chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
卓球する朗人 https://blog.goo.ne.jp/masatoda01

楽しい卓球をより楽しくするには卓球の技を磨き、体が勝手にボールに反応するまで工夫しながら練習するのみ

卓球は、その気になって練習すれば確実に上達する。

卓球朗人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/09/08

arrow_drop_down
  • ラケットのラバー貼り替え

    卓球のラケットに貼られているラバーは、劣化状況に応じて適宜貼り替える必要があります。多くの人はスポーツ店などで購入して、その店で貼ってもらいます。しかし、最近はネット通販でスポーツ店より安価に購入出来ます。ここでは、自宅でラバー貼り替えの道具などを紹介します。私は長年、卓球仲間にラケットやラバーを購入してラバーを貼り替えてきましたので、丁寧に仕上げることが出来ます。卓球仲間に、より安く提供出来ることが喜びでもあります。勿論、手数料など頂くことはありませんので、多くの卓球仲間から頼まれます。今回は、1年以上ラバーを貼り替えてないという、ベテランのお嬢さんからラバー貼り替えを頼まれました。ラバーの側面が相当欠損していました。これを、手でゆっくりと丁寧に剥がしました。ラケットが欠損していると木工ボンドなどで補修...ラケットのラバー貼り替え

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、卓球朗人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
卓球朗人さん
ブログタイトル
卓球する朗人
フォロー
卓球する朗人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用