…
2024/11/27 20:59
二重所得税は取らないそうです!
来年1月に大統領に返り咲くトランプが早々に就任後の税制政策を明らかにしています。 選挙期間中にもチップには税金をかけないとか中国に高率な関税をかけるとか色々と…
2024/11/26 16:29
首相候補は中学でもない?!
総選挙の請願が出され、1日半が経ちました。 Petition: Call a General ElectionI would like there to be…
2024/11/25 16:45
総選挙請願!
昨夜、唐突にイギリスでは労働党政権に対し不満が爆発し、総選挙のやり直しを求めたPetition、請願書が出されました! 2時間ちょっとで議会で議論が行われるこ…
2024/11/24 18:43
ようやくNo Visa再開だって!
今朝ほどコロナ禍で外国人の入国を厳格化し、徐々に解放して行っていたにも関わらず、なぜか日本人へ認めていたNo Visaでの入国許可を再開させなかった中国が、今…
2024/11/22 17:13
ちびすけがSchool Visitのお手伝い!
今週、ちびすけの小学校で来年入学を目指している親御さんらが学校訪問するイベントがあり、そこで色々とお手伝いをしてきたようです。 普段は4時前には帰宅しています…
2024/11/21 17:04
連日の氷点下。。。。
昨日から連日の氷点下なロンドンです。 寒い🥶 この時期に氷点下まで下がるのは結構振りなのではないだろうか?! 毎朝、お兄ちゃんは電車バスを乗り継いで、最後、徒…
2024/11/20 16:25
カナダの移住政策に振り回される香港人・・・・
コロナが国家の移民政策を大きく影響を与えたことが顕著なのがカナダです。 カナダやオーストラリアは外国人のビザ取得をコロナがあけて間も無くから一気に蛇口を閉め始…
2024/11/19 15:42
「子どもに留学させたい国」ランキングでイギリスは・・・・
大人んサーに「子どもに留学させたい国」としてランキングが紹介されていました。 基本、こちらに上位8カ国が記載されていました。 ほぼ英語圏の国でしたが、ランキン…
2024/11/18 16:27
急激に寒くなりそう。。。。
週が開けると、一気に気温が下がるっぽい。 今日も最高気温は9度とかみたいですが、週の中頃には5度にしかならないみたい。 さらに 朝晩はメチャクチャ下がりそうで…
2024/11/17 18:19
グラマースクールにおけるキャッチメントは絶対なのか?!
これって結構多くの人が気になることだと思う。 子供を通わせたい学校、子供が行きたがっている学校などのキャッチメントが自宅をカバーしていない。 そんなこと、結構…
2024/11/16 19:33
イギリスの学校教育における教科別ヒエアルキー
タイトルの付け方を正直悩みましたが、先日、お兄ちゃんが参加してきたEalingに住んでいた際の前の学校の成績優秀者への表彰式イベントのお話です。 この表彰式は…
2024/11/15 15:37
アジア系は総じて優秀
基礎学力を予めしっかり詰め込まれているアジア系の子供は総じて優秀という評価が大方正しいというお話です。 イギリスに移住してきて、小中学校を見て思うことは総じて…
2024/11/14 16:59
習い事、リストラへ・・・・
とうとうパパの家でも習い事のリストラを断行せざる得ないことになりそうです。。。 いろいろと考えた挙句、ちびすけの習い事を一つ削ります。🥲 今、ちびすけは日中平…
2024/11/13 15:40
二重国籍問題での疑問
日本人の二重国籍問題である投稿を見ていて、不図、思ったことがある。 これまで日本人の外国籍取得問題がこの論点として語られてきたと思う。 日本人の二重国籍問題っ…
2024/11/11 16:37
トランプが勝ったから海外移住?!
ニュースでアメリカの大統領選挙でトランプが再選したのでカナダなどへ移住を考えるとかいうアメリカ人が結構いるらしい。 パパ的には正直、これ、意味がわからない。 …
2024/11/10 20:06
イギリスの異常な電気代・・・・
あまり意識していなかったけれど、イギリスの電気代が世界一、高いらしい。 日頃から電気代などの光熱費が高すぎて生活に大きく影響しているのは財布にとっても辛いのは…
2024/11/09 19:09
卒業した学校から届いた表彰式への招待状
お兄ちゃんがGCSEを終えた元いた学校からY11の時の成績をお祝いする表彰式への招待状をもらった! 去年もY10の成績で表彰されていたのだけれど、今回はY11…
2024/11/08 15:45
日本の人口ってイギリスの2倍なはずだけど、子供の数は・・・・
2024年度の出生数が、ナント、70万人を切るらしい。。。 今年、上半期の出生数が昨年同期比6%減の33万人だったと報道されています。 出生数、初の70万人割…
2024/11/07 16:15
留学生は4倍以上?!
労働党が地元の学生(Home Student)の授業料の値上げを唐突に発表しましたが、 今年9250ポンドの授業料が来年には9535へ引き上げられ、さらに引き…
2024/11/06 15:46
授業料、大幅アップ?!
昨日、労働党政権が選挙前の言葉からハシゴを外して大学の授業料の引き上げを発表しました。。。 イギリスの大学授業料は暫く現在の上限とされる金額、9250ポンドの…
2024/11/05 16:49
CS系の専門書ってどこに行けば売ってるの?!
昨日になって不図、Personal Statementに読んだ本とかも書くと良いという話を知って、よくよく考えてみたらケンブリッジに行った時に市中の本屋でCS…
2024/11/04 17:03
Bonfire Nightで花火見てきました!
この数日、あっちこっちで花火の音が聞こえてきます。 深夜遅くまで花火を打ち上げる音が聞こえたりしてうるさかったりしもしますが、花火そのものは綺麗で見ていて心が…
2024/11/03 18:30
Cambridgeまで行ってみた!
このタームブレーク期間、少なくともどこかへお出かけしようと考えてました。 以前、Oxfordまで行っていたので、今度は双璧であるCambridgeを選びました…
2024/11/02 19:09
無呼吸睡眠懸念の件
この秋、少し前から懸念していた無呼吸睡眠への懸念からApple Watchを購入しました。 Appleは昨年発売したUltra3と今秋発売を始めたシリーズ10…
2024/11/01 16:46
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、esflifeさんをフォローしませんか?