ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『物語要素事典』(神山重彦 著、国書刊行会、2024)を取り寄せることにしました
『物語要素事典』(神山重彦 著、国書刊行会、2024) 神戸三宮のジュンク堂書店にありませんでした・・・ お店の人に聞いたら、東京と大阪のみの配本だそうです。…
2024/10/30 22:52
火曜日臨時開院のお知らせ 2024年10月29日(火)
2024年10月29日(火) 10~20時 臨時開院します。
2024/10/28 01:40
ビッグイシュー日本 大阪事務所@大阪・堂島へボランティア鍼施術に行きました
ビッグイシュー日本 大阪事務所@大阪・堂島へボランティア鍼施術に行きました。 おまけ衆議院選挙、投票してきました。
2024/10/28 01:37
患者さまから 豆仁 アールグレーカシューナッツをいただきました!
患者さまから ●豆仁 アールグレーカシューナッツ をいただきました。ありがとうございます。
2024/10/27 01:08
モダンと伝統と花のキルト展 ◎10月24日(木)~29日(火) おすすめします!
神戸阪急 本館9階 催場モダンと伝統と花のキルト展◎10月24日(木)~29日(火) ※催し最終日は午後5時終了※入場は終了時間の30分前まで に行ってきまし…
2024/10/26 01:25
土日開院のお知らせ 2024年10月26日(土)・27日(日)
2024年10月26日(土)・27日(日) 10~20時 開院します。
2024/10/26 00:00
神戸市中央卸売市場にある「丸高食堂」さんでブリとマグロのトロの二種盛り定食をいただきました!
神戸市中央卸売市場にある「丸高食堂」さんで、ブリとマグロのトロの二種盛り定食をいただきました。 久しぶりに食べる刺身定食、本当に美味しかった。刺身定食を前に食…
2024/10/23 00:12
兵庫津ミュージアム企画展「イワシとニシンと兵庫津の商人ー江戸時代、サカナは肥料だったー」
兵庫県立兵庫津ミュージアム企画展「イワシとニシンと兵庫津の商人ー江戸時代、サカナは肥料だったー」 を見に行きました。江戸時代には、イワシやニシンは魚肥(干鰯や…
2024/10/23 00:01
兵庫県立美術館コレクション展Ⅱ 小企画 美術の中のかたち―手で見る造形 北川太郎展 おすすめ!
兵庫県立美術館コレクション展Ⅱ 小企画 美術の中のかたち―手で見る造形 北川太郎展 おすすめします。 ぜひ作品に触ってほしい。石に触る機会って、なかなかない…
2024/10/22 20:58
「石岡瑛子 I アイ デザイン」展@兵庫県立美術館 おすすめします
兵庫県立美術館 石岡瑛子 I アイ デザインEiko Ishioka I Design9月28日(土)~12月1日(日) おすすめします。特に、物づくりに携わ…
2024/10/22 20:39
甲東ぴよぴよにボランティア参加しました! 〜ハロウィーンの帽子〜
甲東地区 “ぴよぴよ”(子育て地域サロン 0歳~就園前の子供と保護者の集いの場)にボランティアで参加しました。 2024年10月21日月曜日 10時~11時…
2024/10/22 00:51
土日開院のお知らせ 2024年10月19日(土)・20日(日)
2024年10月19日(土)・20日(日) 10~20時 開院します。
2024/10/18 21:52
一年で一番大きい満月「スーパームーン」を見ました! 20241017 2030
今日は一年で一番大きい満月「スーパームーン」が見られる日。 曇っていておぼめいていますが確かに満月です。まだ見られるかも。まだの方はお早めに!
2024/10/17 21:13
松月堂@岐阜・中津川の「栗きんとん」と十三夜
今日は十三夜。陰暦9月13日の月を愛でる日。 「栗名月」「豆名月」とも言われます。 ということで、神戸阪急で松月堂@岐阜・中津川さんの「栗きんとん」を購入しま…
2024/10/15 22:53
火曜日臨時開院のお知らせ 2024年10月15日(火)
2024年10月15日(火) 10~20時 臨時開院します。
2024/10/14 23:19
イタリア展@大丸神戸店9階に行ってきました!
イタリア展@大丸神戸店9階に行ってきました。
2024/10/12 23:40
第20回深大寺恋物語、一次選考落選。 〜落選作をnoteに公開〜
第20回深大寺恋物語、一次選考で落選しました。 落選作「目は横に真っ直ぐに」をnoteに公開します。お時間あればご笑覧ください。 【小説】目は横に真っ直ぐに …
2024/10/11 21:22
土日祝開院のお知らせ 2024年10 月12日(土)・13日(日)・14日(月・祝)
2024年10 月12日(土)・13日(日)・14日(月・祝) 10~20時 開院します。
2024/10/10 22:43
加茂みたらし茶屋@京都・出町柳 まさかの臨時休業!
2024/10/08 22:22
芥川龍之介も愛した「するがや祇園下里」@京都・祇園で「ひやしあめ」「煉羊羹」ゲット!
江戸時代の文政元年(1818年) 総本家駿河屋の別家として創業した「するがや祇園下里」@京都・祇園に行ってきました。 銘菓の一つ「祇園豆平糖」は、芥川龍之介も…
2024/10/08 21:53
老舗の和菓子屋さん 宇治駿河屋@京都・宇治で棹菓子の傑作「宇治の里」をお買い上げ!
京都・宇治の老舗の和菓子屋「宇治駿河屋」さんで、棹菓子の傑作「宇治の里」を購入しました。 いつも火曜日定休で取り寄せていたのですが、今は観光シーズンということ…
2024/10/08 21:38
三星園上林三入本店@京都・宇治で抹茶と雁が音(茎茶)をゲット!
三星園上林三入本店@京都・宇治に行ってきました。 宇治十帖(抹茶と白玉ぜんざいのセット)をいただきました。お抹茶は「最上初昔」(その昔、将軍家に献上されていた…
2024/10/08 21:30
土日開院のお知らせ 2024年10月5日(土)・6日(日)
2024年10月5日(土)・6日(日) 10~20時 開院します。
2024/10/03 21:31
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はりねずみのハリー鍼灸院さんをフォローしませんか?