ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
山ほど暑い。―― 二上山
嫁がどうしても行きたいというので、登ってきた。 ●土曜日は「岐阜関ケ原古戦場記念館」に行ってきて、ボランティアガイドさんの案内で2時間ほど戦場跡をうろうろした。その時はあまり暑くなく。涼しくはないが「大丈夫だろ」と思ったけど、やっぱり夏は暑いわー。今回
2024/07/28 12:30
夏が暑いのは当たり前とはいうものの。―― 生駒山(近鉄元山上口→大原山→近鉄枚岡)
死にそうに暑いのは覚悟のうえで、登ってきた。 ●何でも100年に一度の暑さということで、「不要不急の運動はやめましょう」とのことだったが、歩いておかないと今年の山計画が不安なのでGO。とりあえず近場で身体を慣らす方針で。熱中症で倒れたら洒落になれへんし
2024/07/21 13:32
完敗。 ――― 第24節 ホーム アルビレックス新潟戦 ● 6位 勝点37
------------------------------------------------------------------セレッソ大阪 1 - 2 アルビレックス新潟------------------------------------------------------------------試合詳細なんだかなー。負けるよりもつまらない試合を見せられる方がきつかったわ。
2024/07/20 17:11
出たらやる男。 ――― 第23節 アウエー 川崎フロンターレ戦 △ 6位 勝点37
------------------------------------------------------------------川崎フロンターレ 1 - 1 セレッソ大阪------------------------------------------------------------------試合詳細「前半、相手のスカウティングに負けた」というべきか。「後半、うまく修正が
2024/07/14 21:52
梅雨の晴れ間の耐暑登山。―― 大和葛城山 ※櫛羅の滝コースは令和7年1/31(予定)まで通行止め。
暑い。暑い。夏の低山ってこんなに暑かったか。 ●晴れた!二上山あたりと思ってたんだけど、嫁のリクエストで大和葛城山へ。ルートは北尾根コースで登って、櫛羅の滝コースで下りるパターン。登り始めの8時時点で30度。ここからどれだけ気温が上がるのか。駐車場は1
2024/07/07 17:36
ドローでは勝ち点が1しか増えない。 ――― 第22節 アウエー 東京ヴェルディ戦 △ 5位 勝点36
------------------------------------------------------------------東京ヴェルディ 1 - 1 セレッソ大阪------------------------------------------------------------------試合詳細敵チームの引き立て役のような試合だった。 ●一人少なくなっても勝ちに来る
2024/07/06 19:13
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、日々是セレッソさんをフォローしませんか?