毎日コツコツとお手入れを続けていると、段々と「今日はうまくいった!」とか「今日はイマイチ…」というご自身なりの感覚があると思います 「うまくいった!」は…
毎日コツコツとお手入れを続けていると、段々と「今日はうまくいった!」とか「今日はイマイチ…」というご自身なりの感覚があると思います 「うまくいった!」は…
40代、50代の女性が、心と体両面から、より健康で豊かな生活を送れるようにサポートするウェブメディア「OurAge」 今回「美容賢者が選ぶ一生使いたいコス…
定期的にサロン通いを続けていらっしゃる50代のお客様から、先日驚きのご報告がありました その方はもともと、頬全体に肝斑状に広がったシミがあり、改善に向けて…
いつもアローテ銀座をご愛顧いただき、誠にありがとうございます 毎年ゴールデンウィーク期間中はお休みをいただいておりますが、今年は休まず営業いたします※なお…
アローテケアをはじめて7年目を迎えられるお客様から、先日嬉しいメッセージを頂きました😊 こちらのお客様は40代前半でお手入れをはじめられ、いらした当初はお…
サロンで皆さんのクレンジングマッサージを拝見させていただくのですが、ほとんどの方に共通する改善ポイントがあります それは「マッサージのスピードが速すぎる…
4年前にブログでご紹介したこちらのお客様が先日久しぶりにサロンにいらしてくださいました 『ニキビが減ってくると、こんなことも…』先日ご…
先日、あるお客様とお話しして感じたことです その方はニキビトラブルにお悩みで、今までも皮膚科や美容皮膚科で数多くの治療を受けてこられましたが思うような…
先日はじめてお越しいただいたお客様がカウンセリングの際 「外で過ごすのが好きなので、色が黒いのは別に嫌じゃないんですよ。ただシミになったり汚くなるのは嫌…
初めて施術を受けたお客様より「自分でやるのは週に1回ではダメですか?」とのご質問がありましたサロンと同じお手入れをご自分で毎日行うのがちょっと自信がなく、週1…
7年ほど前からお手入れをなさっていらっしゃる50代のお客様が、先日サロンにいらしてくださいました その方はご遠方にお住まいで、7年前に一度サロンにいらし…
春は新たな始まりの季節 環境が新しくなる方、何か新しいことをはじめようと動き出している方も多いのではないのでしょうか そんな皆様のお肌のケアを応援させ…
化粧品が肌に合わないことがあったのですが、お手入れをはじめられますか?
アローテの化粧品に関して、成分についてのお問い合わせをいただくことがあります 多いものとしては「化粧品によってはかぶれてしまうことがあるので、肌に合うか…
先日あるお客様が「さっきお隣の席にいらした方は、ベテランの方ですか?聞こえてくるすすぎの音がとてもキレイ!」と 「すすぎの音」 すごい着眼点ですよ…
今日は、とある雑誌の取材をお受けしました これからの季節は、雑誌で洗顔の特集などが組まれやすい時期で、「洗顔といえばココ!」ということでARAUTEを取…
数あるお悩みの中でも「鼻の毛穴」は皆さんに共通するお悩みかと思います アローテでももちろん鼻の毛穴の改善は目指していきますが、どのような過程を経て改善に…
毎日のクレンジングマッサージが習慣になってくると、なんとなく手順もワンパターンになりがち皆さまついつい、頬などのやりやすいところ、正面から見えやすいところを中…
アローテサロンには50代のお客様が多くいらっしゃいます その中で特に美容への意識が高い方ほど、皆さんお若い頃からしっかりと「つけるお手入れ」をされてきて…
初めてお見えになるお客様から施術中に時々 「これと同じくらい家でもクレンジングするんですか?」と恐る恐るという感じで聞かれることがあります 一…
お手入れをはじめて4か月になられるお客様のことです その方は現在60歳、これまではお仕事がとても忙しく、ご自分のお肌にあまり手をかけてこられなかったそう…
アローテのサロンには、お顔の慢性的な赤みやかゆみ、乾燥を伴って皮膚科に通院されていたという方も多くお見えになります病院では脂漏性皮膚炎、酒さ様皮膚炎などとの診…
もう10年以上お手入れを続けてくださっているお客様の事です 初めの頃はサロンに通いながら、その後はホームケアを中心にでお手入れを進めておられました …
つい先日からお手入れをはじめてくださったお客様から「以前よりもシワやシミが目立つようになった…」というお問い合わせがありました この冬からお手入れをはじ…
昨年の5月からお手入れをはじめてくださった58歳の方のことです その方は先に娘さんがお手入れをはじめられ「お母さんもやったほうがいいよ!」と勧められたの…
去年の夏ごろからお手入れをはじめられたお客様が、先日化粧品を買いにご来店され お肌を拝見するととても調子がよさそうでったので、「いい状態を保っていますね…
SNSなどの活用で、ご遠方でサロンにお見えになれない方でもアローテのケアをはじめて頂きやすくなりました本当にありがたいことですその一方で、どうしてもやり方や理…
山本浩未さんがインスタライブで紹介してくださっているのをご覧になり、3か月前からお手入れをはじめてくださった50代のお客様のことです 当初はご自宅のケア…
アローテケアをはじめて、「以前よりニキビが増えた」「今まで出来なかった部分にニキビが出てきたけど大丈夫?」というご質問を頂くことがあります 一見、「この…
皆さんの中には急に温度が変わるとお顔が赤くなる方はいませんでしょうか寒い場所から暖かい場所へ移動したときに赤くなったり、運動するとなかなか赤みがひかないなど……
先日買い物に来てくださったお客様にお肌の調子をお伺いすると「目元に汚れが溜まって膨らんできた感じ。なかなかうまく改善しない」とのことでした それ以外にも…
先日、アローテのパウダーファンデーションを試されたお客様から、嬉しいご感想を頂きました その方は30代で、アローテケアをはじめる前までは、ベースメイクは…
かれこれ8年ほどお手入れを続けてくださっている60代のお客様のことです その方はご遠方にお住まいで、ホームケアを頑張りながら、年に1,2回サロンにもい…
皆さんは、新年に何か新しいことをはじめられる予定はありますか? お手入れをはじめられたばかりの方や、「今年こそ丁寧なお手入れを頑張ろう!」と思っている方…
新年明けましておめでとうございます 本日より2025年の営業がスタートです 銀座にお店を構えて25年、アローテ銀座にとって、2025年は25周年と…
本日で2024年の営業が終了します 今年も1年ご愛読いただき本当にありがとうございました 今年はブログでの発信に加えて、インスタライブで皆様にお話…
アローテケアを始められると、お肌には色々な変化が出てきますね 「化粧水と乳液だけなのに前より乾燥しなくなった!」 「くすみが取れて顔色が明るくなった!」 「肌…
毎日寒さと空気が乾燥して、お肌には本当に堪えますねお顔と共にダメージを受けるのが手 ハンドクリームで保護する、というのも方法の一つではあるでしょうが、皆…
お客様から時々「最近ザラザラが全然出てこないけど、うまく取れていないの?」と聞かれることがあります 「ザラザラ取れる=うまくいった」と思っていらっしゃる…
1ヶ月前からお手入れをはじめてくださったお客様が「クレンジング、毎日15分ってやる前は大変かと思ったけど、テレビを見ながらだと案外あっという間です!」とおっし…
皆さんは「あ、吹き出物が出そう」という経験はもちろんありますよね そういう場合、お手入れの際に意識することは何か、を一度確認しておきましょう まず大事なのは…
アローテのスキンケアは毎日コツコツと継続して、自分の手でキレイにしていくということが大きな特徴です なので、「毎日頑張って続けます」とか「昨日も15分頑…
年初からお手入れをはじめてくださった50代のお客様のことです その方は関西にお住まいで、お知り合いのご紹介でサロンにお越しいただき、ご自宅でのお手入れを…
私たちのお肌には、皆さんが思っている以上に多くの「アブラ」が溜め込まれています アローテで言うところの「アブラ」とは、自ら分泌される皮脂と、メイク用品…
『reShine』(リシャイン)冬号に2ぺージ掲載頂きました
本日発売の雑誌『reShine』(リシャイン)冬号に、アローテ銀座サロンを掲載いただきました 小学館様の紹介ページはこちら 「いくつになってもエイジレス…
毎日お顔を丁寧にクレンジングしていると、中盤から後半にかけてポロポロ、ザラザラとお肌からなにか取れてきたという経験は皆さんあるかと思います これらはお肌…
ここ1年ほど、ニキビに悩む10代~20代前半のお客様が多く通ってくださっています ちょうどお母さん世代の50代~60代が、アローテケアのメイン世代という…
ひと昔前に比べて、スキンケアや美容方法は本当に選択肢が増えました 私が20代の頃などは、大手化粧品会社の化粧品を使う…というほぼ一択でしたので、時代は…
「肌の調子が悪い時は一旦化粧品をお休みして!」というのを聞いたことはありませんか 「肌を一度リセットする」とか「アイテムを減らして肌を休ませる」などもよ…
最近お手入れをはじめてくださったお客様から、嬉しいお声がたくさん届いていますのでご紹介させていただきます まずは2ヶ月ほど前からお手入れをはじめられた6…
ほぼ毎月発行している「ARAUTE News」🤲 ご来店時や、オンラインショップでのご注文の際に皆様にお届けしていますが、お役立て頂いていますか …
ディープクレンジングをしていると段々肩が痛くなってくる…という方はいませんでしょうか リラックスしてゆったりと行えていればそのようなことはないのですが…
ご新規のお客様のお手入れをさせて頂く際に、洗顔後、化粧水と乳液をつけた後に仕上がりについてお聞きすると 「今は大丈夫だけど、こんなにさっぱりしていたら、…
前回に引き続き、今日は「赤粒」についてです 赤粒は主に「赤ニキビ」「吹き出物」に分けられます 毛穴に皮脂が詰まり炎症を起こしているものが「赤ニキビ…
お肌を観察していると、白いぶつぶつや赤いぶつぶつに気づくことがあると思います たくさんあると「肌が荒れている」と感じてしまいますが、これらはお肌の老廃物…
皆さんは旅行にいかれる際に必ず持っていくものはありますか 「環境が変わると良く眠れないので、枕は必ず持っていく」なんて言う方もいらっしゃいますが、スキン…
先日お客様から嬉しいメールを頂きました その方はアローテ歴7年の63歳のお客様で、先日、某化粧品メーカーの画像診断を受けられたそうです 診断された…
いつもご愛顧いただきありがとうございます 年末年始の営業についてのお知らせさせていただきます 【サロン休業】 12月30日(月)~1月4日(土) *年内…
寒くなってくるとお客様から必ず聞かれる2大お困りごと ①クレンジングクリームが馴染まなくなってきた ②お肌が少し乾燥する 今回はこの2つのお困りご…
日焼け止めを塗ることが世の中で推奨されるようになって久しいですが、その弊害が確実に出てきているなと感じます なぜかというと、「お肌が老廃物で固まってシ…
「お手入れが終わった後に、消しゴムのカスのようなものが肌についているけど大丈夫?」というご質問をいただきました 一見「乾燥しているの?」と心配に思われ…
10月24日、星読みカウンセラーのCHIKAKOさんをお招きしてイベントを行いました CHIKAKOさんは美容師のかたわら、ホロスコープを使って、お客様…
先日お客様より顔そりはしても良いのか?とのご質問をいただきました 顔そりは産毛を取り除くほかに、角質ケアとしてもよく取り上げられますね アローテ…
「秋は保湿が最重要!」「紫外線のダメージを角質ケアでしっかり取る!」「美白アイテムを取り入れて!」などが、この時期よく言われることです そんなメディア…
お客様から「クレンジングの時どうしても急いでしまう、強くなってしまう」とご相談を受けることがよくあります これに関して、先日「リセット」に関する本を読ん…
公式LINEをリニューアルし、メニューに、「お肌のご相談」を追加しました こんなことはありませんか? 「お手入れのやり方でわからないことがあるんだけ…
サロンでは、日々たくさんの方のお肌に触れさせていただきます お肌の状態は本当に様々ですので一概には言えませんが、とはいえ、似たようなタイプや、どんなス…
3年ほどサロンに通ってくださっている60代の方がこんなことをおっしゃっていました 「毎日孫の世話や家事で大変だけど、とにかく5分だけでもクレンジングし…
先日お客様から「なんとなく落ちていないような気がして、ついたくさんすすいでしまうのですが肌に悪いですか?」というメッセージをいただきました 皆様の中に…
10年程お手入れを続けてくださっている、60代のお客様のことです その方は以前から鼻の周りに胚粒種とアブラの蓄積による赤みがあり、そのことを気にされて…
寒暖差が激しくなるこれからの時期、一度しっかりと意識してほしいことに「目元の肌の薄さ」があります 特に、暑い時期は大丈夫だったのに、ここへきて急に目元…
先日、首のお手入れをインスタライブで実践しましたが、皆さんもう見ていただきましたか 夏の終わりのこの時期は、日焼けを残さずに次の時期に向かうとても大切な…
アローテにご新規でいらしてくださるお客様は、ありがたいことにご紹介の方がとても多いです つい先日も、「2,3年前からこちらでお手入れしている友人の肌が…
アローテのディープクレンジングは15分、というのが皆さまに知られていることだと思いますが、これは「上限目安15分」であって「毎回必ず15分」ではありません …
以前マニアの方向けの記事を掲載したところ、たくさんの「いいね!」とお客様から「すごいわかる!」という共感のお声を頂きました やはりブログ読者の皆さまは…
東京でもようやく少し朝晩が涼しくなってきました ついこの間までは一晩中エアコンをつけないと心配な暑さでしたが、少しずつ、でも確実に季節は秋へと移ってき…
先日から久しぶりにサロン通いを復活してくださったお客様から、早速嬉しいお話をお聞きしました サロンで2回目の施術を受けた後のリモート会議で、同僚の方から…
常々、お肌の曲がり角は38歳だと思っているのですが…↓(「新・お肌の曲がり角、38歳」) ここへ来て50代にも大きな曲がり角がある、ということをひしひし…
日ごろのクレンジングマッサージでは、出来る限り左右対称に、均等にお肌をほぐしていくことが理想です ですが、実際にはなかなか難しいもので、サロンでお客様の…
先日1年ぶりにお買い物にいらしたお客様のことです その方は今年からアメリカに移られたそうで、今回一時帰国され、サロンに来てくださったとのこと …
いつもブログをお読みいただき、研究熱心な方や、サロンに習いにいらしている方に起こりがちなことなのですが 色々と知識を得ていくと、ついつい「やり方の方…
お手入れを始めて間もないお客様から「どのくらいでキレイになりますか?」と聞かれることがあります ご自身の改善したいことに対して、時間的な目安は欲しいで…
ある日曜日、私がいつも担当させて頂くお客様があまり多くない日があり、1日を通して主にクレンジング以外のサポートにまわりました お客様の洗顔についたり、…
先日お客様から、「自分の顔をやるだけでも大変なのに、毎日たくさんの人をクレンジングして疲れませんか?」と聞かれました 確かに多い日だと相当数のお客様を…
どなたでもお手入れ次第で早くきれいになりやすい部分に「くちびる」がありますくちびるがいつも乾燥している方、輪郭があいまいになっている方、色がくすんでしまってい…
先日いらしたお客様が「少し調子の悪い時があったんですが、ブログを読んでお手入れの仕方を調整して乗り切りました!」とおっしゃってくださいました お客様が参考…
サロンでの首の施術を再開してから2年経ちましたが、皆様から「施術の際に首も一緒に」というご予約を多くいただくようになりました 施術を受けてくださったお…
先日インスタライブで、「クレンジングのタッチがもっと優しくなる方法」として「小指をつける」ということをご紹介しました このことについては、過去のブログで…
夏休み前のある日、朝から夜までほぼ一日ご予約が満席の日がありました その日はじめに担当したのは20代のお客様 お母様がアローテのケアをなさって…
暑い時期はお肌の代謝が活発になり、肌力が高まっています 特に皮脂の分泌は活発ですので、お肌の表面の角質ががうまく入れ替わって柔らかくならないと、アブラ…
10代、20代の代表的なお悩みで圧倒的に多い「ニキビ・吹き出物」 私たちも多くのニキビに悩むお客様のお話を伺い、日々お肌に触れています その中で…
アローテ歴10年のお客様のことです その方は60代で、月に2度くらいのペースで、もう長らくサロンに通ってくださっています 元々スキンケアがお好きと…
昨日までお休みをいただきありがとうございました あいにくのお天気ですが、本日より通常営業となりますのでよろしくお願いいたします さて、クレンジング…
先日お客様の洗顔についた時に気づいたことです クレンジングをすすぐ際のことですが、お湯をお顔に持っていったら、お湯とクレンジング剤が混ざり合うようにくる…
江越です ふと、思ったんです。これは不思議なスキンケアだと 私にも起きた時間の感覚の変革。 先日いらした、1周年記念プレゼント企画 『お連れ様無料キャ…
アローテのお客様の中には「出来ればノーファンデで過ごしたい」という方も多くいらっしゃいます ノーファンデというと、「イコール素肌」とイメージされると思い…
先日久しぶりに化粧品を買いにいらしてくださった30代のお客様のことです その方は20代の頃からお手入れをはじめておられ、きめ細かい美肌の持ち主です …
暑い日が続いていますので、日中顔を洗いたい場合や、帰宅した際、お風呂の前にまず顔だけ洗いたいなど、普段とは違う様々なシチュエーションがあると思います そ…
先日ご遠方からご新規のお客様がいらしてくださいました その方は以前から、山本浩未さんがアローテをご紹介くださった記事やインスタをご覧になって、一度は試し…
先日お客様から「ゴルフで日焼けしてしまったんですが、どうやってお手入れしたら良いですか?」とのご質問をいただきました そこで今日は実際に紫外線を浴びて日…
「ブログリーダー」を活用して、米澤式健顔さんをフォローしませんか?
毎日コツコツとお手入れを続けていると、段々と「今日はうまくいった!」とか「今日はイマイチ…」というご自身なりの感覚があると思います 「うまくいった!」は…
40代、50代の女性が、心と体両面から、より健康で豊かな生活を送れるようにサポートするウェブメディア「OurAge」 今回「美容賢者が選ぶ一生使いたいコス…
定期的にサロン通いを続けていらっしゃる50代のお客様から、先日驚きのご報告がありました その方はもともと、頬全体に肝斑状に広がったシミがあり、改善に向けて…
いつもアローテ銀座をご愛顧いただき、誠にありがとうございます 毎年ゴールデンウィーク期間中はお休みをいただいておりますが、今年は休まず営業いたします※なお…
アローテケアをはじめて7年目を迎えられるお客様から、先日嬉しいメッセージを頂きました😊 こちらのお客様は40代前半でお手入れをはじめられ、いらした当初はお…
サロンで皆さんのクレンジングマッサージを拝見させていただくのですが、ほとんどの方に共通する改善ポイントがあります それは「マッサージのスピードが速すぎる…
4年前にブログでご紹介したこちらのお客様が先日久しぶりにサロンにいらしてくださいました 『ニキビが減ってくると、こんなことも…』先日ご…
先日、あるお客様とお話しして感じたことです その方はニキビトラブルにお悩みで、今までも皮膚科や美容皮膚科で数多くの治療を受けてこられましたが思うような…
先日はじめてお越しいただいたお客様がカウンセリングの際 「外で過ごすのが好きなので、色が黒いのは別に嫌じゃないんですよ。ただシミになったり汚くなるのは嫌…
初めて施術を受けたお客様より「自分でやるのは週に1回ではダメですか?」とのご質問がありましたサロンと同じお手入れをご自分で毎日行うのがちょっと自信がなく、週1…
7年ほど前からお手入れをなさっていらっしゃる50代のお客様が、先日サロンにいらしてくださいました その方はご遠方にお住まいで、7年前に一度サロンにいらし…
春は新たな始まりの季節 環境が新しくなる方、何か新しいことをはじめようと動き出している方も多いのではないのでしょうか そんな皆様のお肌のケアを応援させ…
アローテの化粧品に関して、成分についてのお問い合わせをいただくことがあります 多いものとしては「化粧品によってはかぶれてしまうことがあるので、肌に合うか…
先日あるお客様が「さっきお隣の席にいらした方は、ベテランの方ですか?聞こえてくるすすぎの音がとてもキレイ!」と 「すすぎの音」 すごい着眼点ですよ…
今日は、とある雑誌の取材をお受けしました これからの季節は、雑誌で洗顔の特集などが組まれやすい時期で、「洗顔といえばココ!」ということでARAUTEを取…
数あるお悩みの中でも「鼻の毛穴」は皆さんに共通するお悩みかと思います アローテでももちろん鼻の毛穴の改善は目指していきますが、どのような過程を経て改善に…
毎日のクレンジングマッサージが習慣になってくると、なんとなく手順もワンパターンになりがち皆さまついつい、頬などのやりやすいところ、正面から見えやすいところを中…
アローテサロンには50代のお客様が多くいらっしゃいます その中で特に美容への意識が高い方ほど、皆さんお若い頃からしっかりと「つけるお手入れ」をされてきて…
初めてお見えになるお客様から施術中に時々 「これと同じくらい家でもクレンジングするんですか?」と恐る恐るという感じで聞かれることがあります 一…
アローテのスキンケアで最も特徴的な「優しいタッチのディープクレンジング」 サロンにお見えになれない方もこの「優しいタッチ」は意識されて、皆さん様々に工夫…
今日は気温が急に下がり、寒い すっかり春だと思っていたのに、この気温差はなかなかに堪えますあったかいインナーもしまっちゃった… そして一番頑張って…
いつもお世話になっております、江越です みなさんが『もうちょっとキレイにしておきたいな』とモチベーションを上げるときってどんなときでしょうか? お出かけの…
4月19日はアローテ銀座(旧米澤式健顔)が銀座にサロンを構えた日、皆さまのお陰で、サロンも25年目に入りました 移り変わりの激しい美容業界で、コロナ禍という…
春を通り越して、夏のような日差しになってきました 暖かくなってくると、テレビのお天気コーナーでは盛んに「しっかりと紫外線対策を!」と働きかけてきますね …
3月31日、こども洗顔教室に2組の親子さんがご参加くださいました 私は子供はおりませんが、3人の甥姪がおり、彼らのお肌については心配したり、クレンジングし…
アローテ歴6年のお客様より、素敵なメールを頂きましたので皆さまにもご紹介しますね 2、3日前、朝食時に夫がじーっと私の顔を見ているんです「何かお小言言いたい…
アローテのスキンケアを始めた皆さんには「まずは3ヶ月続けてみてください」とお伝えしています 何度か洗っただけでも「今までとは違う!」と思われる方もいます…
世の中にはたくさんの化粧品が溢れていて、ご自身の肌タイプやトラブルに合わせて化粧品を選ぶ…ということに途方にくれている方も多いと思います 選ぶ基準は成分…
いつもありがとうございます、スタッフ江越です 今日は私の方から投稿をひとつ アンミカさんがトーク番組で話されて流行った、 ”白ってな。200色あんねん‥。…
いつもご愛顧いただきありがとうございます ゴールデンウィーク期間中のサロン営業についてお知らせいたします *************** 【サロン休業】4…
毎日のディープクレンジングに慣れてくると、同じ時間の中でも、クリームが色々と変化することに皆さん気づかれると思います 固くなったり、白くなったり、透明に…
先日はじめていらしてくださったお客様のことです その方は50代の方で、お顔のくすみや乾燥、日焼けによるシミなどを改善したということで体験に来てくださいま…
先日、長年アローテをご利用頂いているお客様からとっても嬉しいお話をお聞きしました その方は28歳の時から22年、アローテのスキンケアを続けてくださってい…
突然ですが私はサッカー観戦が趣味で、とりわけ日本代表を長らく応援しています 先週、念願叶って初めてスタジアムで生観戦し、大興奮して参りましたあ〜幸せ …
約7年前からサロンに通ってくださっている、30代のお客様のことです その方は中学生の頃からニキビに悩み、アローテに出会うまでにありとあらゆる治療を試され…
美容液やクリームなどの「与える」化粧品 何となく、「たくさんつけるほど良い」と思いがちですが、ここには大きな落とし穴があります 「肌の奥まで浸透し…
皆さまいつもお手入れに励んでいただきありがとうございます この度、アローテケアの初心者さんや、復活組さん、やり方を見直したい皆様に… 『洗顔スキンケア…
アローテのお手入れは理論に納得していただいて、毎日気持ちよく出来る方にとっては一生続けられるお手入れです 毎日の習慣に組み込み、淡々と続けているとあっと…
以前ある60代のお客様が、同窓会にいった際のお話です久しぶりに会った懐かしい顔ぶれのなかで、昔と変わらない方、ちょっと老けたなぁという方など、まぁ様々 …