ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
御嶽山その2
雨の小屋でMちゃんがささっと描いてました😊上手いこと特徴を!賽の河原で遭遇確かここの雷鳥は人工的に他から引っ越しさせたのでは❓剣ヶ峰でTシャツ宣伝デザイン担当Mちゃんと製作元なみちゃんが左側滞在したいくらいでした😀仔細はYAMAPで御嶽山その2
2023/07/22 06:18
御嶽山その1
五ノ池小屋は誰しもが泊まりたくなるくらい素敵な小屋です先日まで予報が悪くてヤキモキしたが悪くても最低、小屋でピザ焼き食って遊ぼう!って開き直ったら、初日の午後だけ崩れたらあとはいいお天気に変わったぜ!😍カエル岩にて小屋では暇なので薪割りも手伝う爺さん因みにストーブの下の段はピザを焼くスペースだが焼くのに適温の350度まで上げるには結構な薪を燃やしました。前日家ではエアコンをかけて寝ていたのだがストーブで暖をとっても違和感ない寒さ!😨仔細はYAMAPで御嶽山その1
2023/07/21 10:21
焼き芋岳
良い子はマネしないでね~(^^♪噴煙焼き芋快晴の約束日!避暑もあるが、噴煙料理が主目的なのだ😅しかし気が付いたら卵を忘れたわ!朝一で冷蔵庫の卵を入れるつもりが・・完全に忘れとったわ😭まぁゆで卵が無くても・・これ取り出すのほんと熱くて火傷しそうです😂まぁ景色見ながらイモ爺さんしてきました焼き芋岳
2023/07/17 19:50
弥陀ヶ原まででアウト
八郎坂は草刈りが終わっていたけど弘法からの旧道はまだで、丈の長い笹に覆われて歩きにくかった!弥陀ヶ原の遊歩道は綺麗まだワタスゲやニッコウキスゲが咲き誇ってる本当は一ノ谷から獅子ヶ鼻を通って天狗平小屋でラーメン食いたかったけど身体は重いし、膝も痛いのでベンチでごろ寝を楽しんでから下山2023.7.16称名滝弥陀ヶ原まででアウト
2023/07/16 19:26
梅雨の隙間に
新たに加わった爺さんの末娘と!😅いったい何人の隠し子❓ってツッコミは無しにしてちょ!いつもここでは撮るスタイル山頂で自分で持って来た凍らせたフルーツゼリーを食うと・・好きなのだが氷類はいつものように頭痛😭もう一人の末っ子とは同い年の子この子がオカリナ演奏します福地山2梅雨の隙間に
2023/07/11 09:54
猛暑日は!
山に逃避行😅今日は女子ヘルパーさん付きでは無いので年寄りは転倒せぬよう慎重に!大日小屋オーナー杉ちゃんは本日室堂から雪渓のステップ切りしながら登って来るそうで、奥さんのMちゃんと新人スタッフ君(18歳)ギターも弾けるし、料理も出来おまけに体力も!いい子が見つかったようだ!明日土曜から営業久し振りに雪の上を歩ける喜びチングルマとキング山頂看板あった暑いので初めての半パンスタイル世界の山ちゃんがナニをマダニにやられていたので心配だったがちょっこし心配でした😅安心してください大丈夫でした😍仔細はYAMAPで猛暑日は!
2023/07/07 18:47
お隣の白木峰
日曜は仁王山で悪戦苦闘!記録はYAMAPでこの日の終了時点でワシの今週は終わったと思うほど疲れていた!ががです😅エミヘイ姐御からは新道からの白木峰を頼まれほぼ同時にインスタで繋がっていただけのYちゃんから「どっか行きませんか~」のメッセージが入るメッセージは少ししてただけで、面識も無かったが若そうな感じがしたし興味湧いたので・・女子登山大好きな爺さんはアミノバイタルゼリーを2本も飲んでいそいそと😅姐御もゆっくりと歩いてくれるしお初のYちゃんも、おっとりと素直な子で女子トークに爺さんの下ネタトークも交えて昨日の疲れが噓のようでした😂本人にエミヘイシャツを見せるの巻あらかわゆいわぁ~Yちゃんもカメラ女子です絶妙なタイミングで二人を激写4代目平蔵こと佐伯知彦氏が下見に来たので女子達と記念撮影😊やっぱガイドさんは...お隣の白木峰
2023/07/04 19:31
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、富山の木こりさんさんをフォローしませんか?