悲しくなったときは 海を見にゆく(寺山修司)
音高、音大時代のニーコ(ニックネーム)とツヅキ(ニックネーム)の昨年同様、12月の勉強会で二人が歌う曲たちのピアノ伴奏合わせで楽器店の練習室に行ってきました。明日から10月で、流石に随分と日差しも和らぎ練習場に向かうのも楽になりました。もらっていた沢山の曲の楽譜は、シャープ # が四つくらいまでは良い。だけど、5つ(ロ長調)、更に6つ(嬰ヘ長調)になると半音上がる音が増えるけどうっかり半音上げないで弾いたり(調性でわかるんですけどねぇ)いわゆるブラインドタッチで弾いていたのが最近はついつい鍵盤に目をやってしまい譜面に目をやると動体視力も衰えていて次のフレーズの音符が瞬間どこ行った❓となる。彼女たちもおんなじこと言っている、アハハハ先ず発声がわりに二重唱Offenbach(オッヘンバッハ)のBarcarol...悲しくなったときは海を見にゆく(寺山修司)
2024/09/30 20:16