ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
世界で一番好きなスパ Retreat Spa アイスランド
「一番良かったスパはどこですか?」と質問をいただきました。パッと五つくらいが浮かびましたが、その中で断トツトップは、アイスランドのブルーラグーン内にあるRetreat Spaです😊 と言っておきながら、ブログにまだ書いていなかったので、4年半前のお写真を掘り起こし、
2024/11/29 21:30
クラブラウンジのカクテルタイム The Okura Tokyo
The Okura Tokyo 宿泊記の続きです。時系列がバラバラですが、今日はクラブラウンジのカクテルタイムについて。The Okura Tokyoのクラブラウンジは、プレステージ棟のクラブフロア宿泊ゲストの他に、ヘリテージウィング棟のすべての宿泊ゲストがアクセスできます。こちらが
2024/11/21 18:00
日台路線のビジネスクラス 5社比較 東京ー台北
コロナ禍後は、海外にほとんど行っておらず、飛行機に乗る機会が少ないのですが、娘が成長するにつれて、日台往復だけは少しずつできるようになりました。この一年でいろいろなエアラインに乗ったので、比較をしてみたいと思います。エアラインは、以下の5社になります。・JA
2024/11/17 18:00
ローマの素敵なホテルのルーフトップバー2軒 Cielo Bar・Rooftop Jim's Bar
2023年ローマの滞在記の続きです。海外に行くと、スパ以外に訪れたい場所といえば、ルーフトップバーです😊 ローマでも訪れたいなぁと探して、いくつか訪れた中で3軒、素敵なルーフトップバーに出合いました。今日はそのうちの2軒。まず一つ目は、スペイン広場の階段を
2024/11/14 19:00
週末ご飯 三花日式料理
三花日式料理に行ってきました。娘の寿司カウンターデビューのお店です😊まだその時のをアップしていなかったですが、先に先々週の訪問記を。2階に個室もありますが、カウンターも貸切することができます。 他のお席も全て半個室です。台北に日本料理がいただけるお店はた
2024/11/13 21:00
台北の素敵なカフェ Cafe Parmentier
1年で大好きなシーズンに突入し、台北もかなり涼しくなってきました。外出するのが快適なこの頃♬ただ、この涼しい気候は、ほんの一瞬で過ぎ去ってしまうのですよね。きっとあっという間に寒くなるのだろうなぁ。。。台北の冬って、意外に寒いのですよね。というわけで、最近
2024/11/12 20:00
和テイストのフィットネスセンターと隠れ家バスハウス パークハイアット京都宿泊記5
パークハイアット京都宿泊記のつづきです。前回に続きまして、今日は、フィットネスセンターとバスハウスについて。フィットネスセンター、バスハウス、スパは、宿泊棟と同じ3階にあります。エレベーターを降りると、受付がありますが、スタッフの方がいらっしゃらない時の
2024/11/11 19:00
ジャヌ東京で二次会 メルカート
先日、ジャヌ東京で婦人会をしました。 アペリティフをいただいた後、お腹が空いたよねとなって、1階のレストラン「ジャヌ メルカート」に行ってみることに。1階レセプションの真横にある、オールデイダイニングです。HPを確認したら、どうやらイタリアンのようですね。酔
2024/11/10 19:00
ディナー パークハイアット京都「KYOTO BISTRO」
パークハイアット京都宿泊記の続きです。前回に続きまして、今日は、ホテルディナーについてです。本来は、絶景レストラン八坂(館内の鉄板焼き)に行ってみたかったのですが、年齢制限があるので、子供と楽しめる館内のカフェ「KYOTO BISTRO」でいただきました。こちら
2024/11/09 20:00
伊豆リゾートホテル&スパ 朝食 宿泊記7
2023年に訪れた伊豆旅行の続きです。前回に続きまして、伊豆ホテルリゾート&スパの朝食について。朝食は、ディナーで伺ったレストランと同じDining & Bar WAVEでいただきました。この日は快晴! なので、見晴らしがとてもよく、朝からすがすがしい気分に。前日は、大嵐だっ
2024/11/08 19:00
台南旅行へ
台南に行ってきました。前にも書きましたが、台湾で住みたい都市は台中なのですが、旅行するならば台南が好きです。南投、墾丁、台東など、他にもいいなと思う場所はたくさんあるのですが、それらは車がないと不便なんですよね。その点、台南は、街がこぢんまりとしているの
2024/11/07 21:30
かわいい♡ ティファニーのカフェ Blue Box Cafe Taipei
ティファニーのカフェ「Blue Box Cafe Taipei」に行ってきました。台北店は、昨年末にオープン。ニューヨーク、香港、ドバイに続き、世界4店舗目みたい。場所は、信義の新光三越A9館です。信義の三越が多すぎて、何度行っても、どの棟に何があるのかわからない。笑 多分、
2024/11/05 19:00
エトワールスパ Etoile Spa 伊豆リゾートホテル&スパ 宿泊記6
2023年に訪れた伊豆旅行の続きです。前回に続きまして、伊豆ホテルリゾート&スパ (一休.comの予約サイトに飛びます)のスパについて。スパ Étoile Spa (エトワール スパ) は、大浴場のすぐお隣にあります。子供が生まれてから、なかなかスパ巡りをする時間が取れない
2024/11/04 18:00
ケシキ マンダリンオリエンタル東京
ちえちゃんと「お茶しよう!」と、ケシキに行ってきました。前回お茶した時もそうだったのですが、ホテルのラウンジで、アフヌンセット以外で予約ができるところがなかなか見つからなくて、’’お席だけ予約可、14時ころ、ネット予約可、ベビ連れOK’’となると、もはや皆
2024/11/03 18:00
水深125m 絶景と共に楽しむ立ち湯 伊豆リゾートホテル&スパ 宿泊記5
2023年に訪れた伊豆旅行の続きです。前回に続きまして、伊豆ホテルリゾート&スパ (一休.comの予約サイトに飛びます)の大浴場について。こちらのお宿は、すべての客室やレストランがオーシャンビューとなっているので、横に長くなっています。ってこの日本語合ってます?
2024/11/02 20:00
伊豆リゾートホテル&スパ ディナー 宿泊記4
2023年に訪れた伊豆旅行の続きです。前回に続きまして、伊豆ホテルリゾート&スパ (一休.comの予約サイトに飛びます)でいただいた夕食について。レストランは、洋食と和食をいただける2軒ですが、洋食のレストランには、鉄板焼きカウンターがあり、よって、夕食は3つの
2024/11/01 18:00
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Cielさんをフォローしませんか?