ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
石になったアンパンマン
アンパンマンは、ばいきんまんの開発した石になる光線をピカッーとあてられて石になってしまいました。どうするアンパンマン!
2025/05/30 15:05
お花の花火
クリストフィ アリウム・グローブマスター(花が散った後) セイヨウカノコソウ ある日の午後、 穏やかな陽射しの中、 近所の公園を散歩しました。ふと足元を見やると、そこにはまるで空に打ち上げられた花火のようなお花たちが咲き誇っていたのでした。
2025/05/29 20:52
組体操
運動会の組体操。紅組から出場のアドゥとエモン。やっー。 エモンはトリミングにいって体がツンツルテンになりました。
2025/05/28 14:11
こたまちゃんのお皿
元気になぁれ🫶きっと元気になぁるね🫶
2025/05/21 13:36
全国初登場!バーニングゴジラの巨大スタチュー
渋谷PARCOの6階に「ゴジラ・ストア Shibuya」がオープンしてました。これは、映画『ゴジラ』の公開から70周年を記念した特別なショップで、全国で5店舗目となるそうです。 店頭には、映画『ゴジラVSデストロイア』(1995年)に登場した「バーニングゴジラ」の約2メートルの巨大スタチューが設置されています。このスタチューは完全新規造形で、時間が来ると効果音や音楽が鳴り響き、体が赤く光り輝く演出
2025/05/20 21:11
お山のふたり
山の新緑はまぶしく、心地よい風とともに、ふたりに小さな前進を促してくれるようです。
2025/05/19 19:04
しゃくやくさいたよ
今朝、お庭の芍薬がふっくらと花開きました。つぼみの頃から待ちわびていたその姿は、まるで絹のように柔らかな佇まいでした。季節の移ろいの中、こうした小さな幸せに出会えることに感謝です。
2025/05/15 21:51
うさぎのお皿
5月のある朝、草原にやわらかな風がやってきました。
2025/05/14 18:51
エモンとライオン
草原のはずれに、小さな村がありました。そこに住んでいるのが、エモンという犬。エモンはとても誠実で、村の人々を守るのが毎日の仕事です。でも本当は、広い世界を見てみたいという夢をずっと抱えていました。 ある夜、エモンは星空を見上げながら、ぽつりとつぶやきました。 「どこか遠くへ行ってみたいな…。でも、ぼくにそんな勇気、あるのかな。」 そのとき、風の向こうから重たい足音が聞こえてきました。現れたのは――
2025/05/13 19:08
アドゥとパンダ
ある晴れた日の午後、森のはずれに住むアドゥは、ひとりでお散歩をしていました。アドゥはちょっと臆病だけど、とても優しい心の持ち主です。 「今日はいつもと違う道を歩いてみようかな…」 そうつぶやいて、小道を曲がったその先に、大きな竹の林がありました。 すると―― 「むしゃむしゃ…」と竹を食べる音が聞こえてきました。そこにいたのは、なんとパンダ! 白黒の大きな体で、のんびりと竹を食べていました。
2025/05/12 19:06
もこもこエモン
もこもこもこもこもこのこ
2025/05/09 20:35
アドゥより高いこいのぼり🎏
もう5月8日ですが、鯉のぼりの写真をお届けします。 鯉のぼりは、もともと江戸時代に武家の間で始まった風習で、男の子の健やかな成長と立身出世を願って掲げられるようになりました。鯉は中国の伝説「登竜門」にちなんで、滝を登ると龍になるという縁起の良い魚とされ、日本でも「どんな困難にも負けずに成長してほしい」という願いが込められています。 本来は5月5日の端午の節句に合わせて飾るものですが、季節の風物詩と
2025/05/08 19:10
エモン生誕祭
記念プレート 魔法の帽子 授与式 おかげさまで、エモンが2歳のお誕生日を迎えました。いつも見守ってくださる皆さま、本当にありがとうございます。そして誕生日特典「魔法の帽子」をかぶせてみたところ…何度やっても妙なことになりました。
2025/05/07 20:25
ゴールデンウィークの霧ヶ峰
がんばるアドゥちゃん
2025/05/06 17:18
菖蒲の香りはどんな香りかな?
それは、初夏の風が連れてくる、静かな緑のささやき。 青く澄んだ香りの中に、ほのかな甘さと懐かしさがひそんでる。 湯気にのって漂えば、心もそっとほどけていく── まるで、昔の日々がそっと胸に触れるような、優しい香り。
2025/05/04 11:39
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たてきちさんをフォローしませんか?