ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
毒戦 BELIEVER
香港版の”毒戦”を見たならば韓国版のリメイクも試しに見てみましょう。 大まかな流れは一緒でしたが、こちらの首領は謎の”イ先生”、彼を探し求める大捜査網とな…
2024/01/31 18:00
HA36Sアルトワークス・ロールケージ装着
ようやくロールケージが入りました。ZtoAUTOさんの軒先を借りて皆でガンガンに引っ張って装着完了です。 こればかりは複数人の力技にて作業した方が圧倒的に…
2024/01/30 18:00
哀れなるものたち
待ってました! さて怪気炎の上がった本作の中身をば拝見と地元の映画館へ。 監督のヨルゴス・ランティモスは今作でベネチア国際映画祭にて金獅子賞の受賞で…
2024/01/29 18:00
毒戦 Drug War
香港ノワールの巨匠ジョニー・トーの監督50作目。 ルイス・クーとスン・ホレイが主役で、麻薬の密売人と警官をそれぞれ演じています。 中国の詳しい麻薬事情はよ…
2024/01/28 18:00
雪山の絆
今年のアカデミー賞”国際長編映画賞”にノミネートされている”J・A・バヨナ監督”作品。 NETFLIXは”マエストロ”が作品賞に、主演女優賞などに”ナイア…
2024/01/27 18:00
小沢仁志氏とYouTubeコラボ動画撮影@EXTRA GYM
昨日、市川真間にある”EXTRA GYM”にて小沢仁志氏のYouTubeチャンネルとコラボ動画の撮影に臨みました。 小沢氏がたま~に体のメンテに来てくれる…
2024/01/26 18:00
ジョン・ウィック:コンセクエンス
今作の尺が約2時間40分という事で劇場鑑賞を躊躇った”ジョン・ウィック”の4作目、ようやく配信に上がって来ましたので申し訳無いのですがNETFLIXにて見…
2024/01/25 18:00
ザ・キッチン
ダニエル・カルーヤの初監督作品との事で見始めましたが、近未来設定のロンドンが舞台のお話の様です。 超手短に書くと、格差が極限にまで達した何十年か先のロンド…
2024/01/24 18:00
Android Autoに弄ばれる
アルトワークスに装着されていたディスプレイオーディオ(PVH-93000VSZS・パイオニア製)背面のUSB端子にスマホを繋ぐと”Andorid Auto…
2024/01/23 18:00
久しぶりの雨
先週前半には雪予報も出てましたが、関東南部は雨で留まりました。 中々にカラッカラの状況が続いていたしそんなにも寒く無かったので、この雨は良かったかもしれま…
2024/01/22 18:00
パイプライン
アマプラに上がってたので面白そうだな、と鑑賞してみました。 内容は表題の”パイプライン”に穴を開けて石油を掠め取る、所謂”盗油”の話しです。 1インチドリ…
2024/01/21 18:00
電熱ベスト、USBバッテリーでホッカホカ!!
外気温が10度を下回ると寒くて仕方ありません。 特に、首筋と肩にドスンと来るわけで、思いっきり堪えます(涙) 着膨れるのは嫌なので”薄手の電熱ベスト”なる…
2024/01/20 18:00
ゴジラ-1.0/C
方々で書かれていますが、このモノクロ化は想定通り大成功と言って良いでしょう。 精緻に作り込まれたCGや美術の膨大な情報量が大分軽減されることと、見え辛さが…
2024/01/19 18:00
The NET 網に囚われた男
16年公開、鬼才と呼ばれたキム・ギドク監督作品。 そのキム・ギドクですが、17年に発覚した性的暴行疑惑により信頼を失墜しほぼ失脚。活動拠点をキルギス…
2024/01/18 18:00
すばらしき世界
21年公開の作品です。西川美和監督作品で佐木隆三の小説”身分帳”を原案とし、設定を現代に落とし込んでありました。珍しく原作は読んでおり佐木隆三独特の淡々と…
2024/01/17 18:00
HA36Sアルトワークス、更に改修
アルトワークスの車内廻りを小変更しました。 まずはペダル、微妙にヒール&トゥがやり辛いので、、、 ”CUSCO”さんのスポーツペダルを貼りまし…
2024/01/16 18:00
キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン
劇場で観るべき作品ですが200分超という尺に私の膀胱が耐え切れないので配信迄首を長くして待っておりました。情けない話です(涙) お話は、皆さんご存知の通り…
2024/01/15 18:00
マエストロ:その音楽と愛と
レナード・バーンスタイン、20世紀の代表的な指揮者であり作曲家で知らぬ人は余り居ないと思われます。 表題の作品は伝記的作品として、監督兼主演でブラッドリー…
2024/01/14 18:00
モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ 10話
シーズン1の最終話、第10話目を見終えました。 これは結局、ランダ家の物語が主軸でモナークがイマイチな規模感だった理由については最後の最後で判りました。 …
2024/01/13 18:00
モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ 7話~9話
シーズン1もあと1話で終結という所迄来ました。 本日の配信でどうなるのか?判るのですが、嫌な予感がしてたまりません・・・ と言うのも、6話終わりのゴジラ登…
2024/01/12 18:00
新年会
昨年末、仕事の都合などで納会を催す事が出来なかったので、全員参加の出来る昨夜、シネマサウンドワークス株式会社としては”新年会”と銘打って開催しました。 場…
2024/01/11 18:00
アウトフィット
時は50年代のシカゴ。仕立て屋を営む英国人裁断士(マーク・ライランス)は、店の奥に怪しげなポストを設けマフィアの連絡中継地点の様な感じになっています。 そ…
2024/01/10 18:00
ヘル・フロント 地獄の最前線
邦題と現代の乖離も甚だしいったりゃ無いわ。 本来なら”旅路の果て”が戦闘アクションを煽る様な題名に改編されており、勘違い動員でも期待したんだろうか?てな程…
2024/01/09 18:00
HA36Sアルトワークス、ローテンプサーモに交換
さて、これで整備編としては最後になります。 興味の無い方が多いと思い申し訳無いのですが、備忘録として掲載させて頂きますm(__)m 今日はサーモスタ…
2024/01/08 18:00
HA36Sアルトワークス・インテークとインタークーラー交換
正月休み明けの3連休、いつまでも呆けていられないので急いでワークスを進めます。 今日は吸気系を交換します。 手に持っているのはエアーインテーク社外品…
2024/01/07 18:00
HA36Sアルトワークス・EVC装着
アルトワークスにターボのブースト圧をコントロールするユニットを装着します。 ブツはTRUST GReddy Profecという、非常に扱いやすく、素人でも…
2024/01/06 18:00
M3GAN ミーガン
去年、話題になった作品でようやくアマプラにて無料公開となりました。 AIの暴走がテーマなので、おおよその検討の上で劇場は敢えてスルーしまして、配信を待って…
2024/01/05 18:00
カンダハル 突破せよ
ジェラルド・バトラーとリック・ローマン・ウォー監督が3度目のタッグを組んだ作品です。 CIA工作員のトム・ハリス(ジェラルド・バトラー)がイラン国内で核施…
2024/01/04 18:00
新年早々改修作業その2・typeRバッテリー問題!!
昨年末、バッテリー上がりからエンジンが掛からないという驚愕の展開を迎えた我がtypeRでございます。 嫌な予感しまくりですが、冷静に各所を点検していくと・…
2024/01/03 18:00
新年早々改修作業その1
昨日の地震にはぶったげましたね、、、 日本海側とはいえ、3.11を経験している我々にとってはただ事では無い事は十分に理解しております。まだ情報が錯綜してい…
2024/01/02 18:00
あけましておめでとうございます!
旧年中は皆様に大変お世話になりましたm(__)m 本年もこのサイト共々にシネマサウンドワークスをよろしくお願いいたします!! とは言え、新年早々石川…
2024/01/01 18:00
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nakdebuさんをフォローしませんか?