ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
プロスペクト
Z級映画は一息つきます。あれはあれで見るのも疲れるので真っ当なSF映画を見ました。 ”プロスペクト”です。 お話は、 一攫千金を狙い生活改善を目指す父娘が…
2023/10/31 18:00
シャーコーン! 呪いのモロコシ鮫
ついに鮫がとうもろこし畑で暴れます。 映像は自主映画レベルで完全にネタ以下! 最大の見所は冒頭のおばさんのポロリのみ。 はっ!?なんすかこれ?…
2023/10/30 18:00
PLANET OF THE SHARKS 鮫の惑星
どこまでパクるんでしょうか? ”鮫の惑星”なるものですw 温暖化の影響で氷河が融解し水浸しの地球で主権を握るのは海の王者”鮫”です。 食物不足から地…
2023/10/29 18:00
シン・ジョーズ
さて、一体何本あるんでしょうか? 鮫映画 今作はついに核実験にて影響が及んだ燃える鮫が襲ってきます。 ゴジラなんでしょうか? しょぼいCGを炎上効果…
2023/10/28 18:00
鍼治療@EXTRA GYM
鍼灸整体も売りの”EXTAR GYM”へ身体を鍛えるジム機能が中心の様に見えますが、このジムには体を修復出来る機能も持ち合わせています。 足の付け根…
2023/10/27 18:00
インボイス制度が始まったと実感・・・
大量の領収書を整理していると、丁度に経理会社の〇田さんから電話が入りました。 〇田「登録番号を精算書に抜いて記載して下さい!私がやっても良いんですけど手数…
2023/10/26 18:00
ベケット
ジョン・デビッド・ワシントン主役のスリラーです。 ギリシア旅行に来た二人のカップル、ベケット(ワシントン)とエイプリル(アリシア・ビカンダー)、ベケットの…
2023/10/25 18:00
”XBOX ONE X”にSSD換装
大半の方にまったく関心の無いXBOX ONE Xの改造記録です(汗) 前回の記事でHDDのままだと起動がやや怠いとお伝えしましたが、中古のSSDを発見しま…
2023/10/24 18:00
コペンのサーキットデビューとテスト諸々
コペンにようやくバケットが装着出来ました。シートレールに欠品があったので部品の到着待ちでかなり遅れてしまいました。 と、いう訳で早朝の暗がりからイソ…
2023/10/23 18:00
XBOX ONE X
旧型のXBOXを中古で激安購入しました。1万円ちょっとだったかな? 何に使うかと言うと、ゲームなどまずやらないのでAVプレーヤーとして使用したいと思います…
2023/10/22 18:00
ジョーズ キング・オブ・モンスターズ
ジョーズ・リベンジで気を悪くした私は更に追及すべく、ジョーズとゴジラが合体したような名前だけ超大作に挑みました! をいをい、これはなんだよ?全部入りホラー…
2023/10/21 18:00
ザ・クリエイター 創造者
大好きなギャレス・エドワーズの新作、”ザ・クリエーター創造者”を初日の早朝のIMAXで鑑賞してまいりました。 海外レビューでは結構な賛否がありましたが、果…
2023/10/20 18:00
ジョーズ・リベンジ
ジョーズ鑑賞で気を良くし、近作の”ジョーズ”を検索して出て来たのがこいつ。 ちょっと待てよ、中国映画じゃねぇか!? 悪い予感はすぐに湧いてきましたが、怖い…
2023/10/19 18:00
ジョーズ
何の説明も不要でしょうね。 何年かぶりに”ジョーズ”を見直しました。 古い映画になるはずなんですが、何ら色褪せずに本当に面白いですわ。 まずは、もう1体…
2023/10/18 18:00
ザ・コンチネンタル
舞台は75年、”ジョン・ウィック”で有名なコンチネンタルホテルの支配人ウィンストンの若き日を描いた作品です。 コリン・ウッデルという若手が若き日のウ…
2023/10/17 18:00
忘れられし愛
ポーランド映画で、過去に2度映画化された”ズナコル”(偽医者)のリメイク版です。 と、言うことはストーリー的には王道中の王道で若干古臭さはありますが、普遍…
2023/10/16 18:00
フェイブルマンズ
スプルバーグの自伝的映画となるこの作品。 主に自身を形成した両親にスポットを当てる内容となっております。 父親役のポール・ダノ、母親役にミシェル・ウ…
2023/10/15 18:00
バレリーナ
NETFLIX初登場でいきなり1位の”バレリーナ”を鑑賞致しました。 バレリーナが華麗なる刺客になるのかと思いきや、友人のバレーリーナが殺され壮絶な…
2023/10/14 18:00
Pixel 8 Pro
予約購入を決めておいた”Pixel 8 Pro”が発売日当日の朝(昨日)に到着しました。 今回もGoogleの羽振りの良さは健在で本体定価169,000円…
2023/10/13 18:00
毒
カンバーバッジ登場でウェス・アンダーソンの短編4作目で締めの作品です。 腹の上には毒蛇が居るという事で、息をひそめ体を硬直させて動かない様にしている男性。…
2023/10/12 18:00
ネズミ捕りの男
ウェス・アンダーソン短編集、第3弾の”ねずみ捕りの男”はまたも17分です。 今作も爆裂な台詞量につき、ついに日本語版で鑑賞致しました。まぁまぁ内容は…
2023/10/11 18:00
コペンL880Kの改修作業・その3
休日恒例、コペンの改修作業です。今日はついにロールケージを装着します。 オープンカーの短所である、屋根が無い事による剛性を担保致します。 Dspor…
2023/10/10 18:00
ランのおちり
久々登場、孫のランで御座います! もう少しでおむつが取れそうですが、まだまだ豪快にプリプリ・・・と致しますw そんなおむつ替えの際に。 じじいにかわ…
2023/10/09 18:00
白鳥
”奇才ヘンリー・シュガーの物語”に続く”白鳥”の映像化です。僅か17分の尺ですが、いじめがテーマで、大柄な男の子の餌食になる小柄な聡明な少年が主人公です。…
2023/10/08 18:00
ヒトラーのための虐殺会議
ドイツ本国でテレビドラマ制作されたものですが日本においては劇場公開されたものです。 内容はナチスが掲げたホロコースト政策について政府高官が一堂に会し連携を…
2023/10/07 18:00
ガンダム・ネクスト・フューチャー
病院帰りの住友ビルでなんかやってるぞ? ”ガンダム・ネクスト・フューチャー”!!? おっ、これか? そして勝手知ったるこの後ろ姿は? …
2023/10/06 18:00
コンスタンティン
05年、フランシス・ローレンス監督の作品。ミュージックビデオなどを手掛ける彼の手腕により、独特の世界観と宗教解釈が面白い。 主演は御覧の通りキアヌ、彼は悪…
2023/10/05 18:00
ロブスター
15年、ヨルゴス・ランティモス監督作品で、彼にとって初めての英語劇だそうです。 コリン・ファレルが主演で20kg近く増量し見る影もない程に情けない姿になっ…
2023/10/04 18:00
秋空
ようやく夏の威力が軽減され、秋が一気にやって来たような天気と気温です。 ホッとされている方も多いと思います。 一生、この天気でも良いぐらいですねぇ(笑) …
2023/10/03 18:00
コペンL880Kの改修作業・その2
さて、毎週休日恒例となったコペンの改修です。 いらつく程ラジオの感度が悪いので、見た目重視で付けられていたショートアンテナを除去し、倍の長さの物に変…
2023/10/02 18:00
奇才ヘンリー・シュガーの物語
ロアンド・ダールの原作は未読です。 8編からなる短編の中の一作の様で、内容としては、ヘンリー・シュガーは父親の遺産で暮らす大金持ち。しかも賭け事が好きで労…
2023/10/01 18:00
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nakdebuさんをフォローしませんか?