ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
エレメンタリークラス
エレメンタリーしずく クラス正四面体の星形のユニットを何枚も何枚も折り、組み立て完成!ことわざしたり、国旗の本作りをしている子どももいます。4年生と2年生が一…
2024/06/28 09:22
お知らせ
8/1〜8/3 学会に出席するため休講とさせていただきます。今年は福岡に行って参ります。子どもたち、保護者の皆さまにもこの学びがさらにご提供できるようしっかり…
2024/06/24 12:06
タイムマネジメント
今年に入り、教室に行き、羽田、成田空港に行き、都内に行き、畑に行き....と、あらゆる場所に出没しております。忙しい を理由にしたくもないので、タイムマネジメ…
2024/06/20 18:29
6/26はワークショップです
今月の保護者様向けの勉強会動画配信のお申し込みを終了させていただきます。0-18歳までの敏感期 について20名以上の保護者の方にお申し込みいただき、ありがとう…
2024/06/20 13:50
モンテッソーリ教育勉強会
夏休みが始まる前に、モンテッソーリ教育勉強会をオンラインで行います。プレママさん、ご入室希望される方、子どもを知りたい、モンテッソーリ教育を学びたい方向けの講…
2024/06/15 12:41
「無理!」から「もっとする!」に
昨年10月に年中さんのときにご入室。ご入室8ヶ月の年長さん。入室当初は、すぐに「無理!」と言うことが多かったYくん。でも、ご両親共に勉強会に参加いただいて、様…
2024/06/14 11:19
アゲハチョウ
今年は、我が家のレモンの木に13個のナミアゲハの卵を産みつけてくれました。我が家にはレモンの木が2本。それぞれの木に産みつけてくれました。5月から観察して、援…
2024/06/13 09:35
エレメンタリー クマタンクラス
久しぶりにコーヒーのお仕事がしたい!とのリクエストに応えてコーヒー豆挽きのお仕事を出しました。 何を用意するのか、豆を袋に入れ、結び方まで、彼らに幼児期に提…
2024/06/12 10:11
心がぽかぽか
4歳のKちゃんが縫い刺しを1人で行った後の会話👧先生のお父さんは?🌻いないの。4年前に亡くなってしまったの。👧寂しいね。お母さんは?教室の上に住んでいるの?🌻…
2024/06/11 21:34
エレメンタリー ひまわりクラス
ひまわりクラス 5,6月の様子コツコツと取り組んでいた生命の年表が完成。大変さが理解できるのか、完成おめでとう!と声を掛けてくれる子も。最後までできて良かった…
2024/06/10 20:08
エレメンタリー しずくクラス
しずくクラスの5,6月の様子です。調べたい鉱物があるから自宅から持参して、教室で調べたり、チェッカーボードで4桁✖️3桁をしたり、おやつを作りたい!とおやつの…
1年生と4年生
ジラソーレも12年目となり、小学生に関しては、1年生から6年生まで在籍。 1歳半から通室している子どもたちもいて、5年以上在籍している子どもたちがほとんどです…
2024/06/10 11:29
学び継続中
低気圧や年齢的なもので、体調不良でした。お仕事はお休みせずでしたが、SNSの配信は少しお休みをいただきました。 ***************** 先月、ジュ…
2024/06/03 10:25
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ジラソーレさんをフォローしませんか?