ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
阪急電鉄 SDGs、雅洛、祇園祭HM
阪急電鉄を少しだけ撮影。順光側はいっぱいでしたので、逆光側にて。SDGs雅洛祇園祭HM...
2023/07/23 20:44
【走行動画】KATO DB ET425
KATO DB ET425の走行動画です。↓https://youtu.be/H6zJBcsv8Oo...
2023/07/23 07:50
【走行動画】Lufthansa Airport Express
Lufthansa Airport Expressの走行動画です。https://youtu.be/zs8LTeWrdik...
2023/07/23 07:43
KATO Re460電気機関車のライトをLED化
気分を取り直して、KATO Re460電気機関車のライトをLED化しました。最初砲弾型のLEDを使いましたが、ダイキャストにはまらなかったので、チップLEDに変更しています。...
2023/07/22 09:03
MINITRIX CC72000ディーゼル機関車のライトをLED化(失敗)
MINITRIX CC72000ディーゼル機関車のライトをLED化したのですが、コイル付近?から煙が出て失敗。どこを間違えたのやら?...
2023/07/22 08:56
【Nゲージ】SNCF CORAIL編成
SNCF CORAIL編成です。...
2023/07/17 07:08
【Nゲージ】E656原色によるRiviera Expressぽい編成
E656原色によるRiviera Expressぽい編成です。...
2023/07/17 06:56
【Nゲージ】KATO DB ET425電車を走らせてきた
KATO DB ET425電車を走らせて来ました。...
2023/07/17 06:45
【Nゲージ】KATO DB ET425電車に自家製室内灯をつける
KATO DB ET425電車に自家製室内灯をつけました。久しぶりに半田コテを握ったのはいいけど、半田盛りすぎですね。...
2023/07/09 23:03
【Nゲージ】グリーンマックス 阪急8303 2次入線
グリーンマックスの阪急8300系2次(8303F)が入線です。まずは後付けパーツの取り付けから。今時のグリーンマックスは、配線が精密ですね。TNカプラーは付けられないか。知らなかった。ライトユニットの取り外しに四苦八苦。取れました。北千里行きにしました。カプラーは、カトカプにするか。シールを貼って、仮完成。...
2023/07/09 11:03
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、annさんをフォローしませんか?