シンガポール今昔物語
こんにちは。駿台シンガポール校です。今回は「シンガポール今昔物語」と題しまして、かつてのシンガポールがどんな姿だったのかをご紹介します。とは言え、歴史的なことなんかはインターネットや、旅行ガイドに詳しく書かれているので、今更ここで書く必要はありません。そこでここでは100年以上前、つまり明治時代の日本人がシンガポールをどう見ていたのかを主眼として、少しご紹介したいと思います。今回それを調べるために私が利用したのは「国立国会図書館デジタルコレクション」というウェブサイトです。(国立国会図書館デジタルコレクション(ndl.go.jp))国立国会図書館とは日本国内で刊行された出版物がすべて納められている、言わずと知れた日本最大の図書館です。その蔵書の中ですでに著作権切れとなっている書物をデジタル化し、インターネ...シンガポール今昔物語
2023/01/31 00:00