電磁シールド
ブログ「小さな応援歌」のミッシェルさんが絵具を使った電磁波対策を提案されている。参考:「意外な電磁波対策」(https://blog.goo.ne.jp/michel-321/e/24a82a7f07fc023abc6f87ef7dac2c94)物質には誘電率という特性があり、基本的には誘電率の高い物質ほど電磁波を遮る効果があるようだ。白い絵具にはミッシェルさんが書かれていたように酸化亜鉛という物質が含まれているものと、そのほかに酸化チタンという物質が含まれているものがあり、誘電率が非常に高いようだ。最近仕事で電磁シールドの特性を測る試験方法について調べる機会があったので、自分でも計測装置を作って色々な物質のシールド特性を測ってみたい。電磁シールド
2018/11/27 22:28