ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
同じことの繰り返し
いやこのブログの事じゃないよ。生活習慣とか考え方の話だ。誰だってそうだみたいな話だけど毎日毎日大体同じことしてるんだよね。それがいいか悪いか、っていうかそのままでいいのかっていうのはちゃんと意識してた方がいいと思うんだ。いい習慣でそれを続けてたらどんどん
2021/05/30 08:01
思った通りに行かない
あるある話みたいなことだけどそういうもんだってなるまでには時間がかかるんじゃないのかな。いや私だけかもしれないけどね。そもそも思った通りに行くなんてのが相当なレアケースだって理解した方がいいんだと思うんだ。調べに調べて念入りにシステム設計して大きな変化に
2021/05/28 06:37
低リスク低リターン投資
事の発端は忘れたけどそんなのをちょっと見てみようかなって調べてみたんだ。いや株ほどの難しさもリターンもいりません、年数%程度頂ければいいんでそこそこ手堅いやり方ってないんですかみたいに考えてる人はそれなりにいるんだろうなって思ったんだ。その辺りの世界は私
2021/05/26 06:37
つみたてNISAの宣伝
ちょっとした用事で銀行に行ったんだ。椅子でまだかなーなんて待ってる時にテレビをぼんやり見てたんだ。で今時の銀行はテレビで何やら宣伝してるよね。そこでやってたのがつみたてNISAだ。あ、そう、みたいな感じでボケ―って見てたんだけどある所で急にビックリして目が覚
2021/05/24 06:34
東証の時間延長
そんな記事があったんでありゃりゃなんて思ったんだ。このあたりが読み易いかな。まだ先の話のようだけどいずれにしろ取引時間のどこかが長くなるようだ。きっといろんなお話があって延ばしますかなんて話になってきてるんだろうけど、こっちからしたらそうですか・・なんて
2021/05/22 08:01
eスポーツの話
前回の続きみたいな話。こんな言葉が出だしたのはいつからだろうか。少なくとも私が小さい頃はなかったね。そもそもそれスポーツなんって話もある。オンライン対戦とかやったことあるけどそんなのスポーツじゃないよ派だ。まあ定義なんてどうでもいいけどね。ゲームやって楽
2021/05/20 06:37
有能感と無力感
トレードやってるとどっちもあるよねコレ。相場の動きに翻弄されてると言えばそれだけの話なんだけど、ちょっと調子がいいと俺って天才じゃないだろうかなんて思ったりちょっと凹まされるともう駄目だーなんて思ったり程度の差はあれ良くある話だよね。そりゃ自分はダメだっ
2021/05/18 06:37
成功しないヤツは努力が足りないか
最近何度か見たので書いてみる。成功したやつは努力したからかって、まあそうだろうけどそうとも限らないよね。その裏が成り立つかなんてそうだとも限らないとしか言えない話だし、対偶を取ったとしたって命題の真偽にブレがある以上そうとも限らないだけだよね。そんなん言
2021/05/16 08:01
お金持ちになりたいときにやること
前回に似た話で大したことない話なんだけどたまにはこんな話もね。こんな話あるあるネタでどこにでも書いてあるんだけど、何か願望があるならばそれに向かって進めばいいだけだよ。旅行に行きたかったら手配やら持ってく物そろえるとかあれやこれやとやるわけだし、富士山に
2021/05/14 06:37
0か1か
サラリーマン時代の思い出でもあるんだけどね。お仕事関係でいろんな人とお付き合いしてきたけど、敵か味方かなんて考え方する人が結構いるんだよね。仕事の利害関係はもちろん、出身地で仕分けするようなのもいるし。ちょっとしたネタでやってるならまだしもマジになってや
2021/05/12 06:37
ヒマな連休
連休も終了したし書いてみるよ。何かって、連休の間何してたってことだよ。トレードに関係すること何かやってたかな。そんなんで向いてるかどうかわかるんじゃないかななんて気がするんだ。トレードって言ったって売買だけが全てじゃない、って言うか売買なんてただの作業み
2021/05/10 06:37
俺だけは違う
二つ前の記事でちょっと書いたけど錯覚、錯覚だよそれ。というかトレードやるヤツはほぼ全員錯覚してるんじゃないのかね。だって成功する確率がかなり低いのに入ってくるんだから。丸太の一本橋を何も考えずにわたってるような状態だよ。宝くじ買う心理にも似てるのかもね。
2021/05/08 08:01
ぬるい時代
最近の若者は~と同じくジジイの戯言みたいな話だけどちょっと書きたくなったんだ。そんなの太古の昔から言われてることなんでココで書いてもみたいな話なんだけど私の小さい頃、それよりもうちょっと前あたりから比べても今はやっぱりヌルヌルになってるよなーなんて感じる
2021/05/06 06:37
0から1を生み出す
何やるにしたってこれが一番大変だよね。お仕事の資料にしたって他の何か作るにしたって単にできたものに加筆修正するのとは違う。なんかコピペするだけで済むような作業ならそれでいいけどそもそも何コピペしたらいいのかわからなかったり、コピペのネタ自体なかったら取っ
2021/05/04 08:01
勝負してる感じ
もしトレードにそんな感覚持ってるんならやめた方がいいんじゃないかなって思ってね。人生が勝負そのものだなんてのは置いといて。何度も書いてるけど確率の世界なんだよトレードってのは。いやそうじゃない世界の人もいるかもしれないけどトレードやってるっていうならスタ
2021/05/02 08:01
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、考え中さんをフォローしませんか?