ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【GO Glamping】人気のトンネル型自立テント『カヌー』がアップグレード!ユーザーの声が届いた改良版です。
昨年発売された『GoGlamping カヌー』ユーザーの声を反映させた、モデルチェンジがされました。こうだったらいいのになという点がユーザー目線で改良されていました。設営の模様と改良点をまとめてみました。よろしくどうぞ。...
2024/08/27 08:00
【ソトめし】 0.5合炊飯の計量を身近なものでやってみる。
お米0.5合を炊飯する時に、何で計量してますか?100均に行けば1合/0.5合カップがありますがいつも持っている物で、身近な物で量れないかと探して行き着いたのは・・キッチリお米0.5合ではないけれど、同じ容器で水も量ってアイラップ炊飯します。普通米と無洗米をそれぞれ二通りの量り方でお米を量り、水は同じ容器で同じ量り方で投入します。炊き上がりは固いのか柔らかいのか、実食します。また、缶詰で炊き込みご飯もつくります...
2024/08/20 08:00
歩く犬と歩かない犬
猛暑の夏になる梅雨の晴れ間に2匹を連れて横須賀市の花の国へ行ってきました。時期により色々な花が咲く場所ですが、この時期はあじさいが綺麗に咲いており、散歩しながら写真を撮ります。陽射しの強さからか、枯れてきているところもありましたが、綺麗なところを探して撮影。ご褒美も忘れずに。おぼっちゃまといえば扇風機付きバギーに収まっています。それにしても白くなったな。平助クン。お年のせいか歩く距離も短く、速度も...
2024/08/13 08:00
【キャンプ】高規格で無料なキャンプ場ですが、無料では帰りたくない。
長野県木曽郡木曽町にあるキャンプ場、木曽駒冷水公園の夜。往路で寄ったスーパーで買ったイカを刺身にして、日本酒をいただきます。ゲストセンターは24時間無人営業しており、照明も点いているので深夜のコンビニのように、ホッとする場所かもしれません。売店の売り上げ等が運営の支えになるので、薪や小丸太、犬のジャーキーなどを購入。決済はカード決済を利用しましたが、これも自己申告で、購入品目と数量を入力して決済しま...
2024/08/06 08:00
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、彦助さんをフォローしませんか?