ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カシニワ・地域の庭
柏市・・・高柳近隣センター花壇ボランテカシニワ・地域の庭
2021/09/30 13:09
柏市・・・高柳近隣センター花壇ボランティ絡んだ蔓を取っていますカシニワ・地域の庭
2021/09/29 13:31
高柳近隣センター花壇ボランティア疲れました・・・資料の説明を・・・カシニワ・地域の庭
2021/09/29 06:57
花と緑・リラの会・・・ボランティア活動
柏市・・・高柳近隣センターで・・・花壇ボランティをしています花と緑・リラの会・・・ボランティア活動
2021/09/28 08:28
リラの会・・・花ボランティア活動
柏市・・・高柳近隣センターでリラの会・・・花ボランティア活動
2021/09/27 17:11
でんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動7
30日の活動開始までの準備をしています自宅の植物を植えました自前のホースを持ち込んで・・・水撒きをしましたでんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動7
2021/09/26 13:55
でんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動6
12メートルの花壇・・・土を起こしています堆肥を入れて花壇の整備が出来ました20メートルの花壇と・・・奥の・30メートル花壇整備も終わりましたでんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動6
2021/09/25 12:38
旅の思い出・・・飛鳥寺
創建当時は・・・かなりの規模のようです飛鳥の仏像は・・・蘇我入鹿の墓がありました旅の思い出・・・飛鳥寺
2021/09/24 13:04
旅の思い出・・・飛鳥・・・石舞台
飛鳥の里です・・・石舞台・・・ロマンがあります旅の思い出・・・飛鳥・・・石舞台
2021/09/23 05:08
旅の思い出・・・高野山・・・壇上伽藍・・・大門
高野山入口の・・・大門旅の思い出・・・高野山・・・壇上伽藍・・・大門
2021/09/22 14:56
旅の思い出・・・高野山・・・金剛峯寺
弘法大師・・・本山にきました厨房です関白秀次・・・切腹の部屋旅の思い出・・・高野山・・・金剛峯寺
2021/09/22 10:29
旅の思い出・・・高野山・・・奥の院
ようやく・・・訪れることが出来ました戦国武将の墓が並んでいます武将の墓が多くあります化粧を施す地蔵です霊場の空気に包まれましたこの裏に…弘法大使が眠っています旅の思い出・・・高野山・・・奥の院
2021/09/21 06:58
旅の思い出・・・高松塚古墳
修理作業を見る事が出来ました本物の飛鳥美人に・・・感動しました旅の思い出・・・高松塚古墳
2021/09/20 09:14
旅の思い出・・・キトラ古墳
2021/09/19 16:51
でんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動・・・5
会員の皆様が自由に植えられる・・・フリーガーデンを作っています牛糞などの肥料を入れましたでんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動・・・5
2021/09/19 08:54
でんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動4
植栽を始めました円形の花壇を作っていますでんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動4
2021/09/18 12:24
でんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動・・・3
ブロックで花壇を作っています中央花壇です円形の花壇を作りました・・・左右に二つ作る予定ですでんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動・・・3
2021/09/17 12:39
でんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動
どの花を・・・どこに植えていくか集まって決めていきました花苗は・・・会員の方が自宅で育てた苗などを寄付して頂きましたでんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動
2021/09/16 08:49
柏市と協定を結んで・・・ガーデンを管理することになりました縄張りをしていますガーデンのデザインをしていますでんしゃ公園花壇・・・ボランティア活動
2021/09/15 08:38
旅の思い出・・・興福寺
2021/09/14 09:50
旅の思い出・・・春日大社
2021/09/13 11:32
旅の思い出・・・新薬師寺
2021/09/12 11:26
旅の思い出・・・長谷寺
2021/09/11 09:08
旅の思い出・・・東大寺
2021/09/10 12:30
旅の思い出・・・室生寺
2021/09/09 12:31
旅の思い出・・・唐招提寺
2021/09/07 12:35
旅の思い出・・・法隆寺
2021/09/06 15:07
旅の思い出・・・1
2021/09/05 14:19
陶芸をしています・・・NO1
彩工房陶芸をしています・・・NO1
2021/09/04 05:28
除草ボランティア活動
近隣センターの植え込みを・・・中々大変ですスッキリしました除草ボランティア活動
2021/09/02 11:40
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、手づくり器ギャラリー・カシニワさんをフォローしませんか?