千円硬貨???
上の写真は、現在国内で流通している、硬貨ですね貨ですね。右横の一円から、右回りで五円、十円、五十円、百円、五百円、最後の右斜め上の、五百円より大径の硬貨は、何でしょう。いつの間にか、知らぬ間に、小銭入れに入っていました。一瞬、千円硬貨が発行されたっけ?それは無いなあ薄くて細かな文字を、丁寧に拾って見ると、昭和51と、100が有りました。昭和51発行の、百円白銅貨と、判断できますね。昭和天皇在位50年記念硬貨でした。皇居と二重橋が、描かれていました。どこかのお店で、おつりとして受け取ったものと、思いますが、もしかすると、五百円として、受け取ったのではあるまいか・・・お店のレジ係は、札を先に渡すので、確認する間がありますが、小銭は領収書と小銭を、皿に載せてくれる人と、手のひらに領収書、その上に小銭を載せ、零れ...千円硬貨???
2023/06/22 08:45